SSブログ

早くも奈良公園では鹿だまりが発生しています! [奈良・旅行]


前回からの続きとなりまして『黒川本家』で和風なかき氷を堪能したあとは、


新緑の歩くとちょっと汗ばむ”奈良公園”を約半年ぶりに散歩したいと思います[ぴかぴか(新しい)]


40.JPG


まったりだね~(´▽`)


この日の気温は26度くらいだったと思いますが石畳がひんやりして気持ちいいのでしょうか、


立派な角を持った雄鹿は腹ばいになりのんびりと道行く人間観察。


ちなみに奥に見える『森奈良漬店』には鹿専用の水飲み桶が設置される給水ポイントです(笑)

42.JPG


車夫さん狙われてる・・・(-_-;)


休憩中の車夫さんはなにやらワッフル的な甘い物で体力を蓄えているもようですが、


気付いているのかいないのか背後からさりげなく狙っていると思われる鹿[あせあせ(飛び散る汗)]


この様子を伺う絶妙な距離感がなんとも言えず奥ゆかしい~

※もちろん与えません


45.JPG


子鹿かわいい(^^♪


奈良公園では例年6月に出産ピークを迎えるため”鹿苑”という施設で保護されますが、


そこは基本野生あつかいなので保護できない鹿もいるのが今の状況。


かわいい子鹿に鹿せんべいをあげたくなりますがまだ人馴れしてないので逃げるので、


けっして追い回したりせず距離を置き遠目から優しく見守りください[るんるん]


母鹿も出産直後は警戒心バリバリなので頭からの助走付きタックルされる可能性あり。


46.JPG


向こうに大仏殿が見える”春日野園地”は芝生が広がるレジャースポットで、


フリスビーやバトミントンを楽しんだりシートを広げてのんびり過ごすご家族も[ぴかぴか(新しい)]


すぐ脇では鹿がわき目もふらず新緑をブチブチと食べまくる共存共栄な場所です。


51.JPG


二月堂まで来ちゃいました\(^o^)/


ここで3月初旬に行われる”お水取り”(修二会)は奈良に春を告げるといわれますが、


お堂前の4代目良弁杉(ろうべんすぎ)も青々と生い茂りもはや夏の到来[あせあせ(飛び散る汗)]


3月なのになぜ二月堂と思われるかもしれませんが旧暦2月からこの名となったのです。


53.JPG


夕陽にはまだちょっと早い(≧◇≦)


境内の回廊からは大仏殿からの生駒山が眺望できる気持ちの良いスポットとなっており、


ここから眺める夕陽はまさにいにしえの空気を感じること間違いなし!


でもこの日は残念ながら雲が多く夕陽が見れそうになかったので過去の写真からどうぞ↴


36.JPG


そしてしっかりと二月堂へもお参りしたあとは氷室神社の向かいにある、


奈良国立博物館前へ戻ると”鹿だまり”がまだ夏でもないのに形成されていたのであります[るんるん]


60.JPG


うじゃうじゃやん・・・(-_-;)


一説によると写真右手に見える通気口が地面の下を通り奈良国立博物館と繋がっており、


ここから出るクーラーの冷気を求めて集まってくるといわれてましたが、


まだそれほど暑くないこの時期に”鹿だまり”ができるのはこの説ではないのかも?


とにかく何故かは分かりませんがここに集まってくる要因があるに間違いありません[ぴかぴか(新しい)]


62.JPG


「何してんの?まぁ座りぃ~」


と言う声が聞こえそうなyamatonosukeを見上げる鹿の図(笑)


俊敏な動きだと警戒しますがゆっくりと近づくと輪の中に入ることもできるのです[るんるん]

※踏んずけないように


64.JPG


まだまだ増えてます(^-^;


5頭くらいの集団が”奈良国立博物館前”までやって来ると何故かこの前は素通りせず、


よっこらせと狭くなった芝生地帯に腰を下ろしただいまエリア拡大中[ぴかぴか(新しい)]


間違いなく鹿密度としてはこのときばかりは世界一となっていることでしょう。


65.JPG


よほどここが居心地が良いのかまったりとした時間がゆっくりと流れ、


見てるこっちまで眠たくなりますが他の人がいるので横になるのはあえて自粛[あせあせ(飛び散る汗)]


しかしあまりにも毛並みの美しさにタッチするのはやぶさかではありません。


66.JPG


触覚は芝生(=_=)


見た目ではフサフサを想像されたかもしれませんが伸びた芝生のような張りがあり、


時おりビクッと体が反応するもの手から鹿の体温を感じるまさに癒しタイム[るんるん]


先ほども申し上げた通りゆっくりと手を出すのがコツでございます(経験談)


67.JPG


ここもOKなのか(≧◇≦)


こんなところもタッチできてほんとどんだけここの居心地いいのかと、


指を噛んでくるそぶりもなく安心安全に触り放題でございます(笑)


ただ鹿せんべいを持っていると立ち上がり一気に活性化するのでご注意くださいね。


71.JPG


でも角はイヤだ(ー_ー)!!


