SSブログ

桜井市にある『 聖林寺』の十一面観音菩薩立像が美しい☆ [寺社仏閣]


前々回の【すごいぞ!レプリカ】において『聖林寺』の十一面観音菩薩立像がとても美しく、


これは実際に本物も見てみたいと約30分ほど車を走らせ桜井市までやって来ました[ぴかぴか(新しい)]


079.JPG


ショウリンジ( ー`дー´)キリッ


創建は古く奈良時代に創建(712年)に談山妙楽寺(現談山神社)の別院として、


藤原定慧(鎌足の長子)が建てたとされる風格が山門からもにじみ出る、


石碑の大界外相とは律院の結界を示すとのことでちょっと気合が入る感じです[るんるん]

※敵は出ない

080.JPG


081.JPG


滑り込みセーフ(^-^;


なら歴史芸術文化村の『まるかつ』で食事していたので午後4時半閉門が気になりましたが、


なんとか午後4時すぎにはたどり着きこれもきっと観音様のお導きに違いない!


他に参拝者はいない貸し切り状態で靴を脱ぐと本堂へと上がらせてもらいましょう。

※拝観料600円(別途駐車料300円)


082.jpg

※聖林寺パンフレットより引用


すごい迫力( ˘ω˘ )ナムー


『聖林寺』の御本尊はこちらの”子安延命地蔵菩薩”でありまして丈六もある大石仏は、


色白の肌にふっくらとしたお顔からの紅が残る唇が特徴的な大きなお地蔵さま[ぴかぴか(新しい)]


現代のように医学が進んでいない時代背景もありお産で苦しむ婦人が多かったのでしょう、


安産と子授けのお地蔵さまとして多くの人々に長年親しまれてきたそうです。


バチが当たるのを覚悟で申し上げると頭がデカいこんなゆるキャラがどこかに居そう(笑)


左右には掌善・掌悪童子が地蔵菩薩の脇侍として地蔵三尊の形式をとっています。


086.JPG


087.JPG


神殿感がすごい・・・(-_-;)


では本堂をあとにすると十一面観音菩薩は別の観音堂にてお祀りされておりますので、


ご覧いただけるようにまるで天に向かう道のような階段は和洋を併せ持つ雰囲気[るんるん]


その先にある観音堂もコンクリートの免震機能を持った耐震性あるとても頑丈な造りです。


088.jpg

※聖林寺パンフレットより引用


本物はさらに美しい~( ˘ω˘ )ナムー


板の間から一段上がるドーム状の真っ白な、まるで夢の中にいるようなスペースが広がる、


ガラスケースに入った”十一面観音菩薩立像”(国宝)は見上げる約2mほど[ぴかぴか(新しい)]


四方八方を囲んだ透明のガラスケースはもう現代版のお厨子と言っても過言ではない、


八頭身のすらりとした姿からの優しいお顔としなやかな長い指先がとても美しい、


ミロのビーナスとも比較されるという仏像彫刻の優作はもうナラのビーナスです。

※本心乾漆像・天平時代


思わず手を握りたくなりますがガラスケースに阻まれ警報器も鳴りそうだったので自粛し、


貸し切り状態のなか誰にも邪魔されずガン見しながら一周したのでありました。


もとは三輪山の神宮寺の一つ大御輪寺の仏さまだったそうですが神仏分離令のため、


慶応4年(1868年)に親交の深かった『聖林寺』へ移されたといわれる、


空調完備のしっかりとしたこの観音堂で未来永劫ずっと優しく見守ってほしいです。

※東京国立博物館への出張経験あり


ちなみに第1回の国宝に選ばれこの時指定された国宝仏はわずかに24だったそうですよ。


089.JPG


これを飲めば聖人に(≧◇≦)


穏やかな飲み口の神酒”聖人”は特別純米酒でこれを毎日飲めば聖人になれるかも?


【聖人=高い学識・人徳や深い信仰をもつ理想的な人】


成人でも〇〇星人でもない立派な聖人になるにはまだまだ修行が必要です[あせあせ(飛び散る汗)]


090.JPG


目の前に三輪山(^^♪


少し高台にある『聖林寺』からは大神神社の御神体である”三輪山”を望むことができる、


太古より神さまの鎮まる山なのでここに国宝の十一面観音菩薩立像があるのも納得[るんるん]


三輪山の麓の桜井市は古代大和政権の中枢部でもありましたので、


左手に見える小さな森は邪馬台国の女王卑弥呼の墓といわれる箸墓古墳も鎮座。


卑弥呼の墓はまだどこか分からない古代ロマンながらも奈良県民はここだと思う・・・


091.JPG


092.JPG


そろそろ秋の気配(・・?


