SSブログ

清水寺~西国三十三所第十六番札所~ [西国三十三所巡礼]


日本国内のみならず世界中からたくさんの参拝者が訪れる世界遺産、


京都は東山区にある西国三十三所第十六番札所『清水寺』へ参拝でございます[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


あいにくの雨模様(~_~)


ですがおそらくレンタルされた着物姿の外国人観光客が多く目につき、


この”仁王門”ではここぞとばかり一生懸命に記念撮影。


高いお金と時間を掛けて着付けしたのでモトは取らないといけませんね[るんるん]

その仁王門を抜けると目の前に現れるのが”西門&三重塔”ですが、


朱塗りがとっても印象的でまさに外国人観光客が求める日本の風景[ぴかぴか(新しい)]


2.JPG


傘がバンバン当たる(@_@)


外国人観光客(アジア系)は横を通り過ぎる時に傘を持ち上げたりせず、


道を譲るということもあまりないので雨の日はちょっとたいへん[たらーっ(汗)]


なので周りを見ながらゆっくりと石段を上がります。


そして西門まで来たわけですが、


ここで注目してほしいのが先ほどの仁王門がそびえ立つその位置関係。


3.JPG


目隠しになっている\(^o^)/


そう目隠しの門とも呼ばれる仁王門は、


天皇のお住まいである【御所】を見下ろすことのないような位置に建築。


今以上に恐れ多いことだったのが伺えるこの風景なのであります[るんるん]


ちなみに清水寺の創建は宝亀9年(778年)で、


京都ではあまり多くない平安京遷都より早いお寺です。


さらに”三重塔”にも注目してほしいのですが、


四隅に取り付けられた鬼瓦の1つだけが【龍】の姿を型取ったモノ[ぴかぴか(新しい)]


4.JPG


これは愛宕山という京都の火伏の神様が西北をディフェンスしていますが、


反対側の東南は手薄となるためのいわゆる火災除け。


龍宮に住むと伝えられる龍神は水神や海神として各地でも大活躍ですね[るんるん]


こういう何気ない装飾でも意味があると知るとなんだかワクワクしませんか?


5.JPG


龍デカっっ(ー_ー)!!


龍の手水自体は珍しくありませんが、


今までに見た中でこれほど大きくて立派な龍に遭遇したのは初めて[あせあせ(飛び散る汗)]


もしかすると手水にもお寺の権力構図があるのかも・・・


手水を済ますとここからは拝観料が必要ですが400円とリーズナブル(笑)


そして【清水の舞台】と聞けば皆様もうご存知だと思いますが、


ただいまその”本堂”は約50年ぶりの檜皮屋根の葺き替え工事中[ぴかぴか(新しい)]


7.JPG


ちょっと残念(~_~)


せり出した舞台や美しい檜皮葺き本堂は見ることが出来ませんでしたが、


しかし逆に考えれば今度は50年後なのでこの姿はレアモノ!


完成は2020年を予定しているので見たいかたはお早めに。


10.JPG


合掌~( ˘ω˘ )ナム


本堂には西国三十三所の御本尊【十一面千手観世音菩薩像】を安置。


工事の幕がしてあるため日中でも薄暗いおかげか、


いつもより黄金に輝いているような十一面千手観音像にちょっと圧倒。


遠目でもその千手から放たれるパワーをびんびんに感じるのであります[るんるん]


しかし現在拝めるのはお前立ちと呼ばれる、


厨子内に安置されている秘仏尊像とは同じ姿の縮尺仏。


次回の公開は2033年みたいなのでその時は見てみたいものですね。


そして普段より制限せれていますが”清水の舞台”に出ることも可能[ぴかぴか(新しい)]


9.JPG


人が少ないのは雨だから(・・?


普段なら観光客でごった返すこの場所ですが、


眺める京都の景色もどんよりしているので皆さん足早に退散[あせあせ(飛び散る汗)]


工事中で広々としてないのも影響しているかもしれません。


8.JPG


飛べない・・・(;一_一)


釘を一本も使わずに組み上げた欅の柱は最長では約12mの高さ。


「清水の舞台から飛び降りる」


とよく言われますが昔は実際に飛び降りた人もいたみたいです。

(※234人中34人死亡・生存率85%)


助かれば願いが叶い、死んでも成仏できる、


といわれますがあくまでも願掛けなので飛ぶのは絶対におやめください(笑)


11.JPG


12.JPG


何度も言いますがこの姿が見れるのは今だけ!


