大井川・富士山バイクツーリング~富士スバルラインで五合目へ~ [山梨・旅行]
前回からの続きで午後5時の規制解除と同時に、
バッチリ防寒対策して<富士スバルライン>へといよいよ突入です![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
(※有料・バイク往復1640円)
樹海を抜け富士山五合目まで信号なし一直線の有料道路は、
日暮れ前の日曜日せいか通行量はガラガラ~
それでも動物の飛び出しが気になるのでスピードは控えめに、
1合目から2合目、3合目へスイスイと駆け上ります。
(徐々に冷んやりと
)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
時折目の前にバーンと雄大な富士山がお目見え![[富士山]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/229.gif)
![[富士山]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/229.gif)
なので予定にはありませんでしたが途中のパーキングで一時停止![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
う~ん、あまり角度が良くありませんね![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
では雲がかかっていない絶好のコンディションのうちに、
このタイミングを逃すべく再出発し五合目を目指します![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)