SSブログ

奈良から大阪へ”暗峠”をドライブレコーダー画像でお楽しみください☆ [奈良・旅行]


以前に生駒山地を奈良から大阪へ抜ける”十三峠”をお楽しみいただきましたが、



今回はお伊勢参りでも利用される”暗峠”(くらがりとうげ)の国道308号をお届けします[ぴかぴか(新しい)]


40.jpg


電波塔が見えるのが生駒山です(^^♪


暗峠越えは標高はあまりないもの関西ではメディアも取り上げる急坂でちょっと有名で、


車一台分の旧道はチャリダーの聖地と言われ酷道とも呼ばれているとか。


しかし今回もまたドライブレコーダー画像で悠々と越えて行きたいと思います[車(セダン)]

41.png


もちろん奈良側からです( ー`дー´)キリッ


まずは国道168号を東生駒駅方面からだと王寺方面へ向けて南下して行くと、


ちょうど”南生駒駅付近”に現れるのがこの先車幅狭しの国道308号の標識となり、


目印は左手に琉球料理『ちゅら』がある次の信号を右折します[車(セダン)]


住宅街からもう車幅は狭くなっており急坂なので対向車が来ないことを願うばかり・・・


42.png


対向車来たーーー\(^o^)/


来るかも知れない運転で進むと対向車が下りてきて一瞬身構えてしまいますが、


この辺りはまだまだエスケープゾーンがあるのでそれほど心配はありません。


しかし申し上げたようにそれほど広い道ではないのでミニバンなどは苦労するでしょう[あせあせ(飛び散る汗)]


43.png


けっこう上がって来ました(^^♪


国道168号から約10分ほどでご覧のような長閑な山間部へと突入することになり、


この辺りの西畑町(生駒市)は減少しましたが”棚田”の風景が今も見られます[ぴかぴか(新しい)]


ということで車を止めれそうな場所があったので生駒市南部の風景を降車して一望~


44.JPG


昔の人も見た風景~(´▽`)


棚田感はあまりないかも知れませんがお伊勢参りの参詣路はもちろんのこと、


参勤交代や商いの道としても利用された別名”奈良街道”は真ん中に見える矢田丘陵からの、


奥の春日奥山の風景はきっと昔の人も見た風景と今も変わらないでしょうね[るんるん]


しかし大阪から伊勢まで約170kmも歩いて行ったなんて昔の人はすごい・・・


45.png


ツーリングかな(・・?


もうすぐ峠越えと言った辺りにカフェっぽい小さなお店が出現し、


店頭にはバイクがこっち向きに止まっていましたのでおそらく暗峠越え後の休憩。


以前の十三峠はバイクは通れませんでしたが暗峠はバイクもOKです。


46.png


信貴生駒スカイラインをくぐります( ー`дー´)キリッ


生駒山から信貴山までは”信貴生駒スカイライン”という有料道路が南北に通っており、


十三峠でもそうでしたがこれをくぐり抜けないことには大阪へは出られません。


車上狙多発の看板があり追い剝ぎが出そうなので降りずに一気に通過します[あせあせ(飛び散る汗)]


47.png


峠越えです\(^o^)/


国道168号から約15分で大阪府東大阪市の標識があるようにここが”暗峠”の頂点となり、


ここだけは道路が昔ながらの風情を残した石畳状態で隣には峠の茶屋も[ぴかぴか(新しい)]


車なのでそれほど苦労はしませんでしたが歩いて上って来たらちょっと感動するかも?


しかし次回は歩いて上ってみようと思うことは微塵もありません(笑)


そしてこの石畳はバイクだとタイヤが取られそうなので十分注意してくださいね。


49.png


裸のマッチョが歩いてる(@_@)


では暗峠越えからのそのまま大阪方面へと車で下って行くきますが、


そろそろ夕暮れ時というのに歩いて上る人の姿もあり上半身裸のマッチョマン!


