華厳寺~西国三十三所第三十三番札所~ [西国三十三所巡礼]
本当は第一番札所同様にバイクで行きたかったのですが天候不順のため車に乗り込み、
大和国(奈良県)から国道168号を北上し第二京阪から京滋バイパスへと入り、
名神高速道路で美濃国入りすると関ヶ原ICで出て下道を走ること約2時間半、
最後となる西国三十三所第三十三番札所『華厳寺』(けこんじ)に到着でございます
走らんけどウィニングラン(^^♪
駐車場はちょっと離れた場所なのでご覧いただく参道を少し歩かなければなりませんが、
2017年にスタートした5年間という月日を思うとこれぐらい全然長くない。
コロナ禍で県またぎ自粛など思うように進まなかっただけにちょっと目頭が熱くなる・・・
この参道は紅葉の時期に良さそうですがなぜそれまで待たなかったはまた後ほど
満願霊場らしい重厚感(´▽`)
駐車場から約5分ほど歩くと”仁王門”が遅かったなとばかりに待ち構えており、
左右に守護神として安置されている運慶作と伝わる仁王像も待ちくたびれた(笑)
昭和の中頃に朱塗りの門になったそうですがそろそろ塗替えの時期?
でもはっきりとした朱色よりこれぐらい色落ちしたほうが重厚感あって良きですね
ちなみ仁王門の左手奥にも駐車場があったみたいですがすでにあとの祭り~
華厳寺の手水はコレ(ー_ー)!!
西国三十三所では龍の”手水”が多かったですがこちらは観音様から授かる形になり、
まるで今までの労をねぎらってくれているようでまたしても目頭が熱くなる!
コロナ禍で柄杓がないので直接その手水を手に取り身を清めるのでありました
本堂修復中(≧◇≦)
何があったかは存じ上げませんが”本堂”はご覧のように只今絶賛修復中でして、
最後にちょっと残念ながらも御本尊はいらっしゃいますので満願のご報告
秘仏である御本尊は十一面観世音菩薩は目にすることはできませんが、
本堂の奥から「しかと見届けた!これからも精進せよ!」と聞こえたような・・・
縁起によると京から奥州へ運んでいると途中で自ら歩きだし、
結縁の地はここだと述べ突然重くなって一歩も動かなくなったそうですよ。
改めて思い返せば太平洋側から始まり関西を通り抜け日本海側から最後は美濃国まで、
総距離にするとかなりですが昔の人はこれを歩いてお参りしたのですね
きっと一生を掛けてお参りしたと思うので5年なんて間違いなく早いほう(笑)
いつもより少し長めに本堂内でたたずみ余韻に浸るyamatonosukeでありました。
両方にタッチ(^^♪
こちらは本堂の両方の柱にある”精進落としの鯉”と呼ばれるものでありまして、
満願を報告したあとにこの鯉に触れることで精進落としになるのだとか
いよいよ終わってしまったという達成感と虚無感が襲い掛かり、
西国三十三所巡礼を何回もしている人の気持ちが今だったら分かるかも。
そして本堂の隣にある”笈摺堂”(おいづるどう)は千羽鶴(おりづる→おいづる)のほか、
巡礼中によく見かけた白い上衣も奉納されているもの着けていないので合掌のみ
もし2周目をするときは白い上衣を装着しようと思ったのは言うまでもありません。
※白い上衣はおいづると言う
無事辿り着きました( ˘ω˘ )ナムー
本堂からちょっと高台にある”満願堂”へ満願成就の御礼と報告も忘れることなく、
巡礼満願した者は他の者より優れる(他を抜く)という意味でタヌキ像もたくさん
でも有頂天になって他を見下すと観音様から強めのバチが下るに違いない・・・
これからも謙虚に何事にも勉強だと思って邁進していく所存でございます。
見タヌ・言わタヌ・聞かタヌ(≧◇≦)
満願堂の横にはサルではなくタヌキが並んでおりましてちょっとユニーク(笑)
立派なモノをお持ちですが石像なのでもちろん風もないのにブラブラしません。
奥の院もありますがすでに大汗かいてますのでこの辺で下山
思えば遠くへ来たもんだ(´▽`)
満願堂から境内全体を眺めるともしかしたら南向きなので青岸渡寺を向いてるのかな?
