SSブログ

2020年バージョンの❝高山竹あかり❞をどうぞご覧ください☆ [奈良・旅行]


10月10日(土)は台風の影響で中止になったもの翌日は無事開催されるということで、


以前にこのブログでも取り上げた”第24回高山竹あかり”へ行って来ました[ぴかぴか(新しい)]


28.JPG


めっちゃ人多い・・・(;一_一)


この一年でいつの間にか広く認知されたのか昨年と比べるとかなりの人で、


仮設テントで検温&消毒しているものマスクとソーシャルディスタンスはしっかりと。


まだ足も万全ではないのでコケないようにゆっくりと巡りたいと思います[るんるん]

033.JPG


まず最初に目に留まったのは”ハート型”にカットされたご覧のかわいい竹あかりで、


訪れたのは午後6時前なのでまだ若干明るさが残っているもの、


中から今にもかぐや姫がひょっこりはんしそうなとても幻想的な世界感。


これにはたくさんの人が写真を撮ってますが画像チェックはいったん離れて欲しいものです[たらーっ(汗)]


034.JPG


まさに幽玄(´▽`)


趣が奥深くはかりしれない幽玄の香りがぷんぷんとする池に思わずウットリ。


静かな水面に浮かぶ”川柳行灯”にわびさびとを感じずにはいられません。


そしてここからはちょっと坂道スロープになり頑張って登りますが、


昨年と比べると全体的に竹あかりが少ない印象なのはこれもコロナの影響でしょうか?


035.JPG


何本もの竹が組み込まれた”住宅風”の竹あかりは阿部寛さんCMなあったかハイム(笑)


今度のセキスイハイムのCMに採用して欲しいですが火事を連想しちゃうかな[あせあせ(飛び散る汗)]


036.JPG


見事な曲線美(´▽`)


今回のメインは円を描いたり曲線を見せる匠の演出が施されています[ぴかぴか(新しい)]


これだけ大きな輪を竹で描こうとするのはまさに熟練の技ですが、


個人的にはあやめ池遊園地にあったジェットコースター”トルネーダー”を思い出す・・・

(※野茂投手のトルネード投法の語源)


昨年のナイアガラもド派手で素晴らしかったですがこういうおしとやかもいいですね。


薄手の長袖がちょうどいい秋の夜長にぼんやりと眺めるのには最適。


昨年のナイアガラはこれ↴

22.JPG

(撮影日:2019年10月13日)


そして多目的広場では音楽の演奏やフードコートなどが出店し賑わっており、


屋外で風通しはいいもの少々密になりそうだったので竹あかりだけ撮影してすぐ撤退。


037.JPG


これは水戸納豆チック(=_=)


そして最後に向かうのはやはり高山竹あかりに来て”抹茶”を飲まずには帰れないと、


昨年と同様に資料館に併設する和室で優雅な時間を過ごすのであります[るんるん]


039.JPG


資料館の受付へ行くと残念ながら和菓子が売り切れで昨年の500円から300円に。


そして違うのは料金だけでなく昨年はお手前していただきましたが、


今年は粉とお湯から自分で茶筌をシャカシャカして作る体験型に変更していたのです!


しかしもちろん茶筌の使い方なんて知らないyamatonosukeは、


セットを置いて去ろうとするおばさんおねえさんを逃がさず教えを乞うと、


最初は「川」の字「の」の字を交互に大きくゆっくりと3回混ぜろとのこと[ぴかぴか(新しい)]


041.JPG


そしてあとは底に付かないようにスナップを効かせて茶筌をシャカシャカですが、


これがなかなか難しく思ったように細かい泡が浮かんできません[たらーっ(汗)]


ということでおねえさんにバトンタッチして仕上げてもらった抹茶がこちら↴


042.JPG


けっこうなお手前で(´~`)ゴクリ


クリーミーな柔らかい口あたりからの宇治茶のいい渋みが口の中に広がり、


茶室はほとんど貸し切り状態なので外の喧騒も忘れる和やかな時間。


茶筌は初めてこんなにまじまじと見ましたが、


先まで細く均一に仕上げられた四百年来の伝統の技を実感したのでありました。


日本唯一の茶筌の産地が奈良県生駒市にある高山地区なのです。


044.JPG


日本庭園を眺めながらのこの”お抹茶体験”は日頃から常時開催しているそうなので、


姪っ子がもう少し大きくなったら一度体験させてあげたいかも?


