SSブログ

平城宮跡歴史公園の❝南門❞が永い眠りから姿を現しました! [奈良・旅行]


奈良時代の遺跡が保存・復原された『平城宮跡歴史公園』は自由に散策できる憩いの場で、


1998年に【古都奈良の文化財】として東大寺などと共に世界遺産登録されました[ぴかぴか(新しい)]


85.JPG


動きません(≧◇≦)


今にも帆を張り動き出しそうな復元された遣唐使船はため池に静かにたたずみ、


無料で誰でも乗船できる昔では到底考えられない大盤振る舞いは子供たちの人気スポット。


平城宮跡の周りだけでも疾走すればいいアトラクションになると思いますが、


そんな水路工事をしてしまうといろいろ出土して完成は来世になるでしょう[あせあせ(飛び散る汗)]

86.JPG


重厚感のある朱雀門(^^♪


平城宮の正門といわれている”朱雀門”はこちらも復元ですが威風堂々とたたずみ、


間口約25m・高さ約20mの入母屋二重構造はまさに都の正門にふさわしい出で立ち[るんるん]


平城宮は唐(中国)の長安をモデルに建築されたと言われています。


87.JPG


近鉄が走ってます・・・(-_-;)


そしてここを訪れた人が驚くのは世界遺産内を近鉄電車が走っているという事で、


物心がついた時からお馴染みのこの光景は奈良は近鉄王国の証明ですが、


聞くところではこの光景はまもなく終了するみたいで線路を移動する計画があるとのこと。


移動の予定は30年後みたいなので見たいかたはお急ぎくださいね(笑)


88.JPG


それではいつもなら駐車場のある朱雀門ひろばで終了しているところですが、


今回は近鉄大和西大寺駅前でレンタサイクルしているので平城宮跡内をぐるりと一周~


ちなみに係員らしき人はこの踏み切りは午後5時にバリケードされるから・・・


89.JPG


この風景もあと30年(ー_ー)


この季節の平城宮跡歴史公園は”ススキ”が大量発生して風に吹かれてなびいており、


逆光で見えにくいかもしれませんが近鉄電車とのコラボはいい秋の風景[ぴかぴか(新しい)]


もし近鉄電車で近鉄奈良駅~大和西大寺駅を通過の際はぜひ車窓に注目してください。

※夜は朱雀門がライトアップ


90.JPG


南門のお出まし\(^o^)/


そして今回わざわざレンタサイクルまでして訪れた理由はこの”南門”が最近出現したからで、


まだ復元工事は残っているもの素屋根が移動され全体像がくっきりと。


朱雀門からの南門を見て正面に大極殿と一直線に並ぶ光景はちょっと感動モノです[るんるん]


そして脇をかためる”東西楼”も復元予定で素屋根がスライド式というのもびっくり!


91.JPG


朱雀門と比べるとややこじんまりとしたちょっと可愛らしいたたずまいですが、


伝統工法で柱や梁を組み上げていく匠の技や古代の工法にのっとった左官や瓦葺き仕様[ぴかぴか(新しい)]


平城宮跡がどんどん賑やかになっていくのを肌で実感し身震いするのであります。

※間口約22m・高さ約20m


93.JPG


ホワイトベースか(@_@)


横から見るとジャブローで修理されるホワイトベースのような出で立ちとなっており、


もしかしたら中にはガンダムが格納されどこかにマチルダさんもいるのかも(笑)


そして先ほどの遣唐使船があったため池にきっとシャア専用ズゴックが潜んでいるでしょう[あせあせ(飛び散る汗)]

※ガンダムに興味のない人ごめんなさい


92.JPG


あらため広いです(≧◇≦)


こちらは南門から見た近鉄電車の線路を挟み朱雀門が遠くにたたずむ光景ですが、


これだけ離れているとレンタサイクルを利用した気持ちも伝わるはず・・・


周りには遮る物が何もないので冬は寒く夏は暑いので歩いての散策は鬼畜の所業です。


94.JPG


大極殿はやはりデカい(ー_ー)!!