※青岸渡寺=西国三十三所第一番札所・和歌山県那智勝浦町
何か見えない糸で繋がっているようなそんな妄想をするのであります~
思い返せばおそらく一生訪れることないだろうなお寺にもお参りすることができ、
周辺散策も含め”西国三十三所巡礼”の旅は近畿地方をより深く知ることが出来ました
満願寺らしく参道には”散華”を貼り付ける台紙も販売してるお店がありますが、
部屋に飾ってムフムフ眺めるタイプではないので悩みましたが購入はせず
いのりちゃんかわいい(^^♪
駐車場には”観光案内所”も隣接しておりいのりちゃんの顔ハメパネルはマニア必須(笑)
マスコットキャラクターのいのりちゃんはゆるキャラもいるみたいで、
ゆるキャラが行ったかは不明ですが西国三十三所巡礼の旅を満願されたそうです。
平成30年に満願達成されたのでもしかしたらどこかでニアミスしてたかも・・・
それではなぜ紅葉の時期を待たずにまだ暑い時期にお参りしたかと言うと、
それは近くを流れる揖斐川(いびがわ)にあるヤナで鮎の塩焼きが食べたかったから!
美濃国編はあと3回続きますがどうぞ最後までお付き合いください
<御朱印>
当山では西国三十三番の結願札所として花山法皇が詠まれた御製三首の御詠歌にちなんで、
三つ御朱印を行っており本堂・満願堂、笈摺堂をそれぞれ現世・過去世・未来世を意味。
※華厳寺ホームページより抜粋
これで御朱印帳もコンプリートと思ったらなんと番外編がありました↴
こういうのは無視できないタチひろしなのでなんとか年内にお参りしたいですが、
兵庫県三田市と京都市山科区は1日では両方お参りするのはちょっと無理
もし来年になったとしても言わタヌで怒らずに暖かい心でそっとお納めください。
<華厳寺>
ホームページ⇒http://www.kegonji.or.jp/
価格:3,300円 |
<スポンサーリンク>
見タヌ・言わタヌ・聞かタヌ、猿とは違った雰囲気で可愛いですね(^_^)
by ぼんさん (2022-09-09 05:27)
おお!!手水の位置が微妙ですが・・・・
罰当たりなことを言ってはいけませんね^^;
精進落としの鯉は、阿吽になっているのですね。
これが本当の木魚ですね(#^^#)
満願、おめでとうございます(で、いいのかな?)
by Rchoose19 (2022-09-09 07:24)
何てありがたい手水なのでしょう♪
このタイプは初めて見ました。
木彫りの鯛が柱に!これも始めて見ました!
精進落としなんですね。。。
法要等とは無関係でも触った方がよろしいの?
by marimo (2022-09-09 08:09)
満願成就おめでとうございます。
この手の巡礼とは無縁でここまで来ましたが下北半島にも札所巡礼があるようなのでちょっと計画してみようかなぁと思います。
それにしても番外編があったとは・・番外編の先にもまた何かあったりして、劇場版?
by 青い森のヨッチン (2022-09-09 10:53)
おっ、「見タヌ・言わタヌ・聞かタヌ」、タヌキでもあるとは(笑)
猿だけかと思っていましたが、タヌキの方がぷっくりして可愛らしさがあるかも^^
by kuwachan (2022-09-09 10:54)
ぱちぱちぱち!!!
おめでとうございます!!
もしもウィニングランして転んで捻挫したらこまるので、てくてく歩いて満願を噛みしめるのが正解ですよね^^
途中コロナ禍だった時期も長かったし、感慨深いと思います。
観音様からの手水、これは初めて見ました。
達成感と虚無感を両方感じてしまう気持ちも分かります。
番外編があったとはww
by リュカ (2022-09-09 11:56)
見タヌ、言わタヌ、聞かタヌ、初めて見やした。
ユニークでやすね!
三タヌキは、日本でここだけかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2022-09-09 12:05)
西国三十三所巡礼、すごいです。憧れます!!!
観音様から手水、ありがたいですね。拝みたくなっちゃいます。
タヌキさんが可愛い(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-09-09 12:37)
西国三十三所巡礼の、満願成就!!
おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。
紅葉を待たずに参拝は確かに!
関西地方の紅葉シーズンは11月も後半、それでは鮎の季節が終わってしまいます。。
by hana2022 (2022-09-09 14:28)
結願の地、華厳寺参拝おめでとうございますO(≧∇≦)O
車を遠いところに止めたのは私たちも同じ(笑)
でも!その長ーい参道をこれまでの道のりを思い出しつつ
感慨に耽りながら粛々と汗だらだらで歩きました!
関西も暑いけど岐阜も暑いですよねー。
柿畑があるぐらいで周りになーんにもないところだったので
とても大きくて立派な仁王門と境内に意表を突かれて圧倒されましたわ。
色褪せ気味の門が静かに歴史を物語っているようなのも印象的でした^^
南向きで青岸渡寺方面を向いているのは気づきませんでした!