まだまだ残暑が続きますがコスモスを見ると秋の気配も感じる皆様にもご自愛いただき、


オズくんタオルで汗を拭きながら冷房をガンガンに効かせた車で帰宅です[車(セダン)]


紅葉が人気の談山神社の麓にありますので併せてお参りするのもいいかもしれませんね。


なお11月1日~11月30日に秘蔵のマンダラ展が開催されます(関係者ではない)



<聖林寺>

ホームページ⇒https://www.shorinji-temple.jp/


【ふるさと納税】特別純米酒 聖人 300ml/奈良 日本酒 地酒 原料米 露葉風 日本料理 和食 洋食 聖林寺 十一面観音 桜井市

価格:7,000円
(2023/9/7 03:22時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(68)  コメント(34) 
共通テーマ:旅行

nice! 68

コメント 34

ぼんさん

秋の気配も感じられるようになりましたね。先日、彼岸花が開花しているを今年初めて見ました。
by ぼんさん (2023-09-12 05:36) 

あおたけ

レプリカを見て、ホンモノも見たくなった。
これもまたレプリカで文化財の価値を広めたことによる
新たな展開かもしれませんね(・∀・)
落ち着いた風情が漂う聖林寺さん、
ここに鎮座される十一面観音菩薩立像はやはり
ホンモノならではの(?)風格とオーラが漂っていて
ありがたみが感じられたことでしょう(´ー`)
パンフレットの写真を見る限りですが
ミロのビーナスならぬ“ナラのビーナス”というのも
頷ける美しさですね(*'▽')
思わず触れたくなる手や腕も
それだけのレプリカが制作されることに納得です☆

ところで奈良といえば・・・
徳勝龍関が引退を表明されましたね(´・ω・`)
相撲ファンにとってあの幕尻優勝の衝撃は
ずっと忘れることがないでしょう。
by あおたけ (2023-09-12 06:37) 

Rchoose19

『顔でかっ!』が第一印象ですが・・・・
罰が当たるのでしょうか・・・
どうせ当たるのなら馬券の方を当てていただきたいと♪
聖林寺の十一面観音菩薩立像ですが
東下りをされた折に拝見させていただきました♪
気品漂う凛としたお姿に心を洗われました。
尤も、その後のもろもろで、心も汚れっちまいました!
by Rchoose19 (2023-09-12 07:51) 

リュカ

レプリカを見て、そして本物も見たいと思う!
これですよねえ〜〜 ^▽^*)b good
本堂から観音堂への階段、この天に向かう感じは
昔の出雲大社(当時はそんな名前じゃないけど)もこんな感じだったのかなーなんて妄想^^
本物、ばっちり見られてよかったですね^^
約2mだと有り難く見上げちゃいますね。
聖人の特別純米酒。これ持って来てくれたら牛ごぼうごはん
たくさん出しちゃいますよ(笑)(笑)
三輪山に箸墓古墳、こういう有り難い場所も望めちゃうっていうのが羨ましいです。
by リュカ (2023-09-12 08:12) 

kohtyan

一度見に行ったことあります。
談山神社との関係があるのですね。
箸墓古墳は卑弥呼かどうか、早く決着を知りたいけど、
今のままの方が、ロマンがあっていいのでしょう。
by kohtyan (2023-09-12 08:45) 

Boss365

こんにちは。
レプリカを見て、聖林寺の「十一面観音菩薩立像」見たくなった?は・・・
まんまとハマった感じですが(爆)良いきっかけ・良い流れですね。
聖林寺に参拝、ギリセーフで何よりです。
御本尊の「子安延命地蔵菩薩」も個性的で迫力ありですね。
また「安産と子授けのお地蔵さま」なる程です。
また、頭がデカくインパクトありますが、子供バランスの印象で、ご利益ありそうです。
「十一面観音菩薩立像」美しいバランス・ポーズで、リアルに観る価値ありですね。
また、ガラスケースに納まり、接触・盗難防止あり安心しました。
ところで、三輪山や女王卑弥呼の墓?の箸墓古墳も眺められる聖林寺・・・
大和盆地を一望で意外に穴場な場所と感じました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-09-12 11:46) 

