SSブログ

春日大社境内にある『春日荷(にない)茶屋』で名物の万葉粥を食べる♪ [奈良・ご当地グルメ]


春日大社の一之鳥居から参道を約5分ほど歩いた境内に静かにたたずむのは、


屋内外で楽しめる庭園喫茶『春日荷(にない)茶屋』という雰囲気あるお店[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


参拝者のお腹と心を浄化します(^^♪


さかのぼること江戸の末期に春日大社境内地においててんびん棒に茶箱と茶釜をのせ、


参拝者に餅菓子と茶を振舞っていた荷茶屋がの当時名物になったのだとか。


その荷茶屋の名をいただいた『春日荷茶屋』は復元されたてんびん棒も飾ってますよ[るんるん]

2.JPG


名物と聞けば食べるべし( ー`дー´)キリッ


奈良の郷土料理の茶粥を彷彿させる”万葉粥”は茶粥ではなく昆布出汁と白みそベースで、


当店人気ナンバーワンな名物料理と聞けば旅の良き思い出になること間違いなし[ぴかぴか(新しい)]


万葉粥には万葉集にちなみに四季折々の旬の野菜が添えられており、


柿の葉寿司(2貫)とくず餅がセットになった”大和名物膳”もありますが売切れ・・・


3.JPG


奥にてんびん棒(@_@)


他のお客さんもいらっしゃいますので遠目ですがカウンター席の奥にてんびん棒が置かれ、


昔はコレを担いで練り歩いていた姿を想像するもの現在は鹿しか練り歩かない!


この日は雨模様なので外には出ないもの『春日荷茶屋』は庭園で食事することも可能で、


天気が良ければ時代に思いをはせ草木を見ながらのんびり休憩するのもいいかも[るんるん]


5.JPG


4.JPG

※大和名所図会より


しっかり鹿います・・・(-_-;)


神の遣いとして境内警護にあたり参拝者から通行料をねだるのは今も昔も相変わらず(笑)


ちなみに”大和名所図会”とは江戸時代の奈良の名所や年中行事など、


豊富な挿絵とともに解説した奈良の代表的な地誌・案内記でございます(六巻七冊)


どこで見れるか分からないもの江戸時代の奈良の風景画も見てみたいですね。


6.JPG


筍が主張(≧◇≦)


約5分ほど待って運ばれてきた”万葉粥”(1100円)は大きな筍がトッピングされる、


白みそベースによもぎの緑をあしらういかにもお腹に優しそうなビジュアル[ぴかぴか(新しい)]


だし巻き卵にいんげんの胡麻和えに2種類のコンニャク巻きからの、


お漬物の入った小皿には小梅としば漬けと共に少量ですが刻んだ奈良漬もアリです。


8.JPG


優しすぎるやろ(´~`)モグモグ


白みそベースと言ってもそれほど味噌味噌しておらず昆布出汁と良き塩梅に調和された、


ガツンとはきませんがそれでも味がないと言う訳ではなく実に滋味深い食べ物[るんるん]


もう初夏の陽気ながらもお腹の中がほんのり温まるほっこりする味なのでございます。


9.JPG


コリコリが止まらない(≧◇≦)


おそらく今年初めて食べたと思いますが筍はコリコリとした食感が3ヶじゃ物足りない、


ちびちびとかじりながら万葉粥をズズズーと入れ楽しんだのは言うまでもなし!


たまに奈良漬をつまみながら昔の人も楽しんだであろうコラボは永久に不滅です。


11.JPG


おかず類もだし巻き卵を筆頭に素材を生かした味わいでどれも美味しい[ぴかぴか(新しい)]


なおお気に召したかたにレジ横でこのコンニャクと刻み奈良漬も販売中(関係者ではない)


12.JPG


最後は流し込む(´~`)サラサラ


万葉粥もだいぶ熱さが取れてきましたので小梅としば漬けを全部ぶち込むと、


あとは器を持ち上げお茶漬けのようにサラサラと胃袋へ落とし込むのみ[るんるん]


ボリューム的には多くはありませんがお腹がポカポカになったのはよく分かります。


どうぞ旅で疲れた胃袋を『春日荷茶屋』で癒してみてはいかがでしょうか。


13.JPG


14.JPG


月替わりです(^^♪


なおこちらの”万葉粥”は月替わりのご覧のラインナップとなっておりまして、


個人的には十月の栗とさつまいもが興味深くまたその時期に訪れたい[ぴかぴか(新しい)]

※7月と8月のうす茶の粥は白みそ仕立てではなく茶粥仕立て


春日大社参拝時には『春日荷茶屋』を楽しみにする人も少なくありません(知らんけど)


15.JPG


すぐ隣は萬葉植物園の入り口(≧◇≦)