もしかしたら何かしらのプロレス団体かも知れませんが、


ドロップキックをおみまいされたら困るので目線を合わさず通り抜けます[あせあせ(飛び散る汗)]


50.png


フルブレーキで最徐行(;'∀')ハアハア


真ん中辺りまで下りて来たところでまるでジェットコースターのようなヘアピンカーブが現れ、


そのタイヤ痕で分かるようにここが暗峠越えでは一番急勾配で最大の難所・・・


写真では伝わらないのが残念ですがもうほとんど垂直の壁状態で、


上りは車でも大変そうなのにバイクだったら立ちゴケする自信しかありません。


自転車で足を地面に着かずに峠の上まで上りきった人は「神」と呼ばれそうですよ[るんるん]


51.png


大阪側はひたすらこのようなブラインドの道が続くのでカーブでは最徐行は必須で、


ブレーキの消耗度は非常に高く焦げつかなようにエンジンブレーキと併用。


夕暮れ時だったおかげラッキーにもあまり対向車とはすれ違うこともなく進み、


住宅街が広がる手前に止めれるスペースがあったので”大阪平野”を記念撮影です[ぴかぴか(新しい)]


52.JPG


2回目の昔の人も見た風景~(´▽`)


もちろん電線や高層ビルはなかったと思いますが大阪平野からの奥に六甲山系を望み、


大阪湾に夕陽が落ちていく様子は今も昔も変わらない風景でしょう[るんるん]


スタート地点の「玉造稲荷神社」があるであろう場所は上から見たら近そうですが、


ここまでけっこう距離(約12km)ありますので行きません(笑)


53.png


ゴール\(^o^)/


そして”暗峠”の出口となるのが近鉄奈良線が通る枚岡駅と額田駅の間となりまして、


ここは一方通行になりますので入口はまた別の場所からになるみたい?


大阪方面から上がられるかたは頑張って入口を見つけてくださいね。


54.JPG


ご乗車ありがとうございましたm(__)m


いかがだったでしょうか、急坂を感じていただけましたか?


車だったら運転に気をつかうもの約30分ほどで通り抜けることができますが、


もし歩いての暗峠越えを想像すると膝の爆弾がちょっとうずきます[あせあせ(飛び散る汗)]


しかしこれからはいい気候になり街道沿いも色づいてくると思いますので、


丸半日かけて昔の人に習いハイキング気分で歩いてみるのもいいかもしれませんね[るんるん]


そして自転車で途中で足を一回もつかず走破に挑戦する勇者求む!


55.png


<暗峠>

さらに詳しくはこちら⇒奈良県観光公式サイト


ドライブレコーダー 【一日10台限定SALE】駐車監視 高画質 Full HD コンパクト 小型 軽量 ドラレコ 常時録画 車載カメラ Gセンサー おすすめ 取付簡単 1年保証ドライブレコーダー

価格:2,800円
(2021/10/14 14:30時点)
感想(56件)




<スポンサーリンク>







nice!(62)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

nice! 62

コメント 32

英ちゃん

ドライブ気分は味わえました。
が、この辺は全く分かりません(^_^;)

by 英ちゃん (2021-10-20 01:34) 

ぼんさん

「暗峠」存じませんでしたが、本当に急坂が連続する峠なのですね。
ドラライブレコーダーの映像も鮮明ですね。
by ぼんさん (2021-10-20 06:46) 

ゆうのすけ

急こう配のヘアピンカーブで対向車が来ちゃったら戸惑いそう。
裸マッチョのふたり・・・車上荒らしの追い剥ぎか 追い剥ぎの被害にあってしまった人なのかもしれないです。(爆)^^;

by ゆうのすけ (2021-10-20 09:17) 

caveruna

最近ガゾリンが高くて、遠出するにも考えちゃいます(苦笑)
by caveruna (2021-10-20 09:39) 

あとりえSAKANA

暗峠、何度か行った事があります。
小学生の頃の遠足とかですが。
そして大人になってから暗峠界隈に住んでいる
友人の家に平岡から「車で」行った時の怖さったら!
『本当にここを上がるの?それは可能なの?』と
前の見えない後ろの座席で怖かった思い出も。
あの道が大阪への抜け道だったなんて信じられません。
by あとりえSAKANA (2021-10-20 12:09) 

Boss365

こんにちは。
暗峠のドライブレコーダー画像の選択、お疲れ様です。
西畑町からの風景、長閑で心地良いですね。
峠越え「暗峠の頂点」には茶屋もあり、休憩場所には良さそうです。
大阪平野からの奥に六甲山系の風景、峠越えの達成感ありかな?
小生、バイクて峠越えした経験ありますが、殆どが林道でした。
舗装されているので気軽に峠越え出来る感じですね。
お疲れさまでした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-10-20 12:30) 