溺愛猫的女人

ナラのビーナス°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ぜひ一度、美しいお姿を拝みに行ってみたくなりました。
by 溺愛猫的女人 (2023-09-12 13:04) 

ちぃ

レプリカを見てその足で本物を見に出かけるなんて最高の贅沢!
yamatonosukeさんのフットワークの軽さも素晴らしい〜。(拍手)
十一面観音菩薩のお姿はやっぱり極彩色ではないこの褪せたお姿がしっくりきます^^
貸切状態で一周ぐるりを独り占めなんて
観音様はきっとyamatonosukeさんがいらっしゃるのを待っていたのだと思います!
「まるかつ、どうやったん?」という問いかけは聞こえませんでしたか???(笑)
聖人、箱とラベルがかっこいいです。
私が聖人化するにはそれ1本じゃとても足りない、絶対wwwww
by ちぃ (2023-09-12 15:01) 

ヨッシーパパ

行動力・決断力が花開きましたね。
貸し切り状態での出逢いは、忘れられないでしょうね。
by ヨッシーパパ (2023-09-12 19:11) 

拳客

私は顔のデカい〇〇星人なのです。信じてください。

by 拳客 (2023-09-12 19:38) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
『 聖林寺』の 十一面観音菩薩立像 はいつか拝観したいです。
<聖人>ですか、僕は無縁だなぁ(^^)
by johncomeback (2023-09-12 20:04) 

kuwachan

素晴らしい!レプリカを見て本物を実践されたのですね^^
聖林寺の「十一面観音菩薩立像」、談山神社とセットで拝観したいです。
by kuwachan (2023-09-12 21:14) 

tai-yama

ご本尊様の顔がでかいっ!
少林寺なら額に六つの焼印を(笑)。
by tai-yama (2023-09-12 22:14) 

mau

確かに美しいですねー
ところで、聖人も気になりますが、、隣の南天うさぎは何故?
by mau (2023-09-12 22:59) 

藤並 香衣

聖林寺の十一面観音菩薩立像、なんとも美しい
国宝に選ばれるのも納得の美しさです
貸切状態で見られるなんて素晴らしい
子安延命地蔵菩薩様もふっくらと優しそう
こんな素晴らしいお寺をこれまで知らなくて勿体無い気がします
by 藤並 香衣 (2023-09-13 00:31) 

爛漫亭

 廃仏毀釈で捨てさせた観音さんが、今度は国宝なんです
からね。いつの時代も政治って変ですね。
by 爛漫亭 (2023-09-13 10:27) 

英ちゃん

皆さんも書いてるけど、本当に顔がデカイねぇ( ̄▽ ̄;)
聖人 せいじんと言えばバルタン星人を思い浮かべちゃう(^▽^;)
by 英ちゃん (2023-09-13 15:40) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

もう彼岸花が咲き始めましたか!確実に秋がやって来てますね(^^♪

by yamatonosuke (2023-09-13 22:20) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

長谷寺はホンモノ見たことありますが、
聖林寺の十一面観音菩薩立像は見たことなかったので、
閉門時間が気になりましたが何とか間に合いました(^-^;
手のキラキラ度はレプリカが勝ちかもしれませんが、
柔らかなしなやかさで言えばやっぱりホンモノには勝てません。
オーラ(見えませんが)を四方八方にまき散らしたたずんでいましたよ☆
ナラのビーナスという事でぜひお見知り置きください(笑)
レプリカ展で取り上げられるのも頷けます~
レプリカは触れられたらもっと良かったですね(^^♪
あらら、徳勝龍関が引退を表明ですか・・・
幕尻での衝撃の優勝もそうですが、
あのお茶目なインタビューもずっと忘れません☆

by yamatonosuke (2023-09-13 22:23) 

yamatonosuke

≫Rchoose19 さん

馬券が当たらないというバチが当たるでしょう(≧◇≦)
でも実際に見るとほんと顔がデカい(笑)
聖林寺の十一面観音菩薩立像を東京で見られてたなんて!
同じ仏像を目の前にしてるなんてちょっと感動です(^^♪
また汚れた頃合いに心洗いに見に行ってきます~

by yamatonosuke (2023-09-13 22:24) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

