SSブログ

大和高田にひっそりたたずむ『中央温泉』は歴史を感じる激シブ銭湯☆ [日帰り温泉]


大和高田市はJR高田駅から約5分ほど歩いた場所にひっそりとたたずむのは、


激シブな建物で今も営業する『中央温泉』という昔ながらの銭湯でございます[ぴかぴか(新しい)]


80.JPG


土壁です(^^♪


いつからあるかは不明ながらも三角屋根に二階の客間?は格式しか感じられず、


昭和を通り越して大正までタイムスリップしたかのようなレトロ感満載。


かろうじて【ゆ】の暖簾で銭湯と分かるまさに迷宮と言っても過言ではありません[るんるん]

81.JPG


82.JPG


営業時間のクセがスゴイ(ー_ー)!!


銭湯と聞くと夜まで営業しているイメージですが午後5時半でクローズになり、


土日祝も関係なく5の付く日は定休日というなかなかハードルの高き営業に、


おそらく噂を聞いて駆けつけたお風呂マニアで入れなかった人も多いはず!


手書き感満載なのでこの表示もいつ変更されるか分かりません・・・


83.JPG


下駄箱も往年スタイル(^^♪


スーパー銭湯に馴れてしまうと思わず100円玉を取り出してしまいますが、


お金は入れなくてよい木札を外せばロックが掛かる伝統工芸品[ぴかぴか(新しい)]


たまに靴を脱いで上がる居酒屋などでこのような下駄箱スタイルを見かけますが、


今の若い人は懐かしいというより新しいと思うのかも知れませんね。


ではちょっと勇気を出して異世界のラビリンスへ突入するのでありました↴


84.JPG

※許可を得て撮影


中も激シブです(@_@)


関所とも言うべき番台にておやっさんに入浴料400円を支払い中に入ると、


広告の鏡を設置した女湯との仕切り板からの”脱衣所”は角板天井とレトロ感満載で、


仕切り板越しにおばあちゃんおねえさんの声が聞こえるのはお約束。


ただ暖房器具は番台おやっさんだけなのでこの時期はちょっと寒い[あせあせ(飛び散る汗)]


85.JPG


テレビ埋まってます(^-^;


もちろんこちらも100円玉いらずの板ロッカーは昔ながらの良き雰囲気で、


テレビが埋め込まれているのはきっとおやっさんが後から付けたと想像。


その証拠に熱心に大相撲中継に見入っておりお客さんはOUTオブ眼中[るんるん]


86.JPG


動くのコレ(・・?


体重計の横には元祖と言ってもいい往年のマッサージチェアもありますが、


動くかどうか不明ですしこのタイプはハードなので体験レポはなし(笑)


ガムテープで補強されているあたりに哀愁を感じるのは私だけではないハズ!


88.JPG


これまた年季の入った蛇口(水とお湯は別)で体を洗ってからいざ浴槽へ~


ちなみに風呂桶は黄色いケロリンではありませんので撮影してません。


87.JPG


アルプス山脈が見えます(^^♪


銭湯といえば富士山が定番ですが『中央温泉』はアルプス山脈のタイル絵がお出ましで、


アツ湯とヌル湯に仕切られた”浴槽”が1つだけといたってシンプルの、


アツ湯は42℃くらいの深めのヌル湯は37℃くらいの浅めの寝湯スタイル[いい気分(温泉)]


絵を眺めながら浸かるとまるでスイスの高原に来たかのようです(行ったことないけど)


89.JPG


天井に窓あります(´▽`)


カマボコのような天井には湯気ぬきなのか窓から明かりも差し込む開放的で、


貸し切り状態だったのでしばらくヌル湯で寝そべりながら見上げると、


浮力で少しプカプカ浮きながら眺める全身リラックスのまさに癒しの時間[ぴかぴか(新しい)]


