SSブログ

ルクア大阪にある”キッチン&マーケット”のやり方がなかなかエグい件・・・ [大阪・ご当地グルメ]


JR大阪駅の駅ビルとして賑わいをみせるルクア大阪ですが、


その地下2階にある”キッチン&マーケット”がちょっと凄いんです[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


入り口は阪急オアシスが運営する普通のスーパーマーケットに見えますが、


奥に進んでいくと他のデパ地下とは違う光景が待ち構えていました[るんるん]

続きを読む


nice!(68)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

男の簡単料理レシピ~サンマの煮付け~ [男の料理]


秋の味覚と奈良といえばやっぱり松茸サンマですよね。


こだわるなら七輪に炭を入れてじっくり焼きたいところですが、


それでも魚焼き器で焼いたサンマも美味しくてこの秋に何度も食べました。


そこで焼きだけではサンマをもっといろいろ美味しくいただこうと、


今回はじめて”サンマの煮付け”に挑戦です[ぴかぴか(新しい)]


001.JPG


近所のスーパーに売っていたサンマは岩手県産で一匹100円也。


せっかく作ってもし美味しかったら一匹では物足りないと思うので、


贅沢に大奮発して二匹まとめて調理したいと思います[るんるん]

続きを読む


nice!(70)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

茶筌の里にある”高山竹林園”で優雅な時間を過ごす☆ [奈良・旅行]


予約投稿時間を間違えて再UPです[あせあせ(飛び散る汗)]


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


奈良県生駒市の北部にある高山の地は、


日本唯一の茶筌の産地として全国的に名を知られている場所。


わび茶の祖である村田珠光に茶を攪拌する道具の制作を依頼され、


高山城主の次男・宗砌が作ったのが高山茶筌の始まりと伝えられています。


そんな茶筌の里と呼ばれる高山町にあるのが、


竹林や茶道具などを展示する”高山竹林園”という癒しスポット[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


逆光で見えにくいかも知れませんが、


まずはこちらの”資料館”を見学して茶道の心を身に付けたいと思います。


ちなみ高山竹林園は前回の記事で訪れた”高山かきもち”からすぐ近くですよ[るんるん]

続きを読む


nice!(72)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

高山製菓の”高山かきもち”は食べだしたらキリがない~ [奈良・ご当地グルメ]


奈良県北西部にある生駒市のさらに北のほう、


大阪府や京都府までもうすぐという場所にあるのが高山地区。


日本唯一の茶筌の里としても有名な高山ですが、


そんな里にある高山製菓の”高山かきもち”がふつふつと人気急上昇中だとか。

(※1950年創業)


これは居ても立ってもいられないと言うことで、


工場と直売所のある”高山製菓”へ車を飛ばし行って来ました[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


ただの工場じゃね~か(ーー;)


しかしヤマト運輸トラックの右のほうをよく見てみると、


オレンジ色の小さな看板にはお客様入口の文字。


どうやら直売所へは従業員のようにここ搬入口から侵入するみたいです[るんるん]

続きを読む


nice!(76)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

大型複合施設”エキスポシティ”にはワクワクする店舗がいっぱい♪ [大阪・旅行]


記事が途中から飛んでいてこんな時間の更新となりました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今から遡ること1970年(昭和45年)に開催された大阪万博。


そのアミューズメントパークとして”エキスポランド”があり、


絶叫マシンが目白押しの遊園地へ若かりし頃は何度も訪れましたが、


時代の流れからか2009年(平成21年)に閉園[たらーっ(汗)]


その跡地に名乗りを上げたのが三井不動産(ららぽーと)で、


広大な土地に”エキスポシティ”という大型複合施設を2015年に開業です[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


昼間は人が多いので夜間訪問(^^♪


ライトアップされた観覧車はすぐ横を走る名神高速からも見え、


中国地方など西側から帰ってきた時はやっと大阪に着いた感。


いつもこれを見ると奈良まであとちょっととホッとする光景なのであります。


ちなみに観覧車の高さは123mで日本一だそうですよ[るんるん]

(※乗ったことありません)

続きを読む


nice!(71)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行