触ると思ったより温かい角はやはり男のシンボル的存在なのかすぐ拒絶され、


大きく反り立った立派な角がきっと雌鹿には人気なのでしょう(下ネタではない)


どれだけハーレムしているのかチェックするのも楽しいかもしれませんね。


70.JPG


そして1時間経過した午後7時になると徐々に解散となってきて、


いっせいにではありませんがチラホラと立ち上がり個集団になって帰路へ[ぴかぴか(新しい)]


太陽が落ち辺りが暗くなってきたらが解散の合図なのかも~


73.JPG


まだちょっと早いと思ってましたが”鹿だまり”に今年も無事参加することができました[るんるん]


夏の風物詩だと思ってましたが梅雨時から発生していたので、


もしこの時間帯に奈良公園を通られる際はちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。


7月に入ると子鹿もこの輪の中にデビューしもっと増えるかもしれませんね。



<奈良公園公式ホームページ>








<スポンサーリンク>







nice!(66)  コメント(38) 
共通テーマ:旅行

nice! 66

コメント 38

ハマコウ

残念ながらまだ「鹿だまり」を見たことがありません。
来年の夏に訪ねたくなりました。
by ハマコウ (2021-06-30 04:12) 

さる1号

こんなにも密集したらかえって暑苦しいような気も^^;
輪の中に入ってまったりするのも楽しそうだ
by さる1号 (2021-06-30 05:10) 

ぼんさん

「鹿だまり」すごい鹿の数で驚きです(^_^)
「二月堂」からの夕景も是非眺めてみたいです(^_^)
by ぼんさん (2021-06-30 07:26) 

あおたけ

どっしりと横たわり、参道で人間観察をする牡鹿さん
貫禄あるなぁ・・・(゚∀゚)
奈良では人間より鹿さんが優位ですね(笑)
原っぱの母鹿と小鹿の親子も微笑ましい(´ー`)
そして夕方に見られる鹿だまりは壮観ですね!
まさに通勤ラッシュのような密状態(笑)
このまま夜を迎えてみんなで眠るのかと思ったら、
午後7時ごろには解散するのですね。
まん延防止措置で午後7時に閉店ガラガラ!?(笑)
by あおたけ (2021-06-30 07:43) 

リュカ

のどかな風景だわ〜。鹿だまりはどこかなーなんて見ていたら
ホントに凄いことになってた(笑)
ココに集まる要因を私も知りたい!!
そして輪の中に入ってみたい〜〜〜
by リュカ (2021-06-30 07:51) 

marimo

鹿だまり!これは圧巻の光景ですねw
未だこんなにたくさんの鹿に遭遇したことがないです。
前回は駐車場難民になり大仏殿へも到達できなかったし・・・
リベンジせねば。牡鹿の角触ってみたい。
by marimo (2021-06-30 07:59) 

caveruna

毎年のことながら、すごいですね…(爆笑)
触れるのもすごい!
顎なででるし(笑)
猫カフェならぬ、鹿カフェしてるじゃん!
by caveruna (2021-06-30 08:17) 

英ちゃん

鹿さんも人力車に乗りたいのか?(^∇^;)
鹿に触れる事も出来るんだね、まぁ鹿たちも人慣れしてるからかな?
しかし、鹿だまりは凄いね(^_^;)
by 英ちゃん (2021-06-30 11:23) 

newton

“鹿だまり”、突然見るとドキッとしますね。鹿のいる風景、修学旅行を思い出します。
by newton (2021-06-30 12:20) 

