SSブログ

今年もシカと奈良公園をご覧ください~ [動物]


奈良といえばやっぱり鹿!そして鹿といえばとうぜん奈良公園!


干支に鹿はありませんが今年も”奈良公園”から鹿をお届けしたいと思います[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


あけましておめでとう(^^♪


まずは東大寺南大門にたたずむ鹿からの新年ご挨拶をさせていただきますが、


そんなことよりお年玉(鹿せんべい)をよこせと沈黙のアピール(笑)


ポケットから手を出してナイナイポーズをするとすぐどこかへ行っちゃいます[るんるん]

2.JPG


こっち見んな(≧◇≦)


参拝者相手に猛烈アピールする鹿もいればこのように芝生の上でまったりする鹿もいて、


この時期の地べた冷たそうですがモフモフ冬毛に覆われているのできっと大丈夫[ぴかぴか(新しい)]


どちらかというと暑い夏のほうがしんどそうに見えます・・・


ではゆっくりと近づくと隣に座り冬毛を触りながら同じくまったりタイム↴


3.JPG


モフモフだね~(´▽`)


ほんと冬毛の鹿はとても触り心地良く生暖かいのでずっと触っていたいのですが、


あまり長いこと触っていると「もうええやろ」と立ち上がるのもお約束(笑)


そうあくまでも奈良公園は鹿が主導権で鹿のペースに合わさなけばいけないのです。


ちなみに写真は首が痒いのか手を使われ動かさずにしているところ[るんるん]


4.JPG


鉄分補給(・・?


これで鉄分が摂れるかいささか疑問ですが奈良公園ではよく見かける光景で、


もしかしたら鹿せんべいをおねだりしているアピールなのかも?


よく鹿せんべいを目の前にしてお辞儀するのが誤解されていますが、


あれは早くよこせのヤンキー風な威嚇ポーズなので焦らすのはおやめください[あせあせ(飛び散る汗)]


9.JPG


モフケツ(≧◇≦)


冬毛を一番感じるのは何と言ってもこのモフモフした鹿ケツでありまして、


長い毛のちょっとハート型にも見える流線形がとってもかわいい[ぴかぴか(新しい)]


だた鹿し、


真ん中の黒い部分が尻尾でビョコンと上がると投下の合図なのでご注意を・・・


真後ろに立つのもキックが危険なのでこの写真は少し離れて拡大です。


5.JPG


6.JPG


雪が積もってる(^-^;


この日の早朝は若草山も白くなるほど雪が舞い散る寒い日でありまして、


午後になってもまだ少しだけ雪が残っていますが活気ある大仏殿前[あせあせ(飛び散る汗)]


外国人観光客が少し戻ったようなそしてなぜかこの日は南米系の人が多かった印象で、


世界広しと言えどもたくさんの鹿と触れ合えるのは奈良公園だけ(知らんけど)


南米系のノリなのか皆さんテンション高く楽しそうに満喫されていましたよ[るんるん]


7.JPG


大仏様が中で鎮座( ˘ω˘ )ナムー


元旦は無料拝観される東大寺の”大仏殿”ですが訪れたのは実は昨年末のことでして、


観相窓も閉じお姿は見えませんが遠くからお祈りし旧年の一年を感謝[ぴかぴか(新しい)]


ちなみに春日大社内は鹿がウロウロしますが大仏殿内はゲートがあるので入れません。


8.JPG


こんな注意書きも(ー_ー)!!


普段よりキーキーと鳴き声が聞こえ関係するか分かりませんが発情期でありまして、


ちょっと興奮気味になりますが普通にしてたら襲うことはないのでご安心を!


でも鹿せんべいを持っていることが分かればすぐにこんなことになります↴


11.JPG


集団でロックオン(≧◇≦)


大勢の鹿の中で鹿せんべいを持っているとこうなるのは奈良公園あるあるでして、


もうこの状態になると「こっちも寄こせ」と後ろからも引っ張られたりするので、


10枚200円の鹿せんべいがあっという間に無くなるのは自然の摂理[あせあせ(飛び散る汗)]


ゆっくりあげたい時は一枚ずつ差し出し両手を広げナイナイポーズをしてくださいね。


ただけっこう鼻が効くみたいでポケットに入れているとバレちゃいますが(笑)


10.JPG


お前は持ってないんか・・・(-_-;)


雄鹿は首から胸にかけてのフサフサがこの時期のチャームポイントでありまして、


少し様子を見ながらさりげなく触るとまるで羽毛布団のような触り心地[るんるん]


暖かそうなネックウォーマーにこれなら寒い冬も乗り切ってくれるでしょう。


そして振り返るとやっぱり発情期なのか他の雄鹿とバトルしてる・・・


14.JPG


だいぶ伸びてきた(@_@)


今年も1月28日に開催される山焼きにそなえ”若草山”もちょっとフサフサしており、


右側にはちょっと厚い雲がありますが冬の青空は澄み切った空気を感じる、


冬場の奈良公園は鹿臭もそれほどありませんので少しマスクを外して深呼吸[ぴかぴか(新しい)]


鹿たちが元気に春を迎えることを願い帰路へ着いたのでありました~

※若草山は3月18日から開山


13.JPG


15.JPG


鹿せんべい買え(ー_ー)!!


