125ccで行く!しまなみ海道バイク旅~因島編~ [広島・ご当地グルメ]
前回からの『しまなみ海道バイク旅』の続きで、
向島でモーニングを食べたあとは”因島大橋”を渡り因島(広島県尾道市)へ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
因島は面積約35㎢と『しまなみ海道』の6島中3番目に大きな島です。
<土曜日・午前7時30分>
大きな橋~(=_=)
橋の長さは1270mあり完成当初は日本最長の吊り橋。
ですがそんなことよりも注目していただきたいのは、
架けられている道路が上下2層構造の吊り橋だということ・・・
上は高速道路で下は歩行者や自転車専用レーンとなっており、
高速道路を走れない125cc以下のバイクは下の自転車レーンへ。
そういうことなんです!!
ここを一度走ってみたかったという思いでわざわざ大阪から、
125ccのバイクで下道を長時間もかけて来たのであります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)