そして南門のすぐ背後には”大極殿”がご覧のような宮殿感ばりばりで鎮座しており、


天皇の即位式や外国使節との面会など国のもっとも重要な儀式のために使用[ぴかぴか(新しい)]


屋根の上には東大寺の大仏殿のような鴟尾(しび)が西日を浴びてキラキラと輝き、


今回は入場時間(無料)はすぎてましたが中からはラストエンペラーの気分も味わえます。

※正面約44m・側面約20m・地面より高さ約27m


でも天皇がお座りになる八角形の高御座もありますがこれは見るだけでご辛抱くださいね。


96.JPG


閉まってる(≧◇≦)


そしてレンタサイクルなので”東院庭園”のある平城宮跡歴史公園の東端まで疾走すると、


やはり大極殿同様に午後4時半(入場は午後4時まで)で閉門なので中には入れず[たらーっ(汗)]


宴会や儀式を催した現在の迎賓館のような役割を果たす東院庭園は、


きっと夕日に照らされいい雅な姿が見れたと思うともう少し早く来ればよかったと後悔。


皆様には以前に撮影した東院庭園の写真を夕日が浴びたと想像してお楽しみください↴


97.jpeg


98.JPG


昔の人も見た風景~(´▽`)


と言うことで最後は平城宮跡に咲くススキからの朱雀門と夕焼けのコラボを眺め、


きっと奈良時代の人も同じ風景を見たはずと信じ寒くなってきたのでこの辺で帰路へ。


回廊なども順次整備されるみたいなのでまだまだ楽しみはこれからも続きそうです[るんるん]



<平城宮跡歴史公園>

ホームページ⇒https://www.heijo-park.go.jp/


集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 3 仏教の都 平城京 (コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 1 日本のあけぼの) [ あおき てつお ]

価格:825円
(2021/10/29 02:48時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(68)  コメント(40) 
共通テーマ:旅行

nice! 68

コメント 40

ぼんさん

遣唐使船、自分がイメージしていたのより大きな感じです。
復元とは言え600年頃の造船技術に驚きます(^_^)
by ぼんさん (2021-11-05 07:27) 

あおたけ

帆を張れば動き出しそうな立派な帆船、
でもここは“海なし県”の奈良なので、
浮かんでいるのは海じゃなくてお池なんですね(笑)
でも、遊びスポットとして楽しめそう☆
子供ならワンピースごっこ、
カップルならタイタニックごっこかな?( ̄∇ ̄)
そして朱雀門ごしに近鉄電車が狙えるという
有名な撮り鉄スポットですが・・・
なんと、線路を移設する計画があるのですか!
これが撮れるのもあと30年・・・
それは急いで記録撮影に行かなきゃ!(笑)
鉄骨のヤードに覆われた南門、
たしかにジャブローでのWBっぽい雰囲気ですね(゚∀゚)
by あおたけ (2021-11-05 07:33) 

tomi_tomi

暫く寄ってなかったのですが平城宮跡地はかなり進化してますね!また奈良に行ったら寄ってみたいと思います!!
by tomi_tomi (2021-11-05 09:50) 

リュカ

時間があれば、もっともっとゆっくり見たかったこの界隈。
また行きたいな〜という気持ちになります!
遣唐使船もめちゃめちゃ楽しかったなあw
暑かった記憶も甦ってくるけど(笑)
ススキからの朱雀門と夕焼けのコラボ、本当に美しい。
昔の人も間違いなく見たであろう景色だなって思いますね^^

by リュカ (2021-11-05 10:42) 

英ちゃん

何処の港?と思ったら動かないのか(^_^;)
平城宮跡歴史公園は、物凄く広いんだね。
近鉄電車も走ってるのも凄いw
by 英ちゃん (2021-11-05 11:19) 

Boss365

こんにちは。
「そんな水路工事をしてしまうと・・・」あるあるですが、して欲しいかな?
「近鉄が走ってます・・・」(爆)地下に埋めた風景ですが・・・
撮り鉄には良い眺め・風景と推測です!!
「線路を移動する計画・・・」マジですか?無くなるなら貴重な風景です。
南門、良い感じにほぼ完成ですね。
素屋根がスライド式、知恵を絞ってますね。似た構造をどこかで見た記憶ありです?
また、スライド出来るスペースがあるのは、有難いですね。
「あらため広いです」に、頷くばかり・・・
徐々に広場や通路も整備、令和の平城宮が楽しみです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-11-05 11:48) 

