SSブログ

中谷本舗本店で名物❝ゐざさ寿司”の入った木和田を購入♪ [奈良・ご当地グルメ]


柿の葉寿司などを手掛ける中谷本舗は今年で創業100周年を迎える奈良の老舗店で、


笹の葉で包んだ三角形の”ゐざさ寿司”は柿の葉寿司とはちょっと違った伝統の郷土料理[ぴかぴか(新しい)]


50.JPG


本店へやって来ました\(^o^)/


奈良市や橿原市のほか埼玉県にも店舗はありますが老舗感のある本店は風格が漂い、


奥吉野と呼ばれる山深い上北山村は国道169号沿いにひっそりとたたずむ本店。


ちなみに屋号の【ゐざさ=猪笹王(いざさおう)】は伝説の大イノシシが由来です[るんるん]

52.JPG


おそらく100年の間に何度かリノベーションされているとは思いますが、


店内は背後に清潔感のあるキッチンを併せ持つすっきりとした内装となっており、


右手の座席は店員さんに聞くとコロナ禍になってから店内飲食はお断り中とのこと。


でも頭上に掲げられた”ゐざさ”の木製看板はもしかしたら創業当時のモノかもしれません[ぴかぴか(新しい)]


53.JPG


初めましてm(__)m


そしてこちらのお方がもうお亡くなりになってますが創業者さんだそうで、


優しそうなお顔の二頭身がちょっとかわいいおそらくマスコット的存在(笑)


大正時代は林業が盛栄を極め奈良県吉野地方がかつてないほどの脚光を浴び、


ここ上北山村に宝石店、カフェ、映画館などの施設もあったというからびっくりです。


55.JPG


これがゐざさ寿司です( ー`дー´)キリッ


ガラスの反射でちょっと見えにくいですが名物”ゐざさ寿司”が左手前に鎮座しており、


笹の葉で包まれた三角形はまるでコンビニおにぎりのようですが笹の葉は食べられません。


桜(たい)寿司は桜葉で巻かれた美しいビジュアルで、


この4つが二貫ずつセットになった”木和田”(939円)を購入したのであります[るんるん]


56.JPG


さてどこで食べよう(・・?


隣接する店舗駐車場に止めた車の中で食べてもよかったのですがそれでは絵にならないと、


日が陰って気温10℃を切っているもの前を流れる北山川の淵まで歩いて下りる、


美味しい物をさらに美味しく食べるためには手間を惜しまないyamatonosukeです。


57.JPG


寒い・・・戻りたい(~_~)


川沿いをなめていた訳ではありませんが吹き抜ける風が想像以上に冷たく、


いちおうHOTのお茶も購入しましたがそれでも外で食べるのを後悔する肌寒さ[たらーっ(汗)]


しかしここまで来たら食べてやると”木和田”をピクニック気分で食べたいと思います。


58.JPG


59.JPG


まさに上北山村のメリーゴーランドや~(´▽`)


ちょこっと鮭が顔を出すゐざさ寿司(左上)にとろろ昆布で巻かれた山菜巻(右上)に、


桜葉で包まれた桜寿司(左下)からの安定の鯖が乗った柿の葉寿司(右下)がラインナップ[ぴかぴか(新しい)]


どれから食べようか悩みますがやっぱり名物”ゐざさ寿司”から食べるしかないでしょう!


60.JPG


しっとりとして美味しい(´~`)モグモグ


みずみずしい笹の葉だからでしょうかしっとりとした食感が口の中でほどけていき、


それほど酸っぱくな鮭やシャリは目の前の風景も相まってとても素朴な味。


100年続く伝統の味をここ上北山村で食べていると思うとちょっと感無量で、


やっぱり車の中や持ち帰って家で食べるより寒いですが味は二割増しに違いありません[るんるん]


61.JPG


高級な味わい~(´~`)モグモグ


二貫300円は回転寿司でも高級皿ですが”桜寿司”はまさに丹念な仕事が施され、


赤酢米としめ鯛を桜葉で包んだビジュアルも見事なお寿司は、


口の中に入れるとそれぞれの味が見事に調和され思わず脳内はパラダイス銀河[ぴかぴか(新しい)]