以前に記事にした藤の花で大人気の萬葉植物園の入口はお店のすぐ隣にありまして、


藤の花を見たあとに万葉粥でいにしえの時代へタイムスリップすることも可。


もうすぐ子鹿誕生の鹿苑もすぐ近くにあり6月の公開時には大いに賑わいます[るんるん]


でも産まれた子鹿は全てが鹿苑で保護されるわけではなく、


たまに野でも見かけますがかわいいからと言って鹿せんべいをあげようと近づくと、


母鹿に突進されたり育児放棄したりするので温かい目で見守りくださいませ。



<春日荷茶屋>



図典「大和名所図会」を読む 奈良名所むかし案内 [ 本渡 章 ]

価格:4,180円
(2023/5/16 14:37時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(58)  コメント(28) 
共通テーマ:旅行

nice! 58

コメント 28

ぼんさん

名物と聞くと食べたくなりますね。大きなタケノコが存在感があり美味しそうですね。奈良には1回しか訪れたことが無いですが、茶粥を食べました(^_^)
by ぼんさん (2023-05-19 06:15) 

リュカ

江戸の頃から鹿は堂々とおねだりしていた様子が分かって微笑ましいです(笑)
万葉粥、飲んだ翌日の疲れた胃を優しく癒やしてくれそうなビジュアル!
奈良漬けにそそられますww
コンニャク巻きもすごく綺麗だなー
万葉粥は月替わりなのですね。ついつい自分の誕生月をチェックしちゃうのは性ですww
by リュカ (2023-05-19 07:22) 

拳客

万葉粥、二日酔いの朝に食べたいな・・
by 拳客 (2023-05-19 11:10) 

ゆうみ

月替わりの万葉粥 興味あります。
先日すくわれないほどの二日酔いの日に
情けなくて 白がゆすすってました。
by ゆうみ (2023-05-19 12:23) 

Boss365

こんにちは。
「春日荷茶屋」良い雰囲気ですね。
「参拝者のお腹と心を浄化・・・」(爆)なる程、是非参拝したいです。
メニュー見ると、どれも興味あり「吉野のくず餅」もお手頃価格で好感触です。
「万葉粥」お腹に優しく体に良さそうで、筍の食感あり美味しそうです。
また、何となく精進料理風な感じですね。
これは軽く完食「お見事です」は言えない感じです(爆)。
「月替わりのラインナップ」ありの万葉粥、月一で食べてみたくなりますね。
春日大社に参拝後、または藤の花観賞後・・・
参拝したい「春日荷茶屋」とインプットしました!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2023-05-19 12:42) 

溺愛猫的女人

万葉粥の筍がとても美味しそうですね(*^^*)万葉粥って名前もステキ。
by 溺愛猫的女人 (2023-05-19 14:04) 

ちぃ

何度も前を通っていますが入ったことのない春日荷茶屋。
オールシーズン茶粥だと思っていたので白味噌仕立てとは意外でした。
北海道では白味噌って全然一般的ではないので
どうやって使って良いのか今ひとつわからず。
白味噌仕立てのお料理ってお雑煮でいただくしかないのか?でしたが
ここでいただけば良いのですねー(≧∇≦)
季節で変わるラインナップは4月の桜に興味津々です!
そろそろ子鹿ちゃんがみられる季節ですね。
汚れのないつぶらな瞳を見つめて心洗われたいです(笑)
by ちぃ (2023-05-19 15:31) 

kuwachan

『春日荷茶屋』の月替わりの万葉粥、とっても気になります。
栗とサツマイモが大好きなので私も10月がいいな~。
売り切れの札が付いたよもぎ団子も美味しそうです。
春日大社に行く機会がありましたら是非立ち寄りたいです。
by kuwachan (2023-05-19 16:09) 

英ちゃん

万葉粥もいいけど、くずもちを食べたいな(^_^;)

by 英ちゃん (2023-05-19 16:44) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
”万葉粥”ですか、月によって具が代わるなら毎月食べたいですね。
<奈良ホテル>の”大和の茶粥”をもう一度食べたいです。
by johncomeback (2023-05-19 19:29) 

mau

白味噌ベースのお粥、味の想像がつきません!
by mau (2023-05-19 23:29) 

藤並 香衣

奈良博で室町時代末期に描かれた東大寺の様子に
参拝者が手にする餌に鹿が寄る様子がありました
どうかこの様子が変わらない奈良であってほしいですね
万葉粥、月替わりでこんなに種類があったんだ
筍が今の旬らしくておいしそう
白味噌仕立ての粥というのが奈良っぽいな~
旧市内の古くからある家では七草がゆは白味噌仕立てだそうです

前記事のコメントに書いた無印良品の蟹と卵のカレー
無印の通販サイトに掲載されてないので、今は売られてないかもです
ごめんなさい
by 藤並 香衣 (2023-05-20 00:44) 