ただ姪っ子は餡子と抹茶が苦手なので姪っ子作る人、yamatonosuke食べる人で(笑)


045.JPG


ということで約1時間の”第24回高山竹あかり”のレポをお届けしました。


竹あかり作品は毎年変わり入園料もシャトルバスも無料なので、


それを見るだけでもこの時期に毎年訪れてみてもいいかもしれませんね。


ただyamatonosukeは最初は高山竹林園まで車で向かいましたが駐車場はいっぱいで、


臨時駐車場からもけっこう距離があったので学研北生駒駅までいったん戻り、


コインパーキングに車を止めるとそこから無料シャトルバスで再度アタック。


もし来年行ってみようと思われたかた、


近鉄生駒駅or近鉄学研北生駒駅からの無料シャトルバスをおすすめします。


最後に昨年の記事リンクを貼り付けておきますのでぜひ見比べてみてくださいね[るんるん]




<高山竹林園>

ホームページ⇒http://www.tikurinen.jp/


【茶道具/茶筅】 大和高山茶筌 白竹数穂 竹筌堂 久保恭典作 化粧箱入 日本製 国産茶筅

価格:2,646円
(2018/11/1 04:58時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(72)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

nice! 72

コメント 26

英ちゃん

高山竹あかり綺麗だね。
レポもご苦労様です。
私も何処かのイルミネーションを撮りに行かないと?
と、思ってますが今年はコロナの影響で中止の所も多い気がします?
東京は、それでなくても人が多いしね(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-10-15 01:37) 

ぼんさん

「ハート型」にカットされた竹あかりが可愛いですね(^_^)
by ぼんさん (2020-10-15 09:52) 

Boss365

こんにちは。
高山竹あかり、何となく覚えています。早一年経過ですね(涙)
その場で「画像チェック」する迷惑な人?いますね。
「これは水戸納豆チック」に(爆)です。
昨年も抹茶体験?あったと記憶ですが、手慣れてきた感じですね。
ところで、今年はソフトクリーム?を食べなかったのですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-10-15 11:17) 

ちぃ

まだ治りきらないおみ足で出かけてくださったとは・・・涙(笑
なかなかアップダウンが多そうな会場ですが
借り骨(暮らしのアリエッティ)の具合はいかがでしたか?
みなさんやっぱりイベントに飢えてるんですねー。
屋外なら蜜にならないと大勢がやってきたのでしょうか。
でもお抹茶はカテキンの強い殺菌効果が期待できるので
お手前をいただいたyamatonosukeさんは全然問題なし、ですね(≧▽≦)
素晴らしい曲線美と思ったら水戸納豆w
一体何を表現したかったのか!!
どうせなら藁の中の納豆に見立てて豆電球をたくさん入れて欲しかったかも(≧艸≦)
by ちぃ (2020-10-15 16:21) 

ゆうみ

仙台の七夕飾りの竹を使った 竹灯りとは
規模も雰囲気も違って豪華だわ。
見ごたえ十分よね。

で あんよの具合はどうなの?
by ゆうみ (2020-10-15 17:31) 

藤並 香衣

高山へお出かけ出来るまで回復されて良かった(^^)
10月10日にイオンモール登美ヶ丘店に出かけたら
学研登美ヶ丘駅側入り口に❝高山竹あかり❞のポスターが張ってあって
ナイアガラの写真もありました
宣伝に力をいれているのかもしれませんね
今回の見どころはあの曲線美かな?きれいです☆
水戸納豆は思わずわらっちゃいました!
抹茶、いきなり「ご自分で」と言われてもわからないですよね
次回は是非姪っ子さんにお点前をお願いしましょう
by 藤並 香衣 (2020-10-15 17:51) 

ニッキー

竹とほんのりともった灯りの和の融合が素晴らしいです^^
今年はいろんなイベントが中止になってるので
こういうイベントを逃さない人が多いのかも(⌒-⌒; )
和紙に書かれてる俳句に爆笑しましたw
by ニッキー (2020-10-15 19:01) 

johncomeback

イベントが開催されるのは嬉しいですね。
❝高山竹あかり❞は素敵ですね、いつか観に行きたいなぁ。

by johncomeback (2020-10-15 19:38) 

caveruna

あまりにも素敵な写真で、
最初インスタで見た時、
yamatonorukeさんのインスタだと
気付かず、広告かと思っちゃいました(笑)
抹茶、そろそろ自分でたてたいと思います♪
by caveruna (2020-10-15 22:36) 

mau

水面にうつる灯は暗かったら、もっとキレイな気がします.
by mau (2020-10-15 22:57) 

tai-yama

幽玄な池なのに、"外出自粛テレビゲームの花盛り"
うーむ、幽玄な雰囲気が(笑)。
by tai-yama (2020-10-15 23:58) 

あおたけ

お出かけできるまでに足が回復されたのですね
よかった、よかった(*⌒∇⌒*)
恒例の「高山竹あかり」、
水面に浮かぶ灯篭は風流ですし、
住宅風(?)の竹灯りには
家族のだんらんが感じられる・・・気がします(笑)
水戸納豆チックもたしかに納得(・∀・)
竹あかりの雰囲気に合うから
茶室で抹茶を提供しているのかと思ったら、
高山地区は日本唯一の茶筅の産地なのですね!