入るのに勇気のいる『中央温泉』ですが来て良かったと実感するのでありました。


でもあまり長く入っていると閉店間際になるのでほどほどにして上りましょう。


90.JPG


毛細血管を駆け巡る(´~`)ゴクゴク


ラスト1本だった”瓶コーヒー牛乳”をゲットすると手は腰にいっきに飲み干し、


温まった体に冷たいコーヒー牛乳が染み渡る永遠の褐色の恋人です。


瓶は時代にそぐわないかも知れませんがいつまでも無くならないでほしい~


91.JPG


オズくんタオルがよく似合う(≧◇≦)


良質な温泉とかではありませんがたまにはこういうレトロ銭湯も良きですね[るんるん]


92.JPG


またどこかで激シブ銭湯を見つけたら入ると心に決め、


体ポカポカになり気持ち良く”JR高田駅”へと歩いて戻るのでありました↴


93.JPG


和歌山行き発車(ー_ー)!!


和歌山まで行きませんがここから和歌山まで乗り換えなしで約2時間の到着となり、


全て各駅停車(30駅)の単線で運賃は片道1520円ともうこれは鉄旅[電車]


1回だけ青春18きっぷを利用して乗ったことありますが、


帰りは快速のある阪和線→大和路線を利用したのは言うまでもありません(笑)


でも車窓からの眺めは紀の川やヒマワリ畑などローカル線っぽく、


途中に西国三十三所の粉河寺もありますので見どころある路線ですよ[ぴかぴか(新しい)]



<中央温泉>

ホームページ⇒ゆる~と参照


レトロ銭湯へようこそ 関西版 [ 松本康治 ]

価格:1,760円
(2023/1/27 16:48時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(62)  コメント(38) 
共通テーマ:旅行

nice! 62

コメント 38

さる1号

これまた渋い銭湯ですねぇ
脱衣所の雰囲気が素敵過ぎる
壁画はやっぱり富士山がいいなぁ

by さる1号 (2023-02-02 05:39) 

ぼんさん

マッサージチェア、懐かしいですね。動くのか気になりますね(^_^)
by ぼんさん (2023-02-02 06:29) 

あおたけ

立派な破風が印象的な激シブの佇まい、
これが今も現役の銭湯とはエモいですね~!(゚∀゚)
「おかみさ~ん!時間ですよ~!」って、
マチャアキが出てきそう(笑)
外観のみならず、中もまたいい雰囲気ですね。
木のロッカーが並ぶなかに収まるテレビ、
しかも大相撲中継というのがいいなぁ(*´▽`*)
きっと徳勝龍関が優勝した場所の千秋楽は、
湯上りのお客さんで盛り上がったことでしょう(^^)
そして春夏は当然、高校野球中継と想像。
タイル絵はもちろん富士山…かと思いきや、
意表をついてアルプス山脈っ(≧∇≦)
ここの銭湯の店主はスイスに憧れがあるのでしょうか(笑)
夕暮れ時の和歌山線、車両は新しくても、
どこかローカル線らしい旅情を感じますね(´ー`)
by あおたけ (2023-02-02 07:16) 

Rchoose19

レトロですねぇ~~~♪
マッサージチェア、いくらだったのかなぁ???
浴槽が真ん中にあるのですね!!
こっちではタイル画もしくはペンキ画の真下に
浴槽があるのが多いっすよ♪ 壁際って感じです♪
営業時間が1時~5時半って、客層が限られそうですね!
by Rchoose19 (2023-02-02 07:22) 

ゆうのすけ

のすたるじぃ感が半端ないですね!^^
子供の頃こんな感じの銭湯が(2軒)近くにあったので
たまに行く時は楽しみでした。
土間のタイルとかも歴史を感じますね。なんとも言えない
湯の香りが流れてきそう。大きなハンドルがついたマッサージ機も
懐かしい。。。☆彡
あのブロガーさんも訪れているかも。。。^^
by ゆうのすけ (2023-02-02 10:46) 

newton

昔の銭湯はこんな感じでしたね。こういう湯船は銭湯としては珍しいかも・・。でも営業時間が短すぎで、誰が来られるのでしょうか(笑)。
by newton (2023-02-02 11:01) 

