SSブログ

春日大社神苑の『萬葉植物園』から藤の開花をお届け☆ [奈良・旅行]


※撮影日4月27日


春日大社の社紋は下り藤で藤原氏ゆかりの藤ということもあり定紋化された、


神苑に常設する『萬葉植物園』では約200本の藤の花が順次開花[ぴかぴか(新しい)]


18.JPG


早咲きから遅咲きへ(^^♪


20種類といわれる藤の花は早咲きから遅咲きと長く楽しめるように工夫されている、


この日はもう遅咲きのシーズンだったみたいですが何とか間に合ったもよう。


たくさんの人が500円を納めどんどん藤の園へと吸い込まれて行くのであります[るんるん]

19.JPG


藤のカーテン(^^♪


こちら『萬葉植物園』は全体が藤の園になってるわけでなく一画エリアに集結する、


妖艶な藤の香りに包まれ長い枝を下に垂らす様子はまさに今が見ごろ[ぴかぴか(新しい)]


一般的な棚造りではなく立ち木造という形式がここのこだわりだそうで、


藤棚のように見上げずに目線で藤の花が観賞できる至近距離で香りも堪能可能です。


21.JPG


22.JPG


藤棚もある(ー_ー)!!


少しばかりながらも導線には藤棚も掲げられるそこから枝垂れる藤の花も風流な、


自然と一体化した風光優美な庭園のまさに藤の園(ふじのその)といった、


自ずと歩幅もゆっくりとなる麻呂な気分で優雅に周遊するのでありました[るんるん]


23.JPG


来い鯉(@_@)


藤の園には小川も流れる生息する鯉もさらに風流さ増しに貢献しているような、


白野田は遅咲きなので根元にまだまだボリュームがある生き生きした姿[ぴかぴか(新しい)]


これから徐々に先端へと花びらを増やしていくであろうまさに今が育ち盛り。


24.JPG


水もはじく(≧◇≦)


透き通るような美白肌は少し前に降った雨も玉のようにはじいてしまう、


この若々しい姿にウラヤマシイと思った人も少なくないはず(笑)


あるかどうか不明ですが藤の花エキス入りの洗顔料とかあったら売れそう・・・


25.JPG


ピンク色もあるよ(^^♪


小川を渡るように木の橋が掛けられ同じようにピンク色の藤の花も掛けられる、


藤の花と小川と鯉とさらに麻呂な気分になる一面に漂う萬葉臭[るんるん]


鯉たちもピンク色の藤の花にちょっと色めき立ちソワソワする鯉(恋)の季節なのかも?


一句詠みたくなる風景ですが橋の上は邪魔になるので足早に立ち去ります。


26.JPG


逆側からも見る(´▽`)


あまり天気が良くなかったので小川のキラキラ度低めですが自然と一体化を感じる、


もし鯉に生まれ変わるならここがいい時間がゆっくり流れているような、


鯉は大きめのきっと係りの人が毎日たくさんの食料を運んでくれる桃源郷(藤ですが)


春日大社神苑なので神鹿ならぬ神鯉としてきっと崇められているでしょう[ぴかぴか(新しい)]


27.JPG


強烈な香り(@_@)


この日で一番香りを放っていたのが岡山一歳という紫色の品種でありまして、


早咲きなのでまさに今が旬な色が濃い香りも強い存在を激しく主張!


房が長くならない花付きの良い品種というのがもはやデラウェアです(食べてません)


28.JPG


いっせいには開花しない(=_=)


こちらでは早咲きの開花から遅咲きが咲き終わるまで約2週間とされており、


すべての藤が一斉に咲き揃うことはないアシンメトリーな2種類の藤[るんるん]


全種がそうではないかもしれませんが紫は早め、白は遅めといった印象でした。


30.JPG


なんかスゴイ・・・(-_-;)


最後は多数の白い藤の花がぶら下がる大木を地べたスレスレまでしゃがみ込んで見る、


今にも降り注いで来そうな白い藤は藤原氏のパワーを象徴するかのような大迫力[ぴかぴか(新しい)]


もしかすると不届き者はいないか監視塔の役目をしてるかもしれませんね。


いにしえの時代へタイムスリップしたかのような『萬葉植物園』は藤のメッカに違いない、


日頃の喧騒を忘れ藤と一体化になれる優雅で素敵な場所でございます。


31.JPG


定番アイテム(´~`)ペロペロ


そして逆方向出入口の前にあるカフェで”藤ソフト”を食べるのはもうお約束の、


今回はバニラミックスですが藤の香りが漂う美味しいご当地ソフト[るんるん]