ゆきち

ススキコラボの朱雀門夕景、このまま絵葉書になりそう♪
太古の昔から同じ風景を愛でてきたと思うと妙に親しみわいちゃいます(#^^#)
近鉄電車の中から見慣れた風景だけれど、実際に行く機会が少ない平城宮跡です^^;
by ゆきち (2021-11-05 12:36) 

そら

線路移動しちゃうのですか!それはびっくりです。知りませんでした…。残念ですね。奈良や京都は歴史が日常で楽しいのに。お隣さんが世界遺産w
と、言ってもほんとに奈良は滅多にお邪魔した事なくて。これをきっかけに大好きな近鉄さんに乗車したいと思います。
by そら (2021-11-05 13:14) 

あとりえSAKANA

【平城宮跡に咲くススキからの朱雀門と夕焼けのコラボ】
いにしえの人も見たであろう美しい風景…見たい!見に行きたい
じーっとカレンダーを見ています(ΦωΦ;)
(仕事場に戻って暫く仕事漬けな日々が続くものですから…。)
by あとりえSAKANA (2021-11-05 13:16) 

caveruna

広大だな〜
レンタサイクル必ず必要じゃん!
っていうか、借りる前に、
心折れそうなくらいだわ(笑)
by caveruna (2021-11-05 14:49) 

藤並 香衣

近鉄電車、元々は平城京を避けるようにここに線路を敷いたのに
後々の発掘で実は平城京はもっと広かったことが判明
係わった人一同がきっと「え~?!」だったでしょうね
この時期はススキがきれいですね
撮り鉄さんが三脚をセットしてベストショットを狙う姿も
よく見られます
僕の実家はここから徒歩圏内なので
嫌なことがあった時は基壇の上で寝っ転がって空を見たりしていました
こんな贅沢な空間がある事に感謝です
by 藤並 香衣 (2021-11-05 15:34) 

ちぃ

確かに!
この辺りを掘り返したらエラいことになりますよねw
何が出てくるのか気にもなりますけど^^
奈良へ行く時は近鉄なので平城宮跡のあたりを通る時は
(帰りはJRで駅付近の産直やJAのお店に立ち寄るのです^^)
「あ、見えて来た!」とテンションの上がるいまだ観光客状態です(≧∇≦)
子供のようにシートに立膝をして外を眺めたくなりますがそれは我慢w
線路の移動も気になりますが、30年後、私はダメかもしれません(≧∇≦)
yamatonosukeさんはぜひ見届けてブログ記事にしてくださいませ。
お空の上から見てますよー(≧艸≦)
かんかん照りか寒風の吹きっさらし・・・
レンタサイクルで疾走する方々をいつも電車の窓からがんばれーと眺めていますが
私も元気なうちに平城宮跡を激チャリしなくっちゃ!!
by ちぃ (2021-11-05 16:06) 

拳客

一度は見てみたい風景ですね。
by 拳客 (2021-11-05 18:03) 

raomelon

平城宮跡の壮大な眺望は圧巻
スケール感に圧倒されます。
平城宮跡のシンボル的存在朱雀門
重厚感あり美しいですね(*'▽')
門の間を切り取ったお写真、こういうアングル好きです^^
近鉄電車をバッチリ収められてナイスショット
30年以内には、この目で見ようと心に誓いました(笑)
平城宮跡に咲くススキからの朱雀門と夕焼けのコラボ
しみじみと美しいですね。
パネルにして飾っておきたいくらいです(≧▽≦)
by raomelon (2021-11-05 19:39) 