Boss365

こんにちは。
「中央温泉」いい佇まいですね。
土壁なので、耐震強度が心配になりますが、夏は涼しく・冬は温かいと勝手に推測です。
「営業時間のクセがスゴイ」(爆)頷くばかりです。
ところで「午後5時半でクローズ」は強気な商売ですが・・・
3時頃が一番混みそうなので、お昼食後に入るのがベターみたいですね?
「下駄箱も往年スタイル」で大変懐かしいです。「中も激シブです」同感です。
また、脱衣所には暖房がないみたいですが、ヒートショックに気をつけたい年代です。
「動くのコレ」これはインテリアだと思います(爆)。
センター置きの浴槽、少し落ち着かないですが、時代を感じさせるレイアウトです。
また、アルプス山脈のタイル絵は洋風でモダンな感じ?意外性ありです。
瓶コーヒー牛乳をゲット!!背景のケースも年季が入り、レトロ感満載ですね。
オズくんタオルも活躍!!ドヤ顔でポーズです。
セカンドライフ時、小生はローカル線の鉄旅を楽しみたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-02 12:13) 

溺愛猫的女人

神田川のイメージの銭湯ですね。懐かしい雰囲気が漂ってます。
コーヒー牛乳!飲みたい(^^)v 板ロッカーは何番に入れました?私は今は11番です。

by 溺愛猫的女人 (2023-02-02 14:16) 

ちぃ

まるで銭湯界の秘境!
建物の外観も下足箱も脱衣ロッカーも雰囲気ありすぎですね(≧∇≦)
1枚目のお写真を見ると銭湯部分の上にお部屋があるように見えるんですけど
きっと昔はその部屋で湯上がり後のお酒を楽しんだり将棋を指したりしていたはず!
江戸時代の(笑)小説にそういう場面がよく出てくるので
中央温泉もそういう時代があったのかなって思いました^^
そのマッサージチェアは拷問道具にも見えますねぇ(≧∇≦)
昔の漫画ではそういう椅子で頭に輪っかをつけられて
電流をビビビビーってw
電流は流されなくてもハードなパンチで背中を叩かれまくられそうで
ある意味拷問かもwww
目方(笑)を計る体重計も良いですね^^
レトロな銭湯にオズくんも「懐かしい・・・」と呟いているように見えますよ(≧∇≦)
by ちぃ (2023-02-02 14:56) 

英ちゃん

昔ながらの建物の銭湯いいね!
中の備品も懐かしい感じ~(;^ω^)
営業時間が短いのは、もしかすると燃料費の高騰が理由かも?
今、燃料費の高騰で潰れてる銭湯も多いらしいよΣ(゚ロ゚;)
by 英ちゃん (2023-02-02 16:38) 

ゆうみ

珈琲牛乳を飲む作法が完璧でうれしゅうございます。
銭湯の天井に窓 解放感あるよね
by ゆうみ (2023-02-02 19:23) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
『中央温泉』ですか、確かに激シブですね。
体重計はkg じゃなくて尺貫法・・・って事はないか(^^)
by johncomeback (2023-02-02 21:18) 

kuwachan

下駄箱といい脱衣所といい、体重計といい、懐かしさがいっぱいです。
子供の頃こういう銭湯(温泉ではなく)へ行ったことがあるので(笑)
脱衣所には大きな籠があって子供はそれを使っていました。


by kuwachan (2023-02-02 22:46) 

mau

銭湯、ほとんど見かけなくなりましたねー
by mau (2023-02-02 23:33) 

tai-yama

入浴料は550円じゃないんだど(笑)。
17時前な時計を見ると、もしかしたら最後のお客かな?
by tai-yama (2023-02-02 23:51) 

藤並 香衣

子供の頃に住んでいた付近の家は土壁でまさにこんな雰囲気
懐かしい気持ちになります
「ゆ」の暖簾がないと素通りしちゃいそうです
昭和のドラマ撮影ができそうないい雰囲気
懐かしさに浸って癒されそうです
JR高田駅は利用したことがありませんが
そこから車窓を楽しみながら和歌山へ行くのも素敵だろうな
by 藤並 香衣 (2023-02-03 00:00) 