(スミマセン、コメント書きかけで送信を押しちゃいますた
最初のは削除してくださいm(_ _)m)

by あおたけ (2020-10-16 07:28) 

リュカ

足は大丈夫でしたか?
観に行かれたのですねー。わたしたちも写真が見られて嬉しい!
実際はもっともっと臨場感があって幽玄な世界だったのかなーと想像してます。
たしかに水戸納豆チックなものもありますねww
お茶、小学生の頃は母に習ってシャカシャカしたんですよねー。
毎日のように学校から帰ってくるとまずは一服の、しぶい小学生だったな。なにせアレルギーがいろいろあってお菓子は食べられなかったから(笑)
今も家には一式あるけど、全然使ってないから忘れちゃった。
抹茶をマグカップに入れてお湯注いで、適当に混ぜて飲むという体たらく!!!
ま・・・抹茶はそんな飲み方でも身体にいいからね^^
by リュカ (2020-10-16 08:52) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

なんとか今年も無事レポすることが出来ました☆
三密でない場所のイルミネーション撮れるといいですね(^^♪

by yamatonosuke (2020-10-16 23:47) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

ハート型はおっさんの私でも可愛いと思えるのです(^^♪

by yamatonosuke (2020-10-16 23:48) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

ほんと一年経つの早くもう高山竹あかりの季節となりました。
画像チェックは少しだけでもズレてくれると嬉しいのですが・・・
水戸納豆はまさにソレな形状ですよね(笑)
昨年は自分で作ってないのでちょっと緊張しました(≧◇≦)
抹茶ソフトクリームは大行列で・・・

by yamatonosuke (2020-10-16 23:49) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

足のほうはだんだんと調子を戻しつつありますが、
夜道の恐ろしさを知ってしまったので慎重に(^-^;
ほんとイベントに飢えているのか去年とは比べものにならない、
くらいたくさんの人が集まってビックリです☆
お抹茶はかなり濃いめだったのでカテキンパワーでなんとか無事でありますように!
今のところ発熱も味覚もとりあえず無事です。
作者には申し訳ございませんが、
これは何度見ても水戸納豆にしか見えません(笑)
どんな風に見えるか想像しながら鑑賞するのも面白いですね(^^♪

by yamatonosuke (2020-10-16 23:51) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

仙台の七夕祭りも一度見てみたいです☆
来年は無事開催されるといいですね。
あんよは徐々にですが調子を戻しております♪

by yamatonosuke (2020-10-16 23:51) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

ゆっくりですが普通に歩くぶんには何ともない状態まで回復しました♪
最近電車乗ってないので駅に”高山竹あかり”のポスターあるとは知らなかった・・・
やっぱり去年のナイアガラはメインだったのですね☆
来年のポスターはトルネーダーではなく水戸納豆だったらどうしましょ(≧◇≦)
抹茶体験ではお盆置いて立ち去ろうとした時はちょっと焦りました(笑)
姪っ子に興味ないと一刀両断されそう・・・

by yamatonosuke (2020-10-16 23:53) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

年に一回の高山竹林園の素敵イベントでございます(^^♪
昨年と比べると人の多さにビックリ!
和紙に書かれているのは募集したものだそうですよ~

by yamatonosuke (2020-10-16 23:54) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

コロナ&台風でどうなるかと思いましたが開催決行。
でもシャトルバスはかなりの密でした(^-^;

by yamatonosuke (2020-10-16 23:54) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

そんなにべた褒めされると照れちゃう~(=_=)
広告と間違えていいね押し忘れないように(笑)
抹茶を泡立てるのがこんなに難しいとは思わなかったです・・・

by yamatonosuke (2020-10-16 23:55) 

yamatonosuke

≫mau さん

帰り道でみた水面は暗くてキレイでしたが写真撮る元気ありませんでした(≧◇≦)

by yamatonosuke (2020-10-16 23:55) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

もしかしたら今年は選考川柳が少なかったのかも(笑)
文字は見ないで雰囲気だけ楽しみましょう♪

by yamatonosuke (2020-10-16 23:56) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

何とか普通に歩くまで回復しました☆
気に掛けていただきありがとうございますm(__)m
住宅風の竹あかりはまさにあったかハイム!
阿部寛さんの顔しか思い浮かびません(笑)
そして水戸納豆・・・
もしかしたら無類の納豆好きが作ったのかもしれませんね。
そうなんです!
奈良県生駒市にある高山地区は全国90%のシェアを誇るとされている茶筌の里なのです。
今度茶筌と出会ったら「これは高山産?」と聞けばちょっと玄人に見えるかも(^^♪

by yamatonosuke (2020-10-16 23:57) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

足が折れても皆様にお届けしたい一心で見に行ってきました(`・ω・´)キリ
と言うのは冗談で足のほうは順調に回復してますので大丈夫でしたよ♪
実際は多目的広場でミニコンサートみたいなのがやっていたので幽玄さが少し削られたかも(汗)
水戸納豆チックとかテーマは何かなとか考えながら鑑賞するのも楽しいですね(^^♪
小学生の頃からシャカシャカとはまさに茶人!
ぜひ一杯お手前をいただきたいものです。
もちろん茶筌も含め茶道具一式は高山産ですよね?
抹茶を泡立てるのがこんなに難しいとは思いませんでした(≧◇≦)

by yamatonosuke (2020-10-16 23:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。