ふんわりカリカリのおいりの良き食感に鹿も注目ですがあげる訳にはいかない、


背後から襲ってくる可能性もあるので食べるときは周囲警戒をシカりと、


神鹿にナンタルチアと思われるかもしれませんがこればかりはシカたない(笑)


32.JPG


33.JPG


まさに今が見ごろ(^^♪


春日大社にも立ち寄る御本社の”砂ずりの藤”は名木として広く知られている、


砂に付くほどは伸びませんが長い房は紫カーテンが妖艶でとても美しい[ぴかぴか(新しい)]


たくさんの参拝者が足を止めカメラを構えるこの時期の人気スポットなのであります。


34.JPG


キラキラが止まらない(≧◇≦)


キラキラが好きな姪っ子(JK)に藤まもりを購入するもしっかり手に持ち記念撮影する、


開運御守りは数量&期間限定のこの時期しかゲットできないレアアイテム[るんるん]


御巫のかんざしにも藤の造花が見られる藤パワーを授けましょう(2個目で自分も持っている)



<萬葉植物園>

ホームページ⇒https://www.kasugataisha.or.jp/manyou-s/


古都・奈良の守り神を訪ねて 歩いてめぐる春日大社【電子書籍】[ 春日大社 ]

価格:1320円
(2024/4/30 17:22時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(69)  コメント(38) 
共通テーマ:旅行

nice! 69

コメント 38

向日葵

これだけ藤の花があると流石に圧倒されてしまいますね。
ちょうど良い時期だったようですね。
by 向日葵 (2024-05-05 02:55) 

ぼんさん

かなりの見ごたえがありますね。規模は小さいですが家の近くの藤棚を見に行きたくなりました(^.^)
by ぼんさん (2024-05-05 06:47) 

溺愛猫的女人

『萬葉植物園』の藤の花、どれも見事ですね。
藤まもり、ステキですね。これはぜひ欲しいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-05-05 10:22) 

marimo

今年も行けずに終わってしまう…
でもこちらで堪能できました。
いつか、本物のこの藤棚と…神鯉と(笑)を眺めて
写真にも納めてみたいものです~
藤ソフトとともに、きっちり鹿さんのオチリもフレームイン!
さすがでございます♡
by marimo (2024-05-05 11:37) 

そら

大阪メトロの中央線は繋がってるだけあって、奈良の広告が結構多いんです。
藤の広告も出てました。
即座にyamatonosukeさまが頭に浮かびましたw
このキラキラの藤まもりは昨年も欲しいと言っていたのに、結局今年も…。
桜の季節に続いて藤…奈良はとても美しいです。
いつ大和路快速に飛び乗っても奈良を堪能し、買い忘れ等の無いように「奈良年間スケジュール」を作っておこうかなw
by そら (2024-05-05 13:35) 

あおたけ

藤原氏ゆかりで由緒ある春日大社の藤
訪れられたのはGWの前半とのことですが
今年はもう遅咲きのほうなのですね。
それに間に合って鑑賞できた藤の花は
淡い紫の藤色に気品が感じられてきれい(*'▽')
枝垂れて風に揺れる様はまさにおっしゃるとおり
藤のカーテンですね(*´▽`*)
目線の高さまで垂れた藤の花はたしかに
鼻を近づけて香りを愉しみたくなります(^^)
でも中にはけっこう強烈な香りの藤もあるとは
トラップを仕掛けられたみたい!?( ̄∇ ̄;)
そして今年もいただいたかわいい藤ソフト
でもお写真に写り込んだ鹿さんのプリケツのほうに
つい目が行っちゃいました笑
キラキラ輝く“藤まもり”が素敵で
姪っ子ちゃんも喜ばれたでしょう(・∀・)
でもこの記事の流れで見なければたぶん
10人中の7人くらいはこのお守りのモチーフが
藤でなく“ぶどう”って答えそう(゚∀゚)
by あおたけ (2024-05-05 16:36) 

ヨッシーパパ

花も団子もなんですね。藤棚も綺麗ですし、藤ソフトも最近暑い日が続いていますのでとても美味しそうです。
by ヨッシーパパ (2024-05-05 18:15) 

tai-yama

藤の花エキス入りの洗顔料なんて「鬼滅の刃の鬼」だったら使えない。
鹿さんは藤の花には興味なさそう(笑)。
by tai-yama (2024-05-05 19:12) 

Rchoose19

藤の香りが漂ってきそうですね!
確かに藤はブドウに似ていると思います♪
鹿さんは、ソフトクリームも好きなんですね!
油断大敵ですね(#^^#)
藤守り、自分も欲しいです!
by Rchoose19 (2024-05-05 21:46) 