Boss365

こんにちは。
奈良公園、旅行して鹿と戯れたいです。
車夫さん、確実に狙われてますね。または、乗車待ちの可能性あり?
「鹿苑」なる程です。子鹿さん勉強中ですね。
また、出産直後の母鹿さん、かなり危険な印象です。
タックルをすり抜ける自信ありますが、注意します。
鹿さんの集合、増殖?凄い光景です!!
「触覚は芝生」ナイスチャレンジですが、抵抗されそう(爆)
徐々に解散、のんびりした良い風景ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-06-30 12:23) 

raomelon

夏の風物詩「鹿だまり」圧巻ですね!
涼を求めて‥と言う説は聞いたことありますが
これだけ密集していると、むしろ暑苦しいですよね^^;
なぜ?がわからないところが神秘的で
色々想像をめぐらす楽しさもありますね^^
さり気なくお尻ナデナデ(笑)
触り慣れている雰囲気が素敵ですっ(≧▽≦)
最後のお写真のレインボーな空が美しく
「鹿だまり」参加してみたくなりました~!
by raomelon (2021-06-30 15:48) 

ちぃ

ほんと!「鹿密度は世界一」の瞬間だと思います!!
鹿寄せをはるかに上回っていること間違い無し。
私は暗くなる前にとっとと帰ってしまうので鹿だまりはまだ未体験なんです(^▽^;)
その鹿だまりに違和感なく参加して(笑)鹿さんの首のあたりにタッチできたのは
yamatonosukeさんが鹿の化身だからだと思いますよ〜(≧∇≦)
鹿の角、この時期は感触が柔らかくてあったかいですよね。
それがあんなに硬くなってしかも切っても大丈夫になるなんて不思議。。。
by ちぃ (2021-06-30 16:20) 

藤並 香衣

おお~、もうこんなに鹿さんが集まっているとは!
鹿さんに蜜は関係ないですもんね
「鹿密度は世界一」納得の光景です
そうそう、鹿の毛並みって芝生に似てます
もうすっかり夏毛になりましたね~

by 藤並 香衣 (2021-06-30 18:37) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
高校の修学旅行、二月堂を背に集合写真を撮りました。
何故か写真は左右反転していました。正しい写真を
後日いただいて、二月堂前の集合写真が2枚あります。
by johncomeback (2021-06-30 20:09) 

ゆうみ

鹿が猛烈密になってます!
なんだか 見ると (/ω・\)チラッと見ると
怖いぞ。

by ゆうみ (2021-06-30 20:50) 

ニッキー

立派な角の雄鹿たちですねぇ=(^.^)=
でもきっと子鹿がそばにいるお母さんの方が強いんだろうなぁ(⌒-⌒; )
鹿だまり、どんなに涼しい場所でもこれだけ密だと暑い気がw
by ニッキー (2021-06-30 21:11) 

mau

毎日暑くで夏みたいな気分です。きっと、鹿もそう思ってるはずー
by mau (2021-06-30 22:19) 

tai-yama

母鹿のタックルはラガーマン並みだったり(笑)。
来年は鹿せんべいをもって突撃を・・・
by tai-yama (2021-06-30 22:57) 

拳客

鹿だまり・・・なんか怖いんですけど。
by 拳客 (2021-07-01 19:43) 

yamatonosuke

≫ハマコウ さん

ぜひこの群れを生でご覧ください☆
きっと来年もここに溜まっているでしょう(笑)

by yamatonosuke (2021-07-01 23:11) 

yamatonosuke

≫さる1号 さん

鹿の体は温かいので涼しくないような気が(^-^;
ぜひ鹿のカチューシャつけて中に入ってください(笑)

by yamatonosuke (2021-07-01 23:12) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

数えてませんがきっと100頭以上いたことでしょう(笑)
「二月堂」からの夕陽はいにしえな光景ですね(^^♪

by yamatonosuke (2021-07-01 23:12) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

参道の鹿は特殊スコープで邪悪な気が入らないか監視しています☆
鹿の金剛力士像といったところでしょうか(笑)
奈良では鹿さんの良い環境を作るのが人間の仕事でございます( ー`дー´)キリッ
親子鹿が毎年生まれる未来がずっと続くといいですね♪
鹿だまりはまさに都会の満員電車のよう~
ここで暗くなるまで待たないといけない決まりでもあるのでしょうか?
まん延防止措置は関係なく万年午後7時には解散です(笑)
涼しさが理由ならもっと温暖化になったら場所が移動するかもしれませんね(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-07-01 23:13) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