そうかー。線で結んだらなんちゃらラインができるのかもしれませんね(≧∇≦)
達成感と共に虚無感がやってくるのもわかります!
正直あまり覚えてないところもあるので(をいw)
おいづるを着けて回り直すのもいいなぁなんて妄想してます。
おいづるつけてるとプロっぽいですもんね(笑)
そしてなんとー!!ヤナで鮎の塩焼き!!
それは次回が楽しみです^^
by ちぃ (2022-09-09 15:10)
西国三十三所巡礼の旅
コロナ禍による県またぎ自粛など、
思わぬ障害がありながらも、
足掛け5年でついに最終札所の華厳寺に到達!
おめでとうございます!!(*'▽')
観音様からお酌(?)していただける手水は、
まさに今までの労をねぎらっているかのようで、
ありがたみを感じますね(*´ω`)
最後の札所なのに本堂が絶賛修復中というのも、
どこかyamatonosukeさんらしいフィニッシュです(笑)
満願堂への御礼と報告は達成感とともに、
しみじみと感慨深いものがおありだったことでしょう(´ー`)
虚無感は私も鉄道全線完乗し終えたときに感じました。。。
満願達成は他の者より優れる(他を抜く)という意味で
タヌキ像・・・なるほど。
見タヌ・言わタヌ・聞かタヌはユニークですね(≧∇≦)
コンプリートしたかと思った御朱印帳には
まだ二つの番外が・・・
これはボーナスステージでしょうか(笑)
by あおたけ (2022-09-09 17:39)
三タヌ最高!( ̄▽ ̄)
by 拳客 (2022-09-09 18:22)
観音様からの手水 穢れの塊
強欲だけで生きてる私は この手水で
身も心も清めなくてはと思いました。
鮎の塩焼き 川魚の塩焼きは 山の麓で育った私には
最高級の郷の味です。
おいしいよね。
食べたんだよね?
by ゆうみ (2022-09-09 19:00)
華厳寺とは、華厳の滝と関係があるのかな?
手水が観音様とは珍しいね(^_^;)
精進落としの鯉もなんか面白い感じだね。
見タヌ・言わタヌ・聞かタヌは、もっと面白いね(;^ω^)
しかし、こういうのがあると言う事は日光と関連性がありそうだね?
by 英ちゃん (2022-09-09 23:13)
満願おめでとうございます!
番外があるとはいえ、すばらしい~
僕も旦那さんとゆっくり回っていつか満願となりたいです
色々紹介してくださっているので
その折には参考にさせていただきます(^^)
by 藤並 香衣 (2022-09-09 23:55)
タヌキは珍しいですね。
ちょっと可愛い
by mau (2022-09-09 23:58)
三十三巡ることができたので、次は八十八かな(笑)。
満願成就ですね。この勢いで(麻雀)満貫あがりも出来そう・・・・
by tai-yama (2022-09-10 19:00)
≫ぼんさん
ボリューム感のあるタヌキでした(笑)
他にもバリエーションあるのかな(^^♪
by yamatonosuke (2022-09-10 23:26)
≫Rchoose19 さん
手水位置についてはノーコメントで(笑)
精進落としの鯉は木に打ち付けてますが、
これ自体は銅製なのでポクポクとは鳴りません(≧◇≦)
5年越しの西国巡礼がようやく終わりを迎えました☆
by yamatonosuke (2022-09-10 23:27)
≫marimo さん
手水からこれですからまさに満願寺でございます☆
鯉は木彫りではなく銅製ですが、
これも最後の札所ならではの隠れアイテム!