ライス

こんばんは。
5月3日の朝、奈良公園・春日大社へ向かいましたが、
日本人と外国人があまりにも多かったので諦めて、
近鉄奈良駅から大和西大寺駅へ移動してしまいました…
藤の園を知っていたら、無理しても見物したかったです(汗)
(以前、御守を阪急電車に忘れたお詫びとリベンジに)
春日大社へは行けませんでしたが、
帯解の春日神社にご挨拶してきました。
by ライス (2024-05-05 22:18) 

ぼんぼちぼちぼち

これは見事な藤の数々!!
特に、大木に絡まって咲いてるのが圧巻でやすね!
東京の某藤の名所、完全に負けてやす、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-05 22:21) 

藤並 香衣

いいタイミングで行かれて綺麗ですね!
この後の雨で大半の藤が散ってしまったそうで
5月3日に行った時には「藤終了」と書かれていました
入り口にいたお姉さんに聞くと「もう2・3本しか咲いてません」と
申し訳なさそうでした
こちらのブログで美しい藤を見せていただけてよかった(^^)
by 藤並 香衣 (2024-05-05 23:07) 

mau

ソフトも藤まもりも素敵ですね!
JKじゃないけど欲しいかも
by mau (2024-05-06 00:32) 

johncomeback

旅先にて押し逃げです。
by johncomeback (2024-05-06 05:41) 

kuwachan

見事な藤のカーテンに圧倒されまくりです。
丁度いいタイミングでの訪問でしたね。
by kuwachan (2024-05-06 10:58) 

リュカ

今年もたっぷり堪能いたしました。ありがとうー!
春日大社でいただいた藤の御守りは、数年経った今も家の鍵に付けて持ち歩いております(笑)
数量&期間限定のレアアイテムは羨ましいです。
この開運御守り、私もゲットしたいよーww
by リュカ (2024-05-06 11:53) 

Boss365

こんにちは。
萬葉植物園の藤のカーテン、見事ですね。
また「立ち木造という形式」なる程で、色々考えられている感じです。
「白野田」を見る機会少ないので、大変新鮮な印象です。
ピンク色の藤の花も好感触で、リアルに見た事ない藤でした。
ところで、地べたスレスレで撮影!!いい眺めですね。
また、お約束の「藤ソフト」をゲットですが・・・
「神様の使い」に注意ですね?鹿と(確と)了解です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-06 14:32) 

英ちゃん

ぉぉっ、藤の花がいっぱい咲いてて綺麗だね。
藤ソフトは、映え狙いって感じだね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-05-06 15:33) 

yamatonosuke

≫向日葵 さん

まさに藤の園といった感じでした(^^♪
遅咲きになんとか間に合った~

by yamatonosuke (2024-05-06 22:41) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

色んな品種がありますので見ていて楽しいです(^^♪
春日大社の藤棚も優美でした~

by yamatonosuke (2024-05-06 22:41) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

萬葉植物園もこの日ばかりは大賑わい(笑)
藤まもりはこの時期だけのレアアイテムです☆

by yamatonosuke (2024-05-06 22:42) 

青い森のヨッチン

藤の花は好きなんですけど近くに藤の名所がないので皆さんの藤棚のきれいな写真で慰められています。
by 青い森のヨッチン (2024-05-06 22:46) 

yamatonosuke

≫marimo さん

なかなかタイミングの難しい藤でございます(^-^;
画面から藤の香りを放出したい~
藤棚と神鯉を見ながらいつか吸い込んでくださいね。
藤ソフトを持って鹿を追いかける(笑)
藤ソフトを貰えると思って振り返るがそうはいかない(≧◇≦)

by yamatonosuke (2024-05-06 22:47) 

yamatonosuke

≫そら さん

中央線は長田駅から近鉄になりますね☆
藤の広告はニオイ付きでしょうか(笑)
いつか藤まもりや藤ソフトも参列するかもしれません。
いつか藤まもりがそらさんの手元に届きますように・・・
桜に続き藤、そして葛城山のツツジも満開で、
ゴールデンウイークに見に行ったのはここだけの話(≧◇≦)
週末にはブログアップできると思うのでどうぞお楽しみに☆
奈良専用のスケジュール手帳をさっそく作りましょう(笑)

by yamatonosuke (2024-05-06 22:48) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

