LCC(ピーチ)で成田空港から奈良へ帰る~ [鉄道]
長らくお付き合い頂いた茨城旅も最終回となりまして帰りはビューンと飛行機と、
成田空港へ向かうべく”鹿島神宮駅”からJR鹿島線で移動するのであります
間に合わなかった(≧◇≦)
午後1時23分発の成田行きは5分前に発車しており飛行機は午後5時10分発で、
ここからの所要時間は1時間半とまだ時間があるので次の電車でと思ったところ、
次は午後2時59分に発車の成田空港駅に着くのが午後4時52分と20分前・・・
そんな綱渡りをしてもし乗れなければ飛行機代9000円が無駄になると、
鉄道番組バリに頭をフル回転させるJR成田線の銚子方面からの電車に乗れば間に合う!
一番近そうな香取駅までタクシーで6470円(高速代含む)を追い銭です
青春18きっぷで奈良から水戸へ~王寺駅から豊橋駅~ [鉄道]
コロナ禍により2020年から封印しておりました青春18きっぷの鉄道旅ですが、
3年ぶりの復活は日本三名園でまだ行ったことのない偕楽園をターゲットに、
いつもの”王寺駅”(奈良県)から雪丸に見送られ茨城県水戸市を目指すのであります
眠いよ・・・・・パトラッシュ(-_-)zzz
午前5時半すぎという眠さに思わず雪丸とパトラッシュを間違えてしまいましたが、
気合を入れなおしまずは奈良駅まで行きまして乗り継ぎ関西本線で一路東へ。
水戸駅到着は午後8時ごろを予定しているもの果たして予定通りにすんなりいくのか
なおこのもようは1日目4回、2日目3回の計7回に分けての掲載となり、
復路は成田空港から飛行機でビューンと帰ったので悪しからずご了承ください。
タイムズプレイス西大寺の『VIEW TERRCE(ビューテラス)』は電車が見えるダイニングスペース☆ [鉄道]
ずいぶん前になりますが【タイムズプレイス西大寺】という駅ナカがリニューアルし、
ドラッグストアだった場所が『VIEW TERRCE(ビューテラス)』に改装され、
近鉄電車が見えるダイニングスペースとして生まれ変わったのであります
ちょっとお洒落(^^♪
今まで1店舗と展望デッキからしか見えなかった近鉄電車が大窓から眺望可能で、
窓側の席では行き交う列車を見ながら食事できるまさに絶景スポット。
そして中央にはしっかりと『まほろば大仏プリン本舗』が陣取っております
教授が語る❞生駒山麓の開発と信貴生駒電鉄❞の講演会☆ [鉄道]
10月29日(土)に近鉄生駒線沿いの『生駒ふるさとミュージアム』におきまして、
奈良大学文学部教授三木理史氏による”生駒山麓の開発と信貴生駒電鉄”の講演会が開催
寺小屋ちっく(^^♪
旧生駒町役場庁舎だった建物は昭和8年(1933年)建設の登録有形文化財で、
社寺建築にアレンジを加えた左右に入母屋破風を配置する堂々たる造り。
普段は生駒の歴史や民俗の資料を展示したり体験学習などで利用されています
100周年を迎えた近鉄生駒線を撮り鉄(後編)~平群駅から王寺駅まで~ [鉄道]
前回からの続きで今年で100周年を迎えた近鉄生駒線の撮り鉄でございます
【平群駅】
へぐりです(^^♪
奈良の難読地名でもある平群町にある小さな駅は王寺行きと生駒行きがすれ違うポイントで、
すぐに遮断機は閉まりますがローカル線ならではのこんな光景を見ることも可能。
もしかしたら車両同士がこの先の線路状況などを報告し合ってるかもしれません(笑)
100周年を迎えた近鉄生駒線を撮り鉄(前編)~生駒駅から元山上口駅まで~ [鉄道]
最寄り駅がどこかはシークレットながらも近鉄生駒線沿いに住むyamatonosukeですが、
今年で開業100年を迎えるということで生駒駅~王寺駅の約12kmを記念に撮り鉄
前編は12駅中の生駒駅から元山上口駅までの7駅をご覧くださいませ~
【生駒駅】
難波まで1本です( ー`дー´)キリッ
背後の生駒山を長いトンネルを抜けるともう大阪で難波(奈良線)まで快速急行で約20分と、
さらに神戸三宮や海遊館(中央線)まで乗り換えなしの1本で行けるとても便利な駅。
難波からの帰りで乗り過ごして近鉄奈良駅まで行ってしまったことも多々あります(笑)
近鉄新春おでかけきっぷ~吉野線福神駅~ [鉄道]
それでは3回にわたりご乗車いただきました『近鉄新春おでかけきっぷ』も終着駅となり、
近鉄御所駅から尺土駅に戻ると再びの”橿原神宮前駅”で吉野線へと乗り換え
いよいよラストです(^^♪
と言っても終着駅の吉野までは行かず途中にある”福神駅(ふくがみ)”が今回の目的地で、
なぜこの駅を選んだかは駅舎が個性的で一度は降り立ってみたかたったから。
それでは普通列車に約30分ほど揺られながらその福神駅を目指したいと思います
近鉄新春おでかけきっぷ~御所線(ごせせん)~ [鉄道]
前回からの続きとなり『近鉄新春おでかけきっぷ』という1日フリーきっぷを利用して、
橿原神宮前駅から未踏の路線である”御所線(ごせせん)”へ向かうべくまずは南大阪線に乗車
大阪までは行かない(≧◇≦)
もうご存知かと思いますが近鉄は阿部野橋駅ですが天王寺駅と言った方がピンとくる、
梅田駅と大阪駅の関係といい大阪はJR(旧国鉄)と私鉄の因縁めいた関係性・・・
同じ名前にしなかったのか出来なかったのか深いところは知りません
ハローキティ新幹線、出発進行! [鉄道]
まだまだ予断を許さないもの全国的に緊急事態宣言が解除され10月2日(土)に、
前から気になっていたハローキティ新幹線に乗るべく”新大阪駅”へと降り立つのです
久しぶりの新大阪駅(^^♪
記憶を遡ってみると前回新幹線に乗ったのは2018年秋の東京以来となりますが、
ハローキティ新幹線は【こだま】ながらも3年ぶりの新幹線にテンションMAX。
ご覧の通り天候にも恵まれ(恵まれすぎて暑い)いい1日になりそうな予感しかありません
近鉄奈良線の奈良県内を撮り鉄(下巻)~菖蒲池駅から奈良駅まで~ [鉄道]
前回からの続きとなりまして奈良県内の近鉄奈良線を車で追いかける次の停車駅は、
昔はあやめ池遊園地が駅の目の前にあり今でもワクワク感すら残す、
『菖蒲池駅』
アヤメイケです(^^♪
こちらはいくつかある奈良県内の難読駅名にもあげられる駅の1つでございまして、
車内アナウンスでよく聞いているので知ってますが書けと言われたら少々難解。
特急や急行は止まらない相対式2面2線のホームを持つ小さな駅です