ご利益あるかどうかは仏様のみ知るでございます( ˘ω˘ )ナムー
by yamatonosuke (2022-09-10 23:27)
≫青い森のヨッチン さん
ようやく満願達成となりました☆
下北半島の札所巡礼は冬は厳しそうですね・・・
でも苦労したぶんだけご利益もあるのかも(^^♪
劇場版はないみたいなのでご安心ください(笑)
by yamatonosuke (2022-09-10 23:28)
≫kuwachan さん
どこかの稲荷神社のキツネバージョンもあるかも(笑)
境内にはたくさんタヌキがいて可愛かったです(^^♪
by yamatonosuke (2022-09-10 23:29)
≫リュカ さん
これもご声援のたまものでございますm(__)m
ウィニングラン、ちょっと登り坂だったのは内緒です(笑)
コロナ禍でかなり空いた時期ありましたが、
なんとか投げ出さず満願することが出来ました。
観音様の手水はまさに満願寺ならではですね(^^♪
終わってしまった虚無感からのおまけが2つある未達成感(笑)
by yamatonosuke (2022-09-10 23:30)
≫ぼんぼちぼちぼち さん
満願寺でもある華厳寺にはタヌキがいっぱい居ました。
四国八十八箇所には三タヌ居ないのかな~
by yamatonosuke (2022-09-10 23:31)
≫溺愛猫的女人 さん
長かった西国三十三所巡礼がようやく終了となりました。
観音様の手水はさすが満願寺といったところ☆
ここにはタヌキいっぱい居ましたよ~
by yamatonosuke (2022-09-10 23:32)
≫hana2022 さん
5年掛かりましたが無事満願達成の運びとなりました☆
太平洋から日本海まで大スペクタクル巨編(笑)
紅葉の時期と迷いましたが鮎を取りました(≧◇≦)
by yamatonosuke (2022-09-10 23:33)
≫ちぃ さん
ようやく華厳寺へ辿り着くことができました(^^♪
やっぱり車はこの場所に止めてしまいますよね(笑)
でも参道は満願寺らしいお店がいっぱいあって楽しかったです(買ってないけど)
関ヶ原というと大雪イメージですが夏は暑い(^-^;
境内を上り本堂へ入った時にはもう汗だくでした。
実際のサイズは測ってませんが、
仁王門は今までで一番大きく見えたかも~
たくさんの巡礼者がこの仁王門の前で感動したでしょうね☆
第一番札所と第三十三番札所を結ぶラインには何かあるかも・・・
最初は果てしない旅路だと思ってましたが、
三十番あたりからそろそろ終わる寂しさも(≧◇≦)
でも太平洋から日本海までたくさんお参りできて感謝しています。
おいづるは確かに上級者っぽいですね(笑)
思わず自撮りしたくなること間違いなしです。
ヤナは揖斐川沿いのとっても美味しい場所でしたよ(^^♪
by yamatonosuke (2022-09-10 23:34)
≫あおたけ さん
ようやく5年越しの長い旅路に終止符を打つことになりました☆
県またぎ自粛で時間掛かりましたが、
ご声援のおかげで投げ出さず無事満願達成!
そして観音様から直接手水を拝借ともう感無量でございます(^^♪
修復中の本堂はまさしくリアルでyamatonosukeっぽい(笑)
これからもその時の空気感を伝えて行きたいと思います。
満願堂に満願達成を報告すると目頭が熱くなり(泣いてない)ましたが、
ついに終わってしまったという虚無感及び脱力感に襲われました(≧◇≦)
鉄道全線完乗ほどではありませんが、
太平洋から日本海まで思い返せば良き想い出でございます☆
他を抜いたかどうかこれからも驕ることなく邁進していく所存でございます( ー`дー´)キリッ
そう見タヌ・言わタヌ・聞かタヌの精神を胸に~
ボーナスステージでさらに他を抜くことになるでしょう(笑)
by yamatonosuke (2022-09-10 23:35)
≫拳客 さん
三タヌは夜な夜な境内をブラブラさせてるかも(^-^;
by yamatonosuke (2022-09-10 23:36)
≫ゆうみ さん
観音様の手水を頭からかぶりたかったですが公衆の面前なので自粛(≧◇≦)
手だけでしたが光り輝いたのは言うまでもありません(個人の感想です)
そして雄大な揖斐川の絶景を見ながら、
鮎の塩焼きだけでなく鮎のお刺身も食べました(^^♪
by yamatonosuke (2022-09-10 23:36)
≫英ちゃん さん
華厳、両方とも仏教に関係あるのは間違いありません。
観音様の手水に精進落としの鯉と満願寺らしい隠れアイテム!
さらに見タヌ・言わタヌ・聞かタヌと満願気分を演出してくれます(^^♪
by yamatonosuke (2022-09-10 23:37)
≫藤並 香衣 さん
ついに三十三所お参りすることが出来ました☆
太平洋から日本海まで長い旅路でしたが、
どこも印象深く行って良かったと思うお寺ばかり(^^♪
ハシゴすればもっと早く廻れましたが、
近隣観光がyamatonosukeスタイルでございます。
もうどっちがメインか分からなくなってますが(笑)
by yamatonosuke (2022-09-10 23:38)
≫mau さん
満願堂の回りにはたくさんタヌキがいましたよ。
よう来たなと歓迎してくれてたかも(^^♪
by yamatonosuke (2022-09-10 23:39)
≫tai-yama さん
四国八十八はさすがにハードルが高い・・・
満願から番外も付けば跳満です(バチ当たり)
by yamatonosuke (2022-09-10 23:40)