あおたけ

春日大社の参道に近いところにある庭園喫茶。
みどり豊かな落ち着いた雰囲気の
いいお茶屋ですね(*'▽')
時代劇の“お尋ね者”が貼られていそうな
木の立て看板のお品書きもいいなぁ。
個人的には柿の葉寿司や吉野のくず餅に惹かれるけど
yamatonosukeさんの目的は万葉粥ですか(・∀・)
関東人の私には白味噌のお粥というのが新鮮!(゚∀゚)
今が旬の柔らかい筍の甘味とマッチして
体に(胃に?)優しそうな美味しさが味わえますね(´ー`)
これはお酒を飲んだ翌日にいただきたい感じです笑
by あおたけ (2023-05-20 07:15) 

tai-yama

飲み物のお値段が野球場並み・・・・。コスパを考えると
万葉粥になりますね~。万葉粥は鹿も食べにきたのかな?
by tai-yama (2023-05-20 19:18) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

筍が美味しい名物粥でございました。
7月8月は茶粥っぽくなりそうです(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:27) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

鹿が居ると奈良なのが分かりますね(笑)
飲んだあとに優しく胃を包んでくれるかも(^^♪
久しぶりの奈良漬美味しかったです。
コンニャク巻きにいんげんの胡麻和えとおかずも素朴~
お誕生日月は確かに気になります(笑)

by yamatonosuke (2023-05-20 22:28) 

yamatonosuke

≫拳客 さん

これなら飲めるように食べれますね(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:29) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

二日酔いでの人気がすごい(笑)
きっと優しく胃を包んでくれるでしょう~

by yamatonosuke (2023-05-20 22:30) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

参道にたたずむ良い雰囲気のお店です☆
火を入れた食べ物で浄化するのだとか。
くず餅はぜひ本場吉野まで行ってみてください~
今月の万葉粥は大好きな筍でテンション上昇(^^♪
昔ながらの食べ物ということで精進風にしてるかもしれませんね。
はい、これは難なく完食することができました(笑)
月一はちょっと無理そうですが10月にまた食べに行こうかな。
春日大社は藤の時期での参拝がおすすめなのですが、
このメニューと桜に黒米餅の微妙なタイミングでございます(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:31) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

筍のコリコリ食感がとても美味しかったです(^^♪
奈良粥というより万葉粥のほうが印象残りますね。

by yamatonosuke (2023-05-20 22:31) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

いつか食べようと思いながら今回初めてです(笑)
7月8月が茶粥っぽくてあとは白みそベースみたいですね。
普段あまり白みそを食べることはありませんが、
甘みのあるちょっとお上品な白粥が美味しかったです。
ちなみにサバの味噌煮も白みそ合わせても美味しいですよ~
4月の桜はぜひ春日大社の枝垂桜を見てから食べたい!
子鹿を見るとすさんだ心がいつも洗われます(笑)
今年もいっぱい産まれて少鹿問題とは無縁でしょう(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:32) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

春日大社参道という場所もそそられますね(^^♪
やっぱり10月も食べに行かなければ!
その際はよもぎ団子も食べたいな~
春日大社参拝時にはぜひどうぞ。

by yamatonosuke (2023-05-20 22:33) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

こういう風貌のお店にはくずもちが良く似合います(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:34) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

これだけのラインナップだと毎月食べたくなりますね。
ちなみに茶粥は出てきませんが次回奈良ホテルです(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:34) 

yamatonosuke

≫mau さん

そんなに味噌味噌しておらず食べやすかったです。
お粥というより雑炊に近い感じかも~

by yamatonosuke (2023-05-20 22:35) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

奈良公園は少鹿問題とは無縁なのできっと大丈夫でしょう(笑)
いつまでも芝生が豊富な奈良公園であってほしいですね☆
万葉粥はなんと月替わりだった!
メニュー変わるたびに食べにくる人もいるでしょう。
参拝者は白みそのやや甘めの風味に奈良を感じてくれるかも(^^♪
1月は七草粥みたいなので確実に受け継がれていますね☆
蟹と卵のカレー、今度無印へ行ったら店員さんに聞いてみます♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:36) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

鹿がやって来るのは今も昔も変わりません(笑)
紅葉の時期も周りが綺麗に彩られますよ☆
立て看板の裏側を確認しなかった・・・
金〇両と褒美も書かれていたかもしれませんね(≧◇≦)
お昼時には遅い時間帯でしたので、
くず餅をお召し上がりの人もいっぱい居ました☆
白みそベースはお粥というより雑炊な感じでしょうか。
いや、その中間といった感じの優しいゴクゴク飲めるお粥です(笑)
筍美味しかったので増量とかしてくれないかな(^-^;
お酒を飲んだ翌日の人気がすごい!
荒れた胃を優しくコーティングしてくれそうですね(^^♪

by yamatonosuke (2023-05-20 22:38) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

ジュースは前に自販機あるのでそちらでどうぞ(笑)
万葉粥をお椀に入れて鹿に与えていたかもしれませんね。

by yamatonosuke (2023-05-20 22:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。