SSブログ

日本国はじまりの地❝藤原宮跡❞の菜の花畑がスゴイ! [奈良・旅行]


前回からの【橿原編】の続きとなりまして、


今井町から東方向へせっせとレンタサイクルを飛ばすこと約10分、


日本国はじまりの地といわれる”藤原宮跡”へ到着です[ぴかぴか(新しい)]


0.JPG


菜の花めっちゃきれい\(^o^)/


そうこの時期(※3月31日)の藤原宮跡は菜の花畑が満開状態で、


あたり一面がご覧のように見事な黄色いに染まるのであります[るんるん]

桜の満開まではまだ1週間ほど早い模様ですが、


それでも日曜日とあって菜の花見学の訪れた人でそこそこの賑わい。


シートにお弁当を広げてお花見(どっちの?)している人もいましたよ[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


ちなみに”藤原京”とは、


694年に持統天皇が飛鳥から藤原の地に都を遷した日本で最初の都城。


そして平城京や平安京をしのぐ広さの最大の都だったそうです[るんるん]


今は何もない広大なただの原っぱですが、


建築物の見えないアングルは約1300年前の情景が思い浮かびます。


2.JPG


昔の人も菜の花見てたのかな(´▽`)


そんな事を考えながらしばし菜の花を鑑賞するyamatonosukeですが、


古代の人は食材としての利用価値のほうが高かったかも?


鼻を近づけるとふんわりといい香りが漂い、


時おり日差しが差し込んでくると春を感じさせる暖かさです。


年々春が短くなっているような気がしますが全身全霊で春を受け止めます[るんるん]


4.JPG


中を歩けるのね(・・?


藤原宮跡の菜の花畑エリアは【田】の字のように四分割になっており、


ご覧のあぜ道を歩いてゆっくりと菜の花を鑑賞することが可能。


5.JPG


ただいい写真を撮ろうと近づきすぎて、


数人ですが菜の花を分け入っている人を見かけたのがちょっと残念[たらーっ(汗)]


貼り紙もしてあるのでルールは守って欲しいものです・・・


6.JPG


これだけ満開・・・(;一_一)


早咲きなのかここだけ日当たりがいいのか分かりませんが、


他は5分咲き程度なのにこの桜の木だけモリモリの満開状態(笑)


そして藤原京で忘れてはいけないのが、


万葉びとが三角関数にもなぞらえた”大和三山”と呼ばれる3つの山です[ぴかぴか(新しい)]


7.JPG

(※すぐ横にある藤原京資料館で撮影)


天から降ってきたという伝承が風土記に残り、


三山に1つの香久山は【天の香久山】と呼ばれたりする神話に登場する山々。


大化の改新後に兄弟(中大兄皇子=天智天皇・大海人皇子=天武天皇)が、


ひとりの女性(額田王)をめぐり恋争ったとされ、


最近話題の日本最古の和歌集【万葉集】にはこう詠まれています。



「香久山は 畝傍(うねび)ををしと 耳梨と 相あろそひき 神代より


 かくにあるらし 古昔も 然にあれこそ うつせみも 嬬をあらそふらしき」


※訳)香久山は畝傍山をいとしいとして耳成山と相争った。


   神代からこうであるに違いない。


   いにしえもそうだったからこそ今の世の人も妻を争うらしい。



結局は天武天皇と結婚した額田王は娘をもうけ天智天皇と結婚した記録はなし、


山はどれが男性でどれが女性かは諸説ありなのはあしからず。


額田王がどれほどの美貌だったのか気になるところで、


もしタイムマシンがあったら真っ先に額田王のお顔を見に行くことでしょうね[るんるん]


では最後に古代人になったつもりで大和三山を菜の花と共にご覧ください[ぴかぴか(新しい)]


【香久山】


9.JPG


奥ではなく手前に見える丘のような山で、


標高は約152mの大和三山の中では最も神聖視された山です。


【畝傍山】


8.JPG


標高約199mと大和三山の中では最も高い山で、


神武天皇が麓においたとされる宮が橿原神宮です。


【耳成山】


10.JPG


標高は最も低い約139mですがバランスのとれた美しい形の山で、


その形から人の顔にたとえれば耳が無い→耳成山と呼ばれます。


3.JPG


どれも絵になる~(^▽^)


とくに最後の耳成山なんかは菜の花越しに見る風景がとても良く、


ボーっと時間を忘れ古代ロマンにたまには浸るのもいいもの[るんるん]


藤原宮跡は春の菜の花だけでなく夏の蓮や、


秋のコスモスなんかもきれいなのでまた機会をみて訪れたいと思います。


ではこのあとは再び自転車に乗り込み、


香久山の麓にあるという古代チーズ蘇を扱う”西井牧場”へと向かいますが、


その模様はまた次回ブログにて[ぴかぴか(新しい)]



<藤原京資料館>


開館時間   午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)


休館日    月曜日(祝日は翌日)


入館料    無料(駐車場も無料)


住所     奈良県橿原市縄手町178-1(JAならけん2階)




川崎幸子 博多人形『額田王』内閣総理大臣賞受賞の女流人形師【人形・万葉集】【通販・販売】

価格:388,800円
(2019/4/3 03:06時点)
感想(0件)






nice!(70)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

nice! 70

コメント 30

英ちゃん

菜の花がいっぱい咲いてて見応えがあるね。
まぁ、私は食べる菜の花も好きだけどね(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-04-08 00:45) 

ニッキー

うわぁ、菜の花と桜のコラボは時々見ますが
ここまで菜の花畑が広がってる場所は初めて見ました=(^.^)=
遠くに見える優しいフォルムの山々も素敵ですねぇ♪( ´▽`)
by ニッキー (2019-04-08 07:19) 