ぜひレアモノ撮影に今のうちに清水寺へ訪れてみてはいかがでしょうか[るんるん]


13.JPG


遠くに京都タワーとJR京都駅ビルを眺める、


ちょっと雨模様でどんよりしてますがなかなかいい景色。


清水寺自体は山の中腹にあるので参拝は歩きやすい靴と服装をおすすめします。


14.JPG


そして本堂を下りてきたところにあるのが、


清水寺の由来ともなった”音羽の滝”と呼ばれるパワースポット[ぴかぴか(新しい)]


15.JPG


大行列(@_@)


飲んだことあったので写真だけ撮って辞退しましたが、


こちらの三筋になった音羽の滝は昔から清めの水として尊ばれています。


三筋はそれぞれに【恋愛】【学業】【健康】のご利益があり、


ただ全部飲んでしまうと欲深いとされるので1筋だけにしておきましょうね。


16.JPG


最後に下から清水の舞台を眺めて西国三十三所第十六番札所はこれにて終了です。


約1時間ちょっとの参拝でしたが、


辞退した音羽の滝に並ぶとなると2時間は余裕を持って欲しいところ。


やっぱりベストシーズンは紅葉の季節かもしれませんが、


そうなると大混雑で参道で八ツ橋なんか食べると半日くらいは必要かな?


もし覚えていたら2033年にまた清水寺へ参拝したいと思います[るんるん]


<御朱印>

17.JPG


※清水寺ホームページ⇒https://www.kiyomizudera.or.jp/


[送料無料]ノーマル特漉あぶらとり紙【京都限定 清水寺】大サイズ 1冊

価格:486円
(2019/7/16 01:18時点)
感想(5件)






nice!(74)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

nice! 74

コメント 30

英ちゃん

浴衣を着てる人は、出来れば番傘を差して欲しい(゚□゚)
本堂は約50年ぶりの檜皮屋根の葺き替え工事中なんだね。
見れなくて残念?
てゆーか、逆に工事中も中々見れないね。
by 英ちゃん (2019-07-19 00:50) 

caveruna

しっかし、行動力はんぱないですね!
鹿だまり、ネットでもニュースになってましたね!
by caveruna (2019-07-19 02:07) 

ぼんさん

「清水寺」に訪れたのは高校の修学旅行の時となりますので、30年以上前となります。
機会があれば再訪して「清水の舞台」をみたいです(^_^)
でも、飛び降りはしないです。。
by ぼんさん (2019-07-19 04:26) 

johncomeback

44年前に高校の修学旅行で行って以来、清水寺は4度参拝しました。
4度目は6年前で、まだ「御朱印」蒐集していませんでした。
「御朱印」をいただきに5度目の参拝に行きたいです。
by johncomeback (2019-07-19 06:28) 

raomelon

昨年秋に行ったので
工事中のレアな姿を見ています(笑)
音羽の滝は、いつも大行列ですね
じっくり待てない性格なので、飲んだことが無いんです(^^;
狙うなら、延命長寿かな(^_-)-☆
by raomelon (2019-07-19 10:29) 

ちぃ

清水の舞台から飛び降りる・・・生存率85%はなかなかの生還率ではないでしょうか。
が骨折100%そうなので私は願掛けといえども飛び降りたくありませんw
音羽の滝、柄のながーい漏斗を持って汲んでいる方を見たことがありますよー^^
by ちぃ (2019-07-19 13:40) 

ゆうみ

花の女学生(JKだよ!)女子高時代(女子高だよ!)に
修学旅行で清水寺に一度だけ行きました。
大人になって (ばばぁだ) じっくりと(敬老会じゃなく)
行って見たいと思います。
by ゆうみ (2019-07-19 15:37) 

marimo

清水寺改修中なのですね!
全然知りませんでした。
清水の舞台から飛び降りるとはよく言いますが・・・
本当にとんだ人がいるなんてw びっくりです。

by marimo (2019-07-19 16:41) 

ヨッシーパパ

40年以上前に修学旅行で行ったきりです。
最近の、京都観光の混雑ぶりをニュースで見ると、余り行きたくなくなりますね。
by ヨッシーパパ (2019-07-19 17:44) 

ゆきち

雨の京都も風情があっていいですが、傘がガンガンぶつかるのはいやですね^^;
by ゆきち (2019-07-19 21:25) 