季節は晩秋ですが頭の中には満開の桜が広がるイメージな華やかなお寿司です。


62.JPG


いい食感です~(´~`)モグモグ


こちらも素朴な味の”山菜巻”ですが中に詰め込まれた山菜の食感が心地良く、


周りのとろろ昆布の風味も相まりどこか懐かしいようなきっとこれのファンも多いはず。


しかも単品だと一貫48円ですので十貫食べても500円でお釣りがくる、


もし近くに店舗があれば週一回のペースで山菜巻デーが訪れていたことでしょう[るんるん]


63.JPG


いい〆具合です(´~`)モグモグ


最後は皆様ご存知の”柿の葉寿司”ですが固くはなくほろっと口の中で崩れる手作り食感で、


昔は鮭派でしたが最近は大人になったのか鯖派に転換したのでとっても美味しい。


それほどキツく感じない調味酢で仕上げたシャリとネタは、


このあと同じようにもう一周して大自然を目の前にパクパクと完食したのでありました[ぴかぴか(新しい)]


64.JPG


単品はありませんが上北山本店限定の”ごぼう巻”を持ち帰りしなかったことを激しく後悔・・・


また来年の暖かくなったころにバイクで駆けつけ川沿いで食べたいと思います[るんるん]


東大寺隣の夢風ひろばにはお食事処『ゐざさ茶屋』もありますので、


上北山村はちょっと遠いかたはそちらでお召し上がりになってみてはいかがでしょうか。


でも奈良公園のど真ん中にありますのでテイクアウトは鹿の襲撃にご注意くださいね(笑)



<柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗>

ホームページ⇒https://www.izasa.co.jp/


ゐざさ 柿の葉寿司5種20個入(さば・さけ・あじ・たい・えび)紙化粧箱入ギフト【奈良・吉野の名産寿司の老舗 いざさ 中谷本舗 公式】お歳暮 お正月 贈り物 お取り寄せ ご贈答 鯖 鮭 鯵 鯛 海老

価格:3,261円
(2021/11/16 14:26時点)
感想(18件)




<スポンサーリンク>







nice!(67)  コメント(42) 
共通テーマ:旅行

nice! 67

コメント 42

ぼんさん

「柿の葉寿司」は食べたこともありますし、好物ですが「ゐざさ寿司」は存じませんでした。
美しい風景を見ながら食べたいですね(^_^)
by ぼんさん (2021-11-21 07:02) 

そら

ゐざさ寿司って初めて知りました。柿の葉寿司は割と普通の駅にも売店でも出店なさってらっしゃるので、御見かけしますけど、そもそも中谷本舗さんを存じ上げなかった…。
木和田チョイスは良いですね!色々頂いてみたいですもん。
ど素人発言ですが、包む葉で味わいはやはり変わるのですね。創業者さまの脳内に感謝です。
個人的には桜寿司が一番気になりました。赤酢米なのですね。ものすごいこだわり。美しいです。
お寒い中でのピクニック、ありがとうございました!でもお外でのお写真はやはり美味しさがものすごーく伝わって参りました。
by そら (2021-11-21 07:35) 

あおたけ

大和名物の柿の葉寿司はもちろん知っていましたが、
柿の葉でなく笹の葉でくるんだゐざさ寿司は
初めて知りました。
柿の葉と笹の葉だと違う香りが楽しめそうですし、
三角というビジュアルもかわいい(・∀・)
そしてどのお寿司もこだわった逸品ながら、
お値段がリーズナブルなのは嬉しいですね!
山菜巻、48円!?Σ(・∀・ノ)ノ!
せっかく奥吉野の上北山村まで来たら、
木和田は川沿いで食べよう・・・
という気持ち(ブロガー根性?)は汲みますが、
正直、日陰で寒そう・・・w
でも、自然を味わいながらいただくご当地伝統のお寿司は
二割増し以上のおいしさを感じられたことでしょう☆
by あおたけ (2021-11-21 08:38) 

ぼんぼちぼちぼち

木製看板のおじさん、愛嬌と迫力がありやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-11-21 09:52) 

caveruna

いやぁ〜どれも美味しそう!!!
ごぼう巻きも気になります!
by caveruna (2021-11-21 10:47) 