リュカ

え!営業時間がpm5:30まで!?
これはなかなか入れない人もいますね(@@
あ〜、たしかにロッカーは100円入れてあとで戻ってくるっていう刷り込みが
ばっちりされているので(美術館や図書館もw)
こういう木札の下駄箱はワクワクしちゃうーーー
大学の頃は大きなお風呂に入りたくて銭湯も利用してたので
この雰囲気がとっても懐かしい!!
ノスタルジーww
テレビが埋まっているのは驚いたけど(笑)
湯船に入って見上げると天井に窓、いいですね^^
オズくんもかなり満足した入浴だったと思います。
by リュカ (2023-02-03 12:55) 

kohtyan

マッサージ機、懐かしいです。
コインを入れたら、動くのでしょうが、
動かないみたいですね。
by kohtyan (2023-02-03 17:36) 

yamatonosuke

≫さる1号 さん

大和高田にこんな渋い銭湯が残ってます(^^♪
脱衣所に壁画とザ・銭湯といった感じでした~

by yamatonosuke (2023-02-03 22:43) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

これは元祖マッサージチェアですね(^^♪
お金だけ吸い込まれなので試してません(笑)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:43) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

こんなたたずまいの銭湯があれば入るしかないでしょう☆
全国的に見てもなかなか激シブな銭湯ではないでしょうか。
ほんと『中央温泉』はまるでセットのような雰囲気(マチャアキいません)
テレビは店主が無理やり木のロッカーにはめた感(笑)
きっと大相撲が気になって仕方ないのでしょうね。
徳勝龍関が優勝したときは午後6時まで営業延長してたかも♪
そろそろ選抜高校野球が始まりますね。
そうなると店主はずっとテレビ前から動かないかも・・・
そうなんです!富士山かと思いきやなぜかアルプス山脈(笑)
もしかしたら富士山に飽きて塗り替えたかもしれません(^-^;
もしかしたらスイスに『中央温泉』の支店があるのかも(笑)
和歌山行きはここから全部の駅に止まる果てしなき旅・・・
夕暮れ時がまた旅情を誘いますが和歌山到着はきっと真っ暗(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:45) 

yamatonosuke

≫Rchoose19 さん

マッサージチェアは10円くらいでしょうか(笑)
浴槽は昔はタイル絵の下にもあったのかな?
たしかに他では見ない珍しい作り方ですよね~
営業時間は検索すると以前はもう少し長かったみたいですが、
だんだんと短くなっているみたいなのでさらに難関になりそう(^-^;

by yamatonosuke (2023-02-03 22:45) 

yamatonosuke

≫ゆうのすけ さん

こんな風貌の銭湯が大和高田に残ってました(^^♪
子供の頃の銭湯はアミューズメント感あって楽しかったですよね~
何から何までレトロ感満載の素敵な『中央温泉』でした☆
あのブロガーさんも訪れているに違いない(笑)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:46) 

yamatonosuke

≫newton さん

お湯ためるのしんどいので湯船間引きしたのかも(≧◇≦)
営業時間はこれから晩御飯なのでということかも(笑)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:47) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

威風堂々とたたずむ『中央温泉』でございます☆
もし地震がきたら裸で一目散に逃げなければ(笑)
午後5時半はこれから晩酌ということでしょうか。
土日も関係ない強気の営業時間でございます(^-^;
ちなみにyamatonosukeが最後のお客さんでしたよ~
外観から下駄箱から脱衣所まで激シブスタイル!
でも年齢層高めなのでヒートショックは確かに心配ですね・・・
マッサージチェアは現役だったのかな(・・?
ガムテープで補強されかなり年季が入った印象でした。
センター置きの浴槽もアルプス山脈を見せる趣向なのかな。
天窓も真上に見上げ高原に来たような気分でしたよ☆
もちろん冷蔵庫も何年使ってるか気になるレトロ仕様(笑)
でも瓶コーヒー牛乳は冷え冷えなのでご心配なく~
木のロッカーとオズくんタオルはよく似合いますね(^^♪
和歌山線は各駅停車の長い旅路なので覚悟してください(笑)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:48) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

