U字型が個性的な『イオンモール橿原』をぶらぶら徘徊♪ [北海道・ご当地グルメ]
奈良県北部にあるイオンモール大和郡山と県内二大イオンといわれているのが、
橿原市郊外にドーンとたたずむ『イオンモール橿原』でございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
相変わらずデカい(ー_ー)!!
約10年くらい前にまだ小さかった甥っ子がポケモン映画を見たいと訪れた以来で、
その時は映画を見てすぐ香芝にある『神座』へ向かったので全貌は未知数。
ということで今回は『イオンモール橿原』を隅から隅まで徘徊したいと思います![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
”大北海道展”にて大阪にいながら北の味を食べ歩き~近鉄あべの本店~ [北海道・ご当地グルメ]
大阪は天王寺にそびえ立つ巨大ビル”あべのハルカス”の、
その足元に店舗を構える”近鉄あべの本店”の催事場では、
<大北海道展>が開催されていたので行って来ました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
訪れた先週の日曜日は第一弾が開催中~
残念ながらこの第一弾は10日に終了しましたが、
第二弾は17日まで開催されています。
(※何店舗か入れ替えアリ)
ではそのバーチャル旅行の模様を、
どうぞ北海道に行った気持ちになってご覧ください![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
北海道名物!?カップ麵「やきそば弁当」はなんとスープ付き♪ [北海道・ご当地グルメ]
※2016年10月27日の記事
近所(奈良郊外)のコンビニで開催中の秋の北海道フェアー、
以前の記事で北海道限定ビール「サッポロクラシック」を購入しましたが、
今回はその北海道でしか食べれないと噂のカップ焼きそば、
「やきそば弁当」を食べてみました☆
前からその存在は知っていて食べたかった商品。
以前に北海道を訪れた際は海鮮やラーメンで忙しく、
なかなかこの商品まで手が回らず・・・
まさか奈良で購入できるなんて夢にも思わなかったので今回とても楽しみです♪
函館「あじさい」の塩ラーメン♪ [北海道・ご当地グルメ]
※2016年2月11日の記事
皆様今日も一日お疲れ様です!(^^)!
こんな寒い夜はやっぱりラーメンが美味しいですね。
新千歳空港でたべた「函館 あじさい」の塩ラーメン美味しかったですよ~~
新千歳空港でたべた「函館 あじさい」の塩ラーメン美味しかったですよ~~
北海道ではこれを飲んでください♪ [北海道・ご当地グルメ]
※2016年2月4日の記事
奈良は大阪より3℃は低いらしいですが・・・
夜は冷えます、3月並に昼間は暖かかったのに…
夏にバイクツーリングで北海道に行った時に出会い大好きになった,
夏にバイクツーリングで北海道に行った時に出会い大好きになった,
「いろはす ハスカップ」でございます。