marimo

私が最初に平城京を訪れたのは
まさに遷都祭の時で・・・あれから何年?(≧艸≦)
当時はこの船はありましたが、
こんな風に水に浮かぶ感じは施されておらず
ん?ここは何のパビリオン?みたいな感じでした。
すっかり立派になったのですね。
by marimo (2021-11-05 20:02) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
3年前に大和西大寺駅から汗だくで歩いて<大極殿>に行った時は
<南門>は建設前で、ホワイトベースホワイトベース?を組立て中でした。
<遣唐使船>も造船されたんですね、また行かないとなぁ。
by johncomeback (2021-11-05 20:32) 

kuwachan

近鉄の車窓から朱雀門?だけがポツンと建っているのを見た記憶があります。
線路を移すって、地下鉄になるのですか?それとも別の場所へ?
by kuwachan (2021-11-05 23:09) 

mau

広いですね〜
近鉄のある風景を見に行きたいです。
いつ行けるのかなぁ
by mau (2021-11-06 07:20) 

ぼんぼちぼちぼち

無料で誰でも乗船できるとは、嬉しいサービスでやすね!
あっしも乗ってみたいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-11-06 15:22) 

tai-yama

遣唐使船はコンクリの上にあるから浮かんでいないですね~。
30年後には過疎化が進んで利用者が減り奈良線が廃線になったり(笑)。
by tai-yama (2021-11-06 18:41) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

どうやら遣唐使船は屋形船サイズではなかったもようです(笑)
でもエンジンなしのこれで中国まで行こうとは思いませんね(^-^;

by yamatonosuke (2021-11-06 23:43) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

帆を張れば阪奈道路を疾走するかもしれませんね(笑)
でも機会があれば一度だけでも海に浮かべたいかも~
もしかしたら浮かべる設定で復元されていないかもしれませんが(^-^;
子供のワンピースはかわいいですがカップルのタイタニックはサブすぎますね(笑)
そうなんです!
平城宮跡を突っ切る近鉄電車がもう少し南側を迂回する計画があるのです(JR奈良駅に近い新駅もできるとか)
なのでこの世界遺産と近鉄とのコラボはあとわずか30年ほどかな・・・
ぜひ早急に撮影しに来たほうがいいと思います(^^♪
ホワイトベースをWBと明記するあたり流石です☆
久しぶりにガンダム(初期)を全編見たくなりました~

by yamatonosuke (2021-11-06 23:44) 

yamatonosuke

≫tomi_tomi さん

昔に戻しているので進化より退化かもしれませんね(笑)
ぜひ阪奈道路を通られた際は立ち寄ってみてください(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:44) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

次回はじっくりレンタサイクルで奈良をしらみつぶしですね(^^♪
でも8月はうだるような暑さだったと思うので、
出来れば春か秋の気候のよい時期をおすすめします(冬は風がビュンビュン)
最後の夕焼けはもう少し夕日が見えれば良かったのですが、
きっと昔の人も見たいにしえの風景に間違いないでしょう☆

by yamatonosuke (2021-11-06 23:46) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

はい、船底ですら水辺でなく土台に鎮座しております(笑)
近鉄電車が迂回したくないくらい広い平城宮跡でございます☆

by yamatonosuke (2021-11-06 23:46) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

大和川まで運んで大阪湾まで復元遣唐使船ルートもいいかも♪
もちろん乗船する際は聖徳太子のコスプレです(笑)
撮り鉄さんには有名なスポットみたいで、
この日も何人か立派なカメラをお持ちの人がいらっしゃいました。
きっと100年後には「こんな場所を近鉄は走っていたのか!」と言われること間違いなし(笑)
素屋根がスライド式だなんて初めて知りましたが、
確かに解体して組みなおすより効率的☆
もし万が一ですがスライドに失敗しても周りに迷惑かけることもありません(笑)
久しぶりに自転車でぐるぐる回りましたがあらためてその広さを実感しました(^-^;

by yamatonosuke (2021-11-06 23:47) 

yamatonosuke

≫ゆきち さん

きっとススキは昔も自生してたと思うので昔の人も見た風景ではないでしょうか☆
朱雀門から生駒山に沈む夕日を幾度となく眺めたことでしょう(^^♪
近鉄電車の車窓から楽しめるのもあと30年です(笑)

by yamatonosuke (2021-11-06 23:48) 

yamatonosuke

≫そら さん

30年後には迂回するように延線するそうなので今です(笑)
世界遺産の真ん中を通るなんてけしからかもしれませんが、
奈良県民としては幼少の頃からの見慣れた風景です(^^♪
奈良で訪れてみたくなる場所が少しでも提供できれば嬉しく思います~
まだ近鉄1日1000円乗り放題やってますよ(笑)

by yamatonosuke (2021-11-06 23:49) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