Boss365

こんにちは。
装飾等の意味は興味深いです。知らない事ばかりです。
色々と推測する事も楽しいですね。手水の龍?これから注意深く観察です。
「助かれば願いが叶い、死んでも成仏できる」素晴らしいお言葉(笑)
京都をのんびり旅行したいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-07-19 21:36) 

mau

清水寺は改装中なんですね。終わったら見に行きたいです
by mau (2019-07-19 22:49) 

ニッキー

清水寺は修学旅行で一度だけ行ったことがあります^^
音羽の滝でどの水を飲むか悩んだ記憶がw
清水の舞台から飛び降りて生存率が85%って
結構高いんですねぇ(°_°)
by ニッキー (2019-07-19 23:05) 

藤並 香衣

そういえば以前行ったときに
「間もなく改修工事に入る・・・」みたいなことを
聞いた気がします(^^;)
清水の舞台、僕もとても飛び降りる気になれませんでした
by 藤並 香衣 (2019-07-20 01:05) 

tai-yama

山門があって三重塔があって、さらに富士山があれば完璧だった
のかも(笑)。御所を見下ろせる位置に建てられたのは遷都前に
あったからなんだろうな?と。
by tai-yama (2019-07-20 19:15) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

レンタル着物のお店も番傘貸し出せばいいのに~
フォトジェニックでいっそう着物が映えると思いますけどね。
工事中の本堂はレアモノですよ(^^♪
by yamatonosuke (2019-07-20 22:54) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

奈良北部在住なので京都も大阪もそんなに遠くないですよ♪
鹿だまりがどんな風に報じられているのか気になる・・・
by yamatonosuke (2019-07-20 22:56) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

おそらく清水寺は30年前とほとんど変わってないでしょうね。
当時は今より下が柔らかかったと思うので助かる可能性はもっと低いかも(~_~)
by yamatonosuke (2019-07-20 22:59) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

4度参拝してるなんてすごいですね。
ぜひ5度目は御朱印帳持参で(^^♪

by yamatonosuke (2019-07-20 23:01) 

yamatonosuke

≫raomelon さん

今度の工事は50年後で多分見れないと思うのでしっかり目に焼き付けてきました(゜-゜)
音羽の滝ほとんど外国人で埋め尽くされていましたが、
意味知って飲んでいるのかは不明です(笑)
by yamatonosuke (2019-07-20 23:04) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

当時は土が柔らかかったと思うので今だったら生還率はもっと低いかも・・・
バンジージャンプだったら飛んでみたい気もします(笑)
音羽の滝は冬の冷たい時のほうが美味しいかも♪
by yamatonosuke (2019-07-20 23:08) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

じゃあ今度清水寺へ参拝する時はJKコスプレですね(笑)
記念撮影楽しみにしています。
by yamatonosuke (2019-07-20 23:12) 

yamatonosuke

≫marimo さん

工事は2020年の3月までを予定されているので、
きれいな状態での参拝はそれまでお待ちください☆
私も清水の舞台から飛び降りるはずっと比喩表現と思ってました・・・
by yamatonosuke (2019-07-20 23:15) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

雨も降っていたので清水寺参道はとても歩きづらかったです。
しかも坂なので京都の夏はおすすめしません・・・
by yamatonosuke (2019-07-20 23:19) 

yamatonosuke

≫ゆきち さん

傘どころか道もよけようとしないんです(>_<)
道の真ん中で集団で固まるし・・・
by yamatonosuke (2019-07-20 23:21) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

装飾等にも深い意味があると知ると参拝ももっと楽しくなりますね♪
手水の龍は寺院規模に関係あるのか!?
33ヶ所満願したら改めて検証してみたいと思います。
素晴らしいお言葉ですが絶対にマネしないでくださいね(^_-)-☆
by yamatonosuke (2019-07-20 23:26) 

yamatonosuke

≫mau さん

予定では工事は2020年3月までだそうですよ~
by yamatonosuke (2019-07-20 23:27) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

関東地方の学校は清水寺多いんですね。
でも京都止まりで奈良には来ない・・・
昔は下の土も柔らかくて生存率も高かったみたいですよ(^^♪
by yamatonosuke (2019-07-20 23:30) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

その改修工事の姿がこちらです(笑)
清水の舞台から飛び降りるくらいなら願いは叶わなくていいです!
by yamatonosuke (2019-07-20 23:32) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

富士山まで出来てしまったら奈良の観光客を全部取られてしまいます(泣)
清水寺が移転しなかったのはそれほど力があったのかな~
by yamatonosuke (2019-07-20 23:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。