チャー

見事な見ごたえのある藤原宮跡の菜の花畑春を前進前例で受け止めるなんてとっても素敵です。今年は桜の開花から満開までがズレ、寒かったり、昨日はつむじ風
確かに春を感じる期間が短くなっているような気がします
by チャー (2019-04-08 08:00) 

ぼんさん

菜の花畑が好きなのですが、なかなか見る機会がないです。
とても素晴らしいですね(^-^)
今から11年前(’08年)に岩手県の北上展勝地で見たのが最後と記憶しています。。
by ぼんさん (2019-04-08 08:52) 

johncomeback

昨年8月に橿原神宮を参拝しました。
藤原京跡は近かったんですね、資料館に行けばよかったなぁ。
by johncomeback (2019-04-08 08:53) 

甘夏

見渡す限りの菜の花、凄いですね。お見事です♪
歩けるようになっているのも良いですね。
山と菜の花の風景、素敵です(*^_^*)
by 甘夏 (2019-04-08 11:59) 

ヨッシーパパ

かなり面積の広い菜の花畑ですね。
もうすぐ、黄色とピンクのコラボも見られそうですね。

by ヨッシーパパ (2019-04-08 18:54) 

あおたけ

わ〜、見渡す限り一面の菜の花畑!
まさに黄色の絨毯のようでキレイですね♪
しかもただのお花畑ではなくて、
日本で最初の都城という歴史のロマンが漂う
特別な地なのですね。。。
さすがは歴史深い奈良です。
万葉集にゆかりのある大和三山、
「令和」で万葉集が脚光を浴びているので、
訪れる人が増えるかも知れませんね(^^)
by あおたけ (2019-04-08 19:27) 

まちゃ

おーっ、すごい菜の花、きれいですね(*^^)
香具山周辺こんなになるのですね
by まちゃ (2019-04-08 20:25) 

ゆうみ

古代人も見ていたら 壮大なるロマンよね。
ここから菜種油が考案されました。なんてなってたりしてね
by ゆうみ (2019-04-08 22:20) 

tai-yama

額田王を取られ、壬申の乱で子供も処刑されさんざんだった
天智天皇さんも、その後道鏡によって復讐を成し遂げると言う・・・
昔だと菜の花は油用途でも使っていたかも。
by tai-yama (2019-04-08 23:23) 

kuwachan

真っ黄色の菜の花畑、一体どこまで続くの?という位
ずーっと菜の花畑ですね。凄いです!
by kuwachan (2019-04-09 00:22) 

さる1号

見事な菜の花畑ですね
こんなにも広いんだ
凄いなぁ
by さる1号 (2019-04-09 04:01) 

caveruna

ご無沙汰です。
どうにか更新にこぎつけました。
またよろしくお願いします^_^
by caveruna (2019-04-09 08:36) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

菜の花がお好きな人にはパラダイスに見えるでしょうね(笑)
by yamatonosuke (2019-04-09 22:11) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

初めて藤原京の菜の花畑へ行きましたがこんなに広いとは思いませんでした(≧▽≦)
見える山が大和三山というのも奈良っぽいですね。
by yamatonosuke (2019-04-09 22:14) 

yamatonosuke

≫チャー さん

花粉症ではないので思いっきり空気を吸い込んできました(笑)
もっと春を楽しみたいです~
by yamatonosuke (2019-04-09 22:17) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

菜の花畑ってなんだかウキウキした気分になりますね。
タイミングが合えばいつか藤原京までどうぞ(^^♪
by yamatonosuke (2019-04-09 22:19) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

橿原神宮と藤原京は歩くとちょっと遠いので駅前レンタサイクルがおすすめです(^o^)
by yamatonosuke (2019-04-09 22:21) 

yamatonosuke

≫甘夏 さん

真ん中のあぜ道はもう少し狭いほうが迫力あったかもしれませんね。
贅沢な悩みですが・・・(笑)
by yamatonosuke (2019-04-09 22:23) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

今週いっぱいは桜が満開だと思うので今ごろは黄色とピンクが真っ盛りでしょう♪
by yamatonosuke (2019-04-09 22:24) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

一面の菜の花畑は童心に帰って気分になりました♪
思わずダッシュしていまいそうな・・・(笑)
大和三山に囲まれた藤原京は、
特に何もありませんが古代の雰囲気もバッチリ。
そうそう万葉集!
奈良は万葉集の宝庫なのでこれから賑わうかもしれませんね\(^o^)/
by yamatonosuke (2019-04-09 22:28) 

yamatonosuke

≫まちゃ さん

秋のコスモスもけっこう人気あるんですよ♪
ぜひタイミングが合えばその時期にまた奈良へお越しください(^o^)
by yamatonosuke (2019-04-09 22:30) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

古代人と同じ景色を見てきました(笑)
菜種油の生い立ちが気になります・・・
by yamatonosuke (2019-04-09 22:32) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

史実って逆から見たら全く変わった見解になったりしますよね。
この時代に菜の花油あったのか気になる・・・
by yamatonosuke (2019-04-09 22:34) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

菜の花に囲まれてのんびり歩くととても気持ち良かったです♪
by yamatonosuke (2019-04-09 22:35) 

yamatonosuke

≫さる1号 さん

藤原京は何もありませんが花畑は人気です(笑)
秋のコスモスも見応えありますよ~
by yamatonosuke (2019-04-09 22:37) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

こちらこそよろしくお願いします。
コメント返しに指が鳴るぜ~
by yamatonosuke (2019-04-09 22:38) 

mau

菜の花、ものすごく手がかかってそう。マナーは守って欲しいですね。
by mau (2019-04-10 23:06) 

yamatonosuke

≫mau さん

せっかく綺麗に咲いている菜の花を雑に扱ってほしくないです(~_~)
by yamatonosuke (2019-04-11 23:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。