車で30分だったら行くしかないでしょう!
そして階段は出雲大社を彷彿☆
もしかしたら意識して造ったかもしれませんね。
十一面観音菩薩立像は台座にも乗っておられるのでもう少し高く、
慈悲深い目を見るのは見上げる格好がいいからだそうです。
聖人特別純米酒は新幹線に乗ってるあいだに無くなるかも(≧◇≦)
三輪山に箸墓古墳ときっと昔の人も見た風景ですね☆

by yamatonosuke (2023-09-13 22:27) 

yamatonosuke

≫kohtyan さん

聖林寺の十一面観音菩薩立像をご存知とはさすがです。
長年奈良に住んでながら初めて訪れました(^-^;
談山神社(中臣鎌足)との関係があるそうですよ~
卑弥呼の墓は謎のままでいいかなとも思う歴史ロマンですね☆

by yamatonosuke (2023-09-13 22:28) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

車で30分という距離もまんまとハメられました・・・
レプリカ展で拝観料割引券とかあったらいいのに(笑)
子安延命地蔵菩薩はほんと頭が大きさにびっくりな、
でも大きな子供だと思ったら納得な元気な赤ちゃんが生まれそう☆
十一面観音菩薩立像は「寺務所から監視カメラで見てますよ」の表記もありバッチリです。
グルグル回っているのもきっと見られていたでしょうね(≧◇≦)
ほんと今まで知らなかった国宝が見れる穴場!
しかも三輪山に箸墓古墳に少し足を伸ばせば談山神社の良き場所です♪

by yamatonosuke (2023-09-13 22:30) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

思わず見とれてしまうナラのビーナス(^^♪
レプリカ作成するのも分かるような気がします。

by yamatonosuke (2023-09-13 22:30) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

車で30分ですがら行くしかないでしょう!
30分なんてすぐなマクドへ行く感覚です(笑)
レプリカの金ぴかの手も美しいかったですが、
この褪せたお姿にさらにしなやかさ柔らかさを感じました(^^♪
なんと「まるかつ」で食事してきたのがバレてたのか!
食べずにもっと早く来いと言ってたかもしれません(笑)
聖人は奈良のお土産にも良さそうですね。
私は1本だったら聖人の効力は1分も持たないでしょう(≧◇≦)
橿原のまほろばキッチンからだともっと近いので機会があればぜひ~

by yamatonosuke (2023-09-13 22:31) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

決断して見に行ってほんとうに良かったです(^^♪
貸し切り状態で見透かされているような雰囲気でした(笑)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:32) 

yamatonosuke

≫拳客 さん

やっぱり○○星人でらっしゃいましたか!何となく気づいてました(笑)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:32) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

談山神社とのセットでの拝観をおすすめします(^^♪
聖人を飲めば少しは近づけるかも(知らんけど)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:33) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

天理市と桜井市は隣接してますので行くしかないでしょ!
こんなところ国宝の十一面観音菩薩立像があるなんて知りませんでした(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:34) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

御本尊様はなかなか迫力ありますよ☆
額に焼印はやめてやめて絶対にやめて(笑)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:35) 

yamatonosuke

≫mau さん

談山神社は何度も行ってるのに知りませんでした。
難を転じて福を成すな御守りですがうさぎは不明(笑)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:35) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

こんなところに国宝の十一面観音菩薩立像がいらっしゃいました☆
しかも安置されている観音堂が立派すぎ!
もうこの階段を上がっているだけでワクワクが止まりません。
子安延命地蔵菩薩様は思わず笑みがこぼれちゃう(笑)
談山神社は何度も行ってますがここは知りませんでした・・・

by yamatonosuke (2023-09-13 22:36) 

yamatonosuke

≫爛漫亭 さん

権力によってあちこち移動させられる・・・
仏様もお引越したいへんですね。

by yamatonosuke (2023-09-13 22:37) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

実物は笑っちゃうくらいデカいです(≧◇≦)
ちょっとバルタン星人にもなってみたいかも(笑)

by yamatonosuke (2023-09-13 22:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。