道中でヤンキーカップルのカツアゲと遭遇しますがすぐ目をそらします(笑)


よく見かける鹿せんべい屋近くでたむろする光景は生きる知恵かもしれませんね。


でも奈良公園自体が大きな天然のエサ場なのでどうぞご心配なく[るんるん]


16.JPG


ナラハクからのお知らせ(^^♪


関係者ではありませんが”奈良国立博物館”ではこのようなイベントが開催中なので、


興味のある方は1月22日までにナラハクを訪れてみてくださいね。


そして遠方の方のお泊まりはもちろん大阪や京都ではなく奈良でお願いします。



<奈良公園>

ホームページ⇒https://www3.pref.nara.jp/park/


ロトト 秋冬 スーベニール 奈良公園 鹿柄ソックスROTOTO DEAR DEER SOCKS 日本製 靴下 メイドインジャパン

価格:1,980円
(2022/12/26 14:37時点)
感想(1件)




<スポンサーリンク>







nice!(61)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

nice! 61

コメント 32

ぼんさん

鎖を加えているのが面白いですね。確かにお腹が空いて鹿せんべいをおねだりしているのかもしれませんね(^_^)
by ぼんさん (2023-01-05 06:16) 

kuwachan

奈良公園の鹿は神様のお使いですから、鹿ではなく鹿様ですね。
鹿せんべいに群がる鹿様には恐怖を覚えますが
yamatonosukeさんは、さすが鹿様を手なずけていらっしゃいますね^^
by kuwachan (2023-01-05 09:36) 

Boss365

こんにちは。
奈良公園の鹿さん、年始の挨拶?ありがとうございます。
鹿さんの沈黙のアピールは何処かで見た風景・・・
「鹿せんべい」ではなく「クリスピー」ですが、小生猫に似ています(爆)
「冬毛を触りながら同じくまったりタイム」ニャイスなコミュニケーションですね。
鹿の冬毛に長い事触れていませんが「生暖かい」のは、気付かなかったです。
ところで、鉄分補給の鹿さん(爆)勝手に推測ですが・・・
鹿せんべいをくれないと「鎖チェーンでしばくぞー」ですね。多分、知らんけど。
モフケツも可愛いですが・・・
「尻尾でビョコンと上がると投下の合図」(爆)気を付けたいと思います(汗)。
「世界広しと言えども・・・奈良公園だけ」仰る通りで・・・
アメリカの動物学者も稀に見る大変貴重な場所と言っていました。
ところで「キーキーと鳴き声」あるあるですが・・・
9月から11月頃は特に気を付けたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-01-05 11:48) 

溺愛猫的女人

モフケツ!!!可愛い~(*^^*)ナデナデしたいです。
by 溺愛猫的女人 (2023-01-05 13:36) 

newton

鹿だらけですね(笑)。美味しい奈良に行ってみたいですね。鹿せんべいは食べませんが・・・。

by newton (2023-01-05 15:22) 

リュカ

おおお!どどーんと鹿ちゃんの登場でニンマリです。
ちゃんと鹿せんべいを持ってる人と持ってない人を見抜いているのですねw
匂いでもバレるとは(笑)
はぁ〜。そのもふもふの毛を触ってみたい。
奈良博も素敵な展覧会をしてますねえ。
こちらの展覧会はたっぷり仏像が楽しめそうですね。
by リュカ (2023-01-05 16:25) 

そら

一枚目のお写真めっちゃ素敵です!!!
鹿に挨拶されちゃってます。良いなぁ。
奈良も随分と海外からのお客様が増えてるのですね。テンション高めの感じが伝わって参りますw
鹿の鎖ハムハムですけど、家のネズミもチェーンをずっとハムハムしてます。
全員では無いのですけどw
やはり鉄分でしょうか。面白いですね。
奈良の鹿さんのお辞儀はカツアゲ感満載で、いつも囲まれて慌ててしまいます。
ポケットからカッさわられた事も経験あり…。今年はないないポーズで会いに行ってみようかな。
by そら (2023-01-05 18:54) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
奈良といえば ”鹿” と ”せんとくん” ですよね(^^)
宮城県の道路工事のガードは<むすび丸>です。
by johncomeback (2023-01-05 19:45) 

mau

1枚目の写真、すごい!ど真ん中にいますねー後ろに人がいなければもっといいのにって思っちゃいました
by mau (2023-01-05 21:53) 