風呂桶に石鹼とシャンプーをinして来店ですね(^^♪
板ロッカーは多分右端の2番だったと思います。

by yamatonosuke (2023-02-03 22:49) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

大和高田にこんな秘境がありました☆
でも山奥とかではなくJR高田駅から歩いて5分(笑)
上のお部屋は道後温泉本館のように湯上り処だったのかも~
風呂上がり美人が浴衣でうちわでパタパタですね(≧◇≦)
毎日通ったら2階へ上がらせてくれるかも(笑)
マッサージチェアは癒しではなく拷問だったのですか!
座った瞬間に両手両足をガシーンと拘束されるのですね(≧◇≦)
このタイプのマッサージチェアは背中ゴリゴリの強弱知らず(笑)
きっとマッサージ後は疲労困憊で目方も減っているでしょう・・・
レトロ銭湯にオズくんタオルがよく似合います(^^♪
ちょっと故郷の洞川温泉に雰囲気似てるかも~
今年は久しぶりに里帰りしてリニューアルしてみようかな☆

by yamatonosuke (2023-02-03 22:50) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

レトロ感満載の『中央温泉』を堪能してきました(^^♪
たしかに燃料費高騰の影響あるかもしれませんね。
いったい1日で何人のお客さんが来るのだろう・・・

by yamatonosuke (2023-02-03 22:50) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

抹茶とコーヒー牛乳は作法が大事ですね(笑)
寝ころびながらの天井窓が気持ち良かったです~

by yamatonosuke (2023-02-03 22:51) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

全国的に見ても激シブ銭湯ではないでしょうか。
体重計はいちおう分銅タイプではありません(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:51) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

昭和の雰囲気がそのままの『中央温泉』でございました☆
そうそう子供は鍵無くすからとロッカー入れさせてくれません(笑)

by yamatonosuke (2023-02-03 22:52) 

yamatonosuke

≫mau さん

良き日本文化だと思うので残したいものです(^^♪

by yamatonosuke (2023-02-03 22:52) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

もしかしたら55円の日もあるのかも(笑)
はい、最後のお客だったので写真撮らせてもらえました☆

by yamatonosuke (2023-02-03 22:56) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

重要文化財に指定できそうな立派な銭湯でした☆
暖簾があってようやく銭湯だと分かる(笑)
もし車で行ってたら間違いなく素通りしてたでしょう~
まるでNHKの連続テレビ小説に出てきそうな、
スーパー銭湯ではないまさに銭湯の名にふさわしい雰囲気でしたよ(^^♪
和歌山は大阪経由が早いけど旅情を感じるのは和歌山線に間違いありません。

by yamatonosuke (2023-02-03 23:01) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

まさかのpm5:30に営業終了でした(≧◇≦)
危うく門前払いされそうでしたが入れてよかった♪
100円入れないロッカーでしかも木札が良きですね。
こういった昔ながらの銭湯は無くなってきてるので、
良き日本文化の銭湯はいつまでも残ってほしいです☆
テレビはきっと店主の熱望に違いない(笑)
ぬるめの寝湯に寝ころびながら天井窓を眺め、
漂う湯けむりがアルプス湖畔の朝もやに見えました(≧◇≦)
オズくんはこの木のロッカーがとてもよく似合います♪

by yamatonosuke (2023-02-03 23:04) 

yamatonosuke

≫kohtyan さん

きっとお金吸い込まれて戻ってこないでしょう。
おそらくここの貯金箱だと思います(笑)

by yamatonosuke (2023-02-03 23:05) 

caveruna

渋すぎて一瞬ひるんじゃいそうですが、
入って正解!
たまにはレトロなお風呂もいいよね♪
by caveruna (2023-02-04 01:34) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

まさに魔界の入り口のような銭湯でした☆
こんな渋い銭湯が大和高田市に残ってます(^^♪

by yamatonosuke (2023-02-05 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。