ちぃ

話には聞いてきましたがここまで詳細に暗峠をみたのは初めてです!
急坂&壁にヘアピンカーブ、ブラインドカーブそして狭い道。
その上追い剥ぎが潜んでいそうな暗狭なトンネルや上半身裸のマッチョマン!!
画像を見ながらハラハラドキドキなスリリング体験でした^^
普通の民家も立ち並んでいるようですし、そこは県境のカオスですねぇ(@◇@)
私のドライビングスキルではとても運転できそうもないし
自転車なんて5メートルも進めそうにありませんw
歩いて伊勢に行くには追い剥ぎとマッチョマンを倒す必殺技を身につけなければならない様です(≧∇≦)
by ちぃ (2021-10-20 16:19) 

藤並 香衣

関西ローカル番組では時々取り上げられる暗峠
自分では行ったことがないです
僕の運転技術では行かない方が賢明だと思われます
上半身裸のマッチョより自分の運転の方が危険度が高い!
誰かの運転で悠々と越えたいと思います(笑)

by 藤並 香衣 (2021-10-20 18:44) 

johncomeback

数年前から<酷道>ブームですね。
その中でも”暗峠”は有名ですが、行きたいとは思いません。
by johncomeback (2021-10-20 20:08) 

ゆうみ

昔の人 この道を切り開くのに
どんなに大変だったんだろうと柄にもなく
思いました。
お伊勢参りの道 それは天照大神へ通じる道ですね。
by ゆうみ (2021-10-20 22:02) 

tai-yama

熊は出てこないけど、裸マッチョが出て来るんですね~。
熊が出てきたらドロップキックで対応できそう(笑)。
by tai-yama (2021-10-20 23:15) 

mau

夕暮れ時は風情がありますねー
夜になったら怖そうな道ですが
by mau (2021-10-21 00:37) 

あおたけ

暗峠と書いて“くらがりとうげ”、
怪しげな響きが過酷そうな峠道を思わせます。
道中の棚田から望む生駒市の風景が壮観で
いい眺めですね(*´▽`*)
坂道を歩く“裸マッチョ”のおふたりは、
この過酷な坂道を使ったトレーニングかなぁ?(・∀・)
峠を越えた先に広がっていた、
夕暮れ時の大阪平野もいい景色ですし、
この高さでふつうに民家が建ち並んでいるのも驚きです。
あたりに住む方々は足腰が鍛えられそう。。。
by あおたけ (2021-10-21 07:43) 

青山実花

あー、いいですね。
私もドライブレコーダーの記録を、
写真や動画をアップしたくてたまりません。
ただ・・・
私の車にはドライブレコーダーが付いていないんです(笑)。
付けろよ・・・(笑)。
by 青山実花 (2021-10-21 08:03) 

リュカ

昔の人も見た風景、現代人も楽しませていただきました^^
昔の人はきっと視力もよかったろうから
遠くまで見えていたのかなー。わたしは画面に顔を近付けないとだww
裸のマッチョwww
うちの前の公園は隅田川沿いでウォーキングロードがあるのですが
よく裸のマッチョが走っていたり、日焼けしたいのか川っぺりで寝転んでます(笑)
by リュカ (2021-10-21 10:17) 

ゆきち

見覚えのある〇印のついた石畳の道!
小学校の遠足でボルダリングのようにはうように坂を上った記憶が残っています^^
いい眺めだな~♪
しかし運転技術が確かでないと住めないかもしれませんね^^;
by ゆきち (2021-10-21 12:46) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

ドライブ気分が味わえて良かったです(^^♪
奈良県民でも知らない人が多いです(笑)

by yamatonosuke (2021-10-22 01:49) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

昔の人は歩いて越えていたのですごいです(^-^;
フロントガラスが汚くてすいません・・・

by yamatonosuke (2021-10-22 01:50) 

yamatonosuke

≫ゆうのすけ さん

急こう配のアピンカーブでは対向車が来ないよう神に祈りましょう☆
マッチョマンは追い剝ぎではなく被害者だったのか(^-^;

by yamatonosuke (2021-10-22 01:50) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