藤並 香衣

冬の鹿さんたちはもふもふで可愛さUPですね
触り心地も良くてあったかい〜
モフケツもバッチリ、このお尻ほんと可愛い
鎖をハムハムしているのは鉄分補給かもですね!
大陸の方が鹿せんべいを焦らしすぎて鹿に噛まれたというニュースも
もう何年も前になるんだなぁ
by 藤並 香衣 (2023-01-05 22:56) 

tai-yama

鹿せんべいの売り上げは奈良公園、公園内の鹿にとってもシカツ
問題と言ってみる・・・・。馬ほどじゃなさそうだけど、シカ
キックもかなり強力そう。
by tai-yama (2023-01-05 23:41) 

英ちゃん

奈良公園は鹿と戯れられていいよね。
茨城県の鹿島神宮にも鹿が居るけど触れられません(^▽^;)
餌を上げる事は出来るみたいだけどね。
by 英ちゃん (2023-01-06 00:12) 

あおたけ

あらためてそう言われてみると、
馬や牛、羊はあるのに、
鹿は十二支に含まれていませんね…(゜.゜)
そのことが腑に落ちないからか、
一枚目に写る鹿さんのお顔もどこか、
ムッとした表情に見えます( ̄∇ ̄;)
でも奈良県人にとっては12年に一度でなく、
毎年毎年が“鹿年”と言っても
過言ではありませんね(≧∇≦)
首元を触らせてくれた鹿さんは
穏やかな優しいお顔でホッと一安心♪
残雪が見られる奈良公園、
そういえば年末には奈良で雪が降ったんですよね!
ちなみに東京の初雪はまだです。。。
by あおたけ (2023-01-06 07:01) 

Rchoose19

流石!奈良!! 鹿に触れるのですねぇ~~~♪
可愛いけど、目が本気なので少し怖いです^^;
ケツが、特に可愛いけど、蹴とばされるのはなぁ・・・
奈良博行ってみたいわぁ~~~。
って毎日思っていたら、いつか行けるかなぁ。


by Rchoose19 (2023-01-06 07:59) 

ちぃ

訪れたのは年末のようですが私には鹿始め!
今年もたくさん会えるといいねぇと画面をなでなでしておきました(≧∇≦)。
プロの鹿は食べるものをくれる人かどうかを瞬時に判断しているよう思えますー。
我が家なんて全然相手にしてもらえなくて(笑)
毎回写真撮らせてよーとにじり寄って行ってますw
年末、天気予報で奈良に雪だるまマークがついていた時期がありましたものね。
鹿さんのもふもふのおちりにも粉雪がついているような(≧艸≦)
道路工事のガードフェンス、鹿バージョン初めて見ました!
さすが奈良だwww
by ちぃ (2023-01-06 16:01) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

鎖はもしかしたら歯を磨いているのかも(笑)
ドングリもバリボリ食べる丈夫な歯してます(^^♪

by yamatonosuke (2023-01-06 23:13) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

はい!鹿様であられますので触る前に合掌です(笑)
ゆっくり近づいそっと手を出せば大丈夫ですよ~
逆に遊んでもらっていると言ったほうが正解かも(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:14) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

鹿からも新年の挨拶をさせていただきます☆
沈黙のアピールはよく見る光景でしたね(≧◇≦)
ほんと冬毛はふかふかでいつまでも触っていたい~
体温を感じるまさに天然のホッカイロです(笑)
鎖チェーンはまさかの威嚇だったのか!
チェーン振り回す鹿がいたら怖いですね(^-^;
モフケツは爆弾投下に気をつけてぜひガン見してください(笑)
そしてアメリカの動物学者も認める奈良公園☆
朝から夕方まで戯れるなら絶対に奈良に泊まりましょう~
発情期だからでしょうかいつもよりキーキー鳴いてました(^-^;
雄が追いかけ雌が逃げるというワクワクするような光景も(笑)
そんなに逃げるほどオレが嫌なのか(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:15) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

冬はかなりのモフケツでございます(^^♪
でも突然の爆弾投下にはご注意ください。

by yamatonosuke (2023-01-06 23:15) 

yamatonosuke

≫newton さん

トイレを見つけるより鹿を見つけるほうが簡単です(^^♪
鹿せんべいは餡子はさんだら美味しそう(笑)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:16) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

