SSブログ

”天石立神社”と”一刀石”は奈良の人気パワースポット☆ [奈良・旅行]

※2017年3月18日の記事




前回記事で訪れた”正木坂剣禅道場”のそばから”芳徳寺”へ行く道とは別の、

 

もう一本に分かれている道のほうを歩いて行きます。

 

途中から舗装されていない山道を歩いていると、

 

木々に囲まれたまさに歴史散歩しているような感じに♪ 

 

正木坂剣禅道場からはけっこうな坂道を約10分ほど歩けば、

 

やっと『天石立神社』入り口の鳥居へと到着☆

 

ファイル_000 (3).jpeg

 

奈良の人気パワースポットといわれるこの場所は、

 

”柳生家の修練の場”ともいわれており、 

 

鳥居前からそれらしき雰囲気がプンプンとします。 

 

では鳥居をくぐりそのパワーを授かりに参りましょう[ぴかぴか(新しい)]

 
鳥居からは歩いてすぐのところには二つの”巨石”が鎮座☆
 
目測5m以上はあるかのような大きな石(花崗岩)です!
 
全体的に苔むした姿から、
 
神秘的なパワーを感じるその迫力には思わず息をのむほど・・・
 
こちらはその昔天の岩戸の扉が空を飛んでここに落ちたという伝説があり、
 
自然信仰のたいへん貴重なモノだそうです。
 
こちらの2つの石は繋がっているのではなく少しすき間が空いております。
 
ファイル_002 (3).jpeg
 
”前立磐”と”後立磐”からなるこちらの巨石は、
 
『天石立神社』の御神体として祀られています。 
 
なのでこちらには本殿というものはなく、
 
鎮座する”巨石”を直接拝む形の神社なのです。
(前立磐は高さ6m幅7.3m厚さ1.2mと案内板に記載)
 
そして2つの巨石の背後にもう1つの巨石☆
 
ファイル_004 (2).jpeg
 
”前伏磐”と呼ばれるものでこちらも『天立石神社』の御神体として祀られています。
 
そしてこれらを真っ直ぐに見る形で小さな拝殿を設置。
 
ちょっと整理しますと、
 
『天石立神社』は四座の神が祀られており拝殿から見るとこんな感じ☆
 
ファイル_008 (2).jpeg
 
鳥居方面の前方から、
 
・前立磐(櫛磐門戸命・天石吸神社)
 
・後立磐(豊磐門戸命・天石立神社)
 
・前伏磐(天磐戸別命・天立神社)
 
・きんちゃく岩(天照大御神・日向神社)
 
と並んでおります。
 
四神が宿る巨石をまさに目の前で拝むことができる!
 
これこそが奈良のパワースポットと呼ばれる由縁でしょう♪
 
では拝殿から4つの石の神へ祈りをささげ、
 
パワーを授かった後はさらに神社の奥へと進みます。
 
ファイル_005 (1).jpeg
 
”柳生家の修練場”といわれる意味がよく分かるような気がします。
 
そして目の前に現れたのがパックリと割れた、
 
『一刀石』
 
ファイル_006 (2).jpeg
 
真っ二つに切り抜かれており向こう側が見えています。
 
こちらの『一刀石』は約7m四方の巨石で、
 
その昔”柳生石舟斎宗厳”が天狗と試合を行い一刀のもとに天狗を切り捨てたところ、
 
そこにあったのは2つに割れた巨石があったといわれています。
 
アニメに出てきそうな話ですが歴史ロマンを感じるあたりが、
 
パワースポットと言われるのかもしれませんね[ぴかぴか(新しい)]
ファイル_007 (2).jpeg
 
しかし見事にパックリと切られているので・・・
 
天狗の話は本当なのかも( ◠‿◠ )
 
この場所の雰囲気だと『一刀石』の話も信じてみたくなります。
 
興味がある方は一度訪れてみては♪

柳生一刀石 無言殺剣 (徳間文庫) [ 鈴木英治 ]

価格:712円
(2017/9/15 14:53時点)
感想(0件)





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。