東院庭園はレンタサイクルでないと行こうとは思いません(^-^;
たしかに事前にどれだけ広いか知らないほうが良かったかも(笑)

by yamatonosuke (2021-11-06 23:49) 

yamatonosuke

≫あとりえSAKANA さん

ススキ越しの朱雀門からの夕日が沈む生駒山はいにしえの風景~
まさに奈良時代へタイムスリップしたような気持ちになれますよ(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:50) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

物心がついた時から近鉄が走っていましたのでちょっと複雑な心境(^-^;
でも世界遺産に認定されこのままではダメというのも理解できます・・・
ただJR奈良駅に近い新駅もできるみたいなのでそれはちょっと便利になるかな(^^♪
この日も立派なカメラを持った撮り鉄さんいらっしゃいましたよ~
最後のススキと夕焼けの写真は基壇の上から撮影☆
ちなみに周りにはもちろん誰もいません(笑)

by yamatonosuke (2021-11-06 23:50) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

水路はやめて大和川を大阪湾まで行く復元遣唐使船ルートもいいかも☆
もちろん乗船は天平衣装着用が義務でございます( ー`дー´)キリッ
行きは近鉄で帰りはJRとはもう奈良マイスター☆
そのルートなら三条通も下り坂なのでぶらぶら歩くにもいいですね(^^♪
シートに立膝は靴を脱げば大丈夫ではないでしょうか(笑)
いえいえ30年後なんてあっという間ですから、
延線完了するまで一緒に長生きして見届けましょう♪
あっ、私は永遠の24歳なのでいつまでも歳は取りませんが(笑)
平城宮跡はカンカン照りもきついですが寒風も凍えるように寒い・・・
ぜひ気候の良い春や秋に激チャリしてくださいね。
そしてレンタサイクルを返却したらその足でアンブロワジーへどうぞ(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:52) 

yamatonosuke

≫拳客 さん

日本の原風景といったところでしょうか♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:52) 

yamatonosuke

≫raomelon さん

平城宮跡は周りに何もないだけに広さが際立つますね☆
朱雀門→南門→大極殿と一直線に並びました。
門の間からの風景もどんどん変わっていくのかもしれません。
でも近鉄が見れるのはあと30年ばかし・・・
無くならないうちに早く見ておいたほうがいいですよ(笑)
ススキと朱雀門と夕日が沈む生駒山はまさにいにしえの風景~
どうぞひっそりと心のパネルにお納めください(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:53) 

yamatonosuke

≫marimo さん

たぶん1300年記念の2010年だと思うので10年前でしょうか・・・
少しずつ変化してますので阪奈道路をお通りの際はぜひ立ち寄ってみてください(^^♪
駐車場も拡張され広くなりました~

by yamatonosuke (2021-11-06 23:53) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

真夏の平城宮跡を歩くなんて鬼畜の所業です(笑)
ぜひいい気候に自転車で悠々と巡ってみてください。
近鉄奈良駅に乗り捨ても可能です(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:54) 

yamatonosuke

≫mau さん

広いです、広すぎます(笑)
近鉄のある風景はあと30年みたいなのでお急ぎを~♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:54) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

近鉄奈良駅からだと左に朱雀門、右に大極殿ですがどうでしょう?
どうやらもう少し南へ延線して地下にもぐるみたいです(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-06 23:55) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

もし有料だったら誰も乗らない恐れアリ・・・
きっとこれで中国まで行くなんて無理と思うはずです(笑)

by yamatonosuke (2021-11-06 23:55) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

はい、浮かんでいるように見せて浮かんでいません(^-^;
リニアの支線になるかもしれないので逆に増えるかも(笑)

by yamatonosuke (2021-11-06 23:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。