門番のようにどどーんと立ちすくんでおりました☆
とりあえず近づいてきますが、
持ってないと分かると用無しです(笑)
ポケットに入っているの分かってるみたいで匂いに敏感なはず!
もふもふの毛は枕にしたいほど好感触ですよ(^^♪
どうやら若宮の式年遷宮だったみたいで、
展覧会はきっとお宝ゴロゴロでしょう(笑)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:17) 

yamatonosuke

≫そら さん

参拝者の導線が分かっているのかよくここに居ます(笑)
そして挨拶なしにはここは通れない・・・
おそらく南米のかただと思いますがテンション高めで奈良公園を楽しまれてましたよ(^^♪
鹿だけでなくネズミもチェーンをハムハムするのか!
もしかしたら丈夫な歯を維持する歯磨きって線もありですね(ドングリばりぼり食べる)
何も持ってなければおとなしい鹿ですが鹿せんべいを持っていると目の色が変わる!
身ぐるみ剝がされるまで立ち去ることは許されません(笑)
ないないポーズをしたらもう用無し感はちょっと寂しい(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:19) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

近鉄奈良駅では鹿とせんとくんが仲良くお出迎えです(笑)
むすび丸の道路工事ガードは二度見してしまいそう(≧◇≦)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:19) 

yamatonosuke

≫mau さん

どうやら参拝者の導線が分かっているみたいです♪
後ろの人を待ってるとどっか行っちゃうので(^-^;

by yamatonosuke (2023-01-06 23:20) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

枕にしたくなるような鹿の冬毛でございます☆
でもモフケツは危険なので枕にはしない(笑)
写真撮影だけで家に帰ってムフムフしたいと思います(≧◇≦)
鎖ハムハムはどういう意味か知りたいですね。
鹿せんべいを焦らしお辞儀の強要はほんと止めてほしい・・・
誰が言い出したのかいつ突進するかヒヤヒヤです(^-^;

by yamatonosuke (2023-01-06 23:21) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

鹿せんべいは飽きないのかと思うほど大好きです(笑)
鹿頭突きもかなり強力ですよ(子供が吹っ飛ばされてた)

by yamatonosuke (2023-01-06 23:22) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

鹿は鹿島神宮から春日大社にやって来たと言われますので行ってみたい~
やっぱり鹿せんべいをダースで持っていったほうが良いですかね(^-^;

by yamatonosuke (2023-01-06 23:23) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

もしかしたら中国に鹿はいないのかな~
奈良判定で鹿を十二支に入れてほしいです(笑)
たしかにウサギがあってオレがないって顔してますね(≧◇≦)
鹿年だったらたくさんの鹿せんべいが舞い降りたことでしょう。
たしかに奈良公園は十二支ではなく一支かも?
どんな干支でも大きな顔で堂々と闊歩しております(笑)
たぶん鹿せんべいの匂いを察知してると思いますが、
手にその匂いがないのか勝手にどうぞ状態(≧◇≦)
普段はおとなしい草食動物でございます。
お正月ウィークは雪も降らず落ち着いた天気でした☆
初雪はまだ良いですがドカ雪は勘弁ですね(^-^;

by yamatonosuke (2023-01-06 23:24) 

yamatonosuke

≫Rchoose19 さん

もう奈良サファリパークでございます(笑)
そして絶えず鹿せんべいの動向を伺う~
真後ろに立たず横からそっとケツをお楽しみください(^^♪
こんなに奈良に住んでるのに奈良博は一回しか行ったことない・・・

by yamatonosuke (2023-01-06 23:25) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

やっぱり鹿からの新年挨拶は必要だと年末に行って来ました☆
画面からもふもふ具合は感じ取れましたか(≧◇≦)
触ろうとすると必ず手を嗅いできますので匂いに敏感なはず!
鹿せんべいパウダーとか売ってたら人気者になりそうですね。
とりあえずポケットに手を入れに持ってる雰囲気でじり寄ってみてください(笑)
この日は昼間も粉雪が舞い散る天気でありまして、
もふもふ冬毛も少し粉雪で彩られ美しかったです(^^♪
道路工事フェンスは街中でけっこう見かけるようになりました。
これから年度末にかけ工事増えると思うので、
奈良をお通りのさいはぜひ注視してみてください(^^♪

by yamatonosuke (2023-01-06 23:26) 

caveruna

これだけ鹿がいると、
排泄物問題は、どうなっているんですか?
専門のお掃除屋さんがいるのですか?
by caveruna (2023-01-17 15:48) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

排出物はそのまま放置で土に帰ります。
なので散策するなら夏場より冬場がいいかな(^-^;
そして踏んづけるのは諦めましょう(笑)

by yamatonosuke (2023-01-18 22:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。