ガソリン高くなりましたね・・・
出来るだけ燃費のいい道を選びましょう(笑)

by yamatonosuke (2021-10-22 01:51) 

yamatonosuke

≫あとりえSAKANA さん

標高はあまりありませんし奈良側からだと遠足には良さそうですね♪
でもそれは若い頃の体力がある話しで・・・
大阪側からあの急坂を車でも登る自信ありません(≧◇≦)
後部座席だったらなおさら壁に見えたかも(笑)

by yamatonosuke (2021-10-22 01:53) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

一旦停止してスクリーンショットで切り取りました☆
西畑の棚田はほんと長閑でいい風景~
峠の茶屋を利用しに今度は歩いて行ってみようかな(^-^;
これで林道だったらぬかるんだ雨の日はきっと立ち往生する車が続出でしょう・・・
林道でも気軽に行けるのがバイクのいい所ですね(^^♪

by yamatonosuke (2021-10-22 01:53) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

大阪方面からだともう壁状態なのでバイクや車でも苦労しそう~
でも転回する場所もなのでもう行くしかありません!
上半身裸のマッチョマンはちょっと想定外でしたが(^-^;
この暗峠付近はその昔は前鬼・後鬼が暴れていた場所みたいで、
麓付近の千光寺(平群町)は大峰山開山前の修業の場となっております。
ここならちぃさんのドライビングスキルでも行くこと可能かも(笑)
昔の人はお伊勢参りするのも命がけだったでしょうね(^-^;

by yamatonosuke (2021-10-22 01:55) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

もう関西で暗峠はちょくちょくテレビで見かけますね♪
南生駒から道幅狭いですが奈良側はまだエスケープゾーンがあり比較的ラクですよ。
上半身裸のマッチョマンを車で引かないでくださいね(笑)
下り坂だけ歩いて行くのもいいかも~

by yamatonosuke (2021-10-22 01:55) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

数年前から酷道という言葉を聞くようになりました。
暗峠はもう車では行きたくありません(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-10-22 01:56) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

この道を通り伊勢まで行ったなんて考えただけでゾッとします(^-^;
奈良から三重に出るのもとてもたいへんそうです。

by yamatonosuke (2021-10-22 01:57) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

熊のような大きなマッチョマンでした(笑)
たしかに熊と戦ったら勝っちゃうかも・・・

by yamatonosuke (2021-10-22 01:57) 

yamatonosuke

≫mau さん

大阪側では夕陽が待ち受けてました☆
夜はきっと真っ暗で追い剝ぎ出ます(笑)

by yamatonosuke (2021-10-22 01:58) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

昔の暗峠越えはいろんな意味で難所だったかもしれませんね(^-^;
棚田からのどかないい眺めが見えましたが、
残念ながら近鉄生駒線は見えません(≧◇≦)
マッチョマンはもしかしたら学生運動部かも?
間違いなく箱根駅伝に出るような風貌ではありません(笑)
この大阪石切界隈は近鉄石切駅も高台にあるので、
夜は車窓から綺麗な夜景を見ることができます☆
でもちょっと買い物に行くにもしんどそうですね・・・

by yamatonosuke (2021-10-22 01:59) 

yamatonosuke

≫青山実花 さん

お近くだとお貸しできたのに残念です(笑)
ぜひドライブレコーダーを購入してウロウロ徘徊されてみては♪
いつも静止画ばかりなので動画も上げてみようかな(^^♪

by yamatonosuke (2021-10-22 01:59) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

楽しんでいただけてなによりです(^^♪
昔はもっと空気が綺麗だったでしょうし四国まで見えたかもしれませんね(笑)
隅田川沿いはマッチョマンだらけなのですか(≧◇≦)
もしかして見せつけたくて集まっているのかも・・・
その筋の人にはひそかに人気かもしれませんね(笑)

by yamatonosuke (2021-10-22 02:01) 

yamatonosuke

≫ゆきち さん

ボルダリング(笑)
まさにその言葉がぴったりな急坂でございます。
ぜひ自転車で神に挑戦してみてください♪
ここに住むと運転技術が上手くなるかも(^-^;

by yamatonosuke (2021-10-22 02:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。