のどかな奈良公園の風景からの濃密な鹿だまり!
ここだけ遠くからみたら地面が茶色になってますよ(笑)
ぜひ鹿のカチューシャ付けて輪の中へどうぞ(^^♪

by yamatonosuke (2021-07-01 23:14) 

yamatonosuke

≫marimo さん

もしご面倒でなければJR奈良駅に駐車してもらって”ぐるっとバス”をオススメします。
ちょっと旅行気分が味わえ楽しいと思いますよ(^^♪
鹿の角はなかなか難易度高いのでご注意ください。
by yamatonosuke (2021-07-01 23:17) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

もはや奈良公園の夏の風物詩ですね♪
そして触り放題のナデ放題なのでございます(笑)
そのうち入場料取られたりして・・・

by yamatonosuke (2021-07-01 23:18) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

まさかの鹿が人力車で移動したかった(^-^;
人力車に鹿が乗っていたら二度見しそうです(笑)
人馴れしているのでこんな近くでも全然逃げません。

by yamatonosuke (2021-07-01 23:18) 

yamatonosuke

≫newton さん

遠くから見るとここだけ茶色になってます(笑)
早く修学旅行生の思い出になる場所になってほしい(^^♪

by yamatonosuke (2021-07-01 23:19) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

早く奈良公園で鹿と戯れる日が来ますように☆
そしてまさかの人力車の乗車待ち(笑)
その発想はありませんでしたが乗ってたら二度見しそうです(^-^;
一度目の前で小さなお子さんが母鹿に吹っ飛ばされるのを見てから気をつけています。
あの時は母鹿の愛情と覚悟を感じました・・・
鹿だまりは続々と集合していてまるで暴走族の集会(笑)
でも気性はおとなしいので触っても抵抗されませんよ(^^♪
ゆっくりのんびりとした1時間が過ごせました~

by yamatonosuke (2021-07-01 23:20) 

yamatonosuke

≫raomelon さん

鹿の体温はけっこうあるのできっと涼しくはないと思うのですが・・・
でもほとんどが腹ばいになるので地面がやっぱり違うのかな?
しかしここにおケツ丸出しで座る勇気はありません(≧◇≦)
もしかしたら神様にここに集まるように言われてるかもしれませんね。
色々想像してしまいますが真実は鹿だけが知るです。
触った瞬間お尻がビクッとなるのがかわいい~
ここぞとばかりにいっぱい触ってきました(キモい)
ぜひ鹿のカチューシャを装着して「鹿だまり」に参加してみてください\(^o^)/

by yamatonosuke (2021-07-01 23:22) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

鹿寄せは朝なので活性化してますが鹿だまりは夕方なので不活性化です(笑)
一度見てほしいですがこの時間帯にならないと発生しないんですよね・・・
はい、今年も無事に仲間はずれにならず、
鹿の化身として鹿だまりに参加することが出来ました( ー`дー´)キリッ
もちろんバレないように角は毎日カットしてますよ(笑)
これだけ嫌がるので鹿の角切りは見に行きません・・・

by yamatonosuke (2021-07-01 23:23) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

神の遣いなのできっとコロナにはかからないのでしょう☆
鹿がこれだけ集まるのは世界広しといえどもきっとここだけのハズ!
これからもしっかり外貨を稼いでもらいましょう(笑)
もうすっかりお尻のほうも夏毛ですっきりでした~

by yamatonosuke (2021-07-01 23:23) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

二月堂にはそんな思い出があるのですね。
修学旅行の思い出になるような日が早く来ますように☆

by yamatonosuke (2021-07-01 23:24) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

密になり過ぎて遠くから見るとここだけ茶色です(笑)
これだけ集まるとちょっと怖いですね(^-^;

by yamatonosuke (2021-07-01 23:24) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

雄鹿2頭は金剛力士像といったところでしょう☆
でも子鹿を見守る母鹿はさらに覚悟が違いますね。
鹿の体温けっこうあるので暑いと思います(^-^;

by yamatonosuke (2021-07-01 23:25) 

yamatonosuke

≫mau さん

真夏の奈良公園では日陰にしか鹿はいません(^-^;
そろそろ入水の季節かもしれませんね。

by yamatonosuke (2021-07-01 23:25) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

タックルは一度間近で見ましたが受けきる自信がありません・・・
来年は鹿せんべいを体に貼り付けて寝そべりましょう(笑)

by yamatonosuke (2021-07-01 23:26) 

yamatonosuke

≫拳客 さん

今晩あたり夢に出てきそうですね(^-^;

by yamatonosuke (2021-07-01 23:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。