桜の開花は例年よりちょっと遅く、
藤もそうかなと思ったらもう遅咲きシーズン(≧◇≦)
GWの後半は寂しい状態だったみたいなので、
なかなかタイミングが難しい藤でございます。
妖艶な紫色に可憐な白色に華やかなピンク色と、
色とりどりの藤が風に揺れて雅ないにしえ雰囲気を演出☆
まさに蜂な気分で近づき香りを楽しむのもお約束です(^^♪
濃い紫色の藤はなかなか香りが強い、
濃い味が好きなのか蜂もちょっと多めな印象(笑)
香りが強いといえば藤ソフトも同レベルで、
鹿はプリケツからの振り返るがあげるわけにはいきません(≧◇≦)
実はまだ藤まもりは姪っ子に授与してませんが、
きっと満面の笑みで喜んでくれるに違いない~
でも「これブドウ?」と言われるかも(笑)
そん時はしっかり説明したいと思います(レア物なことも)
ちなみに藤まもりはブドウではないのでプニプニしてません(≧◇≦)

by yamatonosuke (2024-05-06 22:49) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

はい!花と団子の両方楽しめる藤祭りです(笑)
藤ソフトはちょっと並びましたよ(^-^;

by yamatonosuke (2024-05-06 22:51) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

藤の花エキス入りの洗顔料だったら鬼に襲われないかも。
鹿の頭に藤飾りを付けてあげたい(笑)

by yamatonosuke (2024-05-06 22:55) 

yamatonosuke

≫Rchoose19 さん

画面から香りが放出されないのが残念!
紫色が密集したらもうデラウェアですね(笑)
鹿さんは食べれそうな物は何でも好き・・・
千円札も食べるそうなのでご注意ください(^-^;
ぜひ春日大社で藤まもりをゲットしてください☆

by yamatonosuke (2024-05-06 22:56) 

yamatonosuke

≫ライス さん

5月3日に訪れた人の感想では寂しい状態だったみたい・・・
無理してまで見に行くなら満開がいいですね(^^♪
なかなかタイミングが見当たらずお伝えすることが出来ませんでした。
帯解の春日神社はまだ行ったことないので、
奈良の旅行記がUPされるのを楽しみにしています(^^♪

by yamatonosuke (2024-05-06 22:57) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

大木にたくさんの藤が絡まり圧巻の光景でした☆
今にも上から藤の花が降ってきそう~

by yamatonosuke (2024-05-06 22:58) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

桜の開花は遅かったのに藤はそうでもない!
なかなかタイミングが難しい藤ですね(^-^;
あと1週間持つかと思いましたが・・・
2、3本ではちょっと入園料を出しては入れない(≧◇≦)
ブログは無料なので思う存分にご堪能下さい。
でも鼻を近づけても香りはしないのであしからず(笑)

by yamatonosuke (2024-05-06 22:59) 

yamatonosuke

≫mau さん

藤を見てから藤を食べるのはお約束(笑)
ぜひ春日大社で藤まもりゲットしてください☆

by yamatonosuke (2024-05-06 23:00) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

旅行記を楽しみにしています(^^♪

by yamatonosuke (2024-05-06 23:01) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

たくさんの種類の藤が咲き誇っていました(^^♪
砂ずりの藤もいい感じでタイミング良かったです。

by yamatonosuke (2024-05-06 23:02) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

今年も藤の花が激しく存在感を主張です(笑)
藤の御守りはこの藤まもりとは別物!?
でも持ち歩いているとは奈良県民としてちょっと嬉しい(^^♪
ぜひ藤の開花時期を目指して春日大社を参拝していただき、
開運キラキラのレアアイテムをゲットしてください☆

by yamatonosuke (2024-05-06 23:02) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

藤のカーテンが風で揺らいでおりました~
立ち木造は同じ目線で香りも嗅ぎ放題(笑)
でも外国人観光客が手に持ってしまうのはいただけませんが(^-^;
白野田がいっぱい咲き誇る光景はもう可憐しかない~
ピンク色は鯉もウキウキしてるに違いありません(笑)
大木の白い藤は今にも降り注いできそうな大迫力でした。
そして藤を見ると藤を食べるはセットで(笑)
鹿が欲しそうにしてましたが無視するシカありません(^^♪

by yamatonosuke (2024-05-06 23:03) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

なんとかいっぱい咲いているタイミングに間に合いました。
藤ソフトはきっとここでしか食べれないご当地ソフト(^^♪

by yamatonosuke (2024-05-06 23:04) 

yamatonosuke

≫青い森のヨッチン さん

香りもお届けできればもっといいのですが(≧◇≦)
奈良には藤ソフトもあります(笑)

by yamatonosuke (2024-05-06 23:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。