Boss365

こんにちは。
ゐざさ寿司の本店を訪問ですね。「ゐざさ=猪笹王」なる程です。
また、大正時代は栄えていた地域みたいですね。
柿の葉寿司、良い艶しています!!香りと酸味が伝わってきます。
小生は鯖派、鮭が嫌いではないですが、焼いて食べたい派です(爆)
本店には足を運べないので・・・
旅行時は「東大寺隣の夢風ひろばにはお食事処『ゐざさ茶屋』」で、柿の葉寿司を堪能したいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-11-21 11:16) 

響

寿司は寿司でもお弁当で食べれる寿司ですね。
ゐざさ寿司食べてみたい。
木彫りの看板は味があるなー。
by (2021-11-21 11:18) 

英ちゃん

柿の葉寿司だけでなく、いろんな寿司があるんだね。
ぁぁ、今日はまだ何も食べてないので腹減って来た~(^_^;)
by 英ちゃん (2021-11-21 11:24) 

newton

ゐざさ寿司は知りませんでした。調べたら、大宮駅のエキュートにあるようなので、買ってみようと思います。改札内なのが良いですね。素敵な情報を有り難うございました。
by newton (2021-11-21 15:01) 

ちぃ

笹の葉で包んだ三角形の”ゐざさ寿司”は知りませんでした!
伝説の大イノシシは出会いたくないですが遠くからなら眺めてみたいです(笑)
木和田、四種四様でとっても素敵な組み合わせ。
目で見て楽しいまさにメリーゴーランドですね(≧∇≦)
桜の葉で包まれた鯛のお寿司も気になるところ。
ほんのりと赤い酢飯は赤酢の色なのですね。憎い演出だわぁ^^
柿の葉寿司は私もサバ派です。ちなみに初めて口にした柿の葉寿司はサバ。
酒が好きな、違う、鮭が好きな時代もありましたが落ち着いたのはやっぱりサバ。
柿の葉寿司は「サバに始まりサバに終わる」のかもしれませんね(≧艸≦)
寒い中でのピクニック、あったかいお茶が体に染み渡ったのではないでしょうか^^
夢風ひろば、この前初めて通ってみました。
モンベルまであるおしゃれ空間にびっくりです!!
ゐざさの各種お寿司、夢風広場で食べてみます^^
ごぼう巻きは本店のみか・・・残念っ。
by ちぃ (2021-11-21 16:31) 

ゆきち

三角形のゐざさ寿司、知りませんでした!
晩秋に満開の桜気分が楽しめる「桜寿司」もいいですね(#^^#)
ぜひ奈良公園でシカに頭突きされないよう気を付けながらテイクアウトしてみたいと思います^^
by ゆきち (2021-11-21 17:58) 

ヨッシーパパ

柿の葉鮨は何度か食べた事はありますが、ゐざさ寿司は初耳でした。
奈良に行く機会が出来ましたら、探してみたいと思います。
by ヨッシーパパ (2021-11-21 18:30) 

marimo

桜の葉っぱでくるむんですね!
桜餅の葉っぱのように味付けがされているのでしょうか?
とろろ昆布のおむすびを食べている友人を見たことがあります。
海苔とはまた違ったあじわいなんでしょうね。
by marimo (2021-11-21 18:35) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
”ゐざさ寿司”は知らなかったなぁ。
”山菜巻”も”桜寿司”も”ごぼう巻”も知りませんでした。
今度奈良に行ったら食べたいけど、奈良市で買えるんですね?
by johncomeback (2021-11-21 19:56) 

藤並 香衣

ゐざさ寿司、これも美味しいですよね
川沿いで暖かいお茶と召し上がられたのはさすがです!
次回は是非春の陽気の頃に、ですね!
そういえば本店には行ったことがないですが
雰囲気がいいですね

by 藤並 香衣 (2021-11-21 21:33) 

mau

桜寿司が美味しそうです。
それにしても、HPみたら商品の種類が沢山あってびっくり。クリスマス寿司かぁ
by mau (2021-11-21 22:39) 

raomelon

美味しい物に相応しいロケーションを求めて
さすがでございます^^
美しい風景は、それだけでご馳走
より美味しくいただけること間違いなし☆
寒い・・・戻りたい(~_~)は聞かなかったことに(笑)
4種のお寿司の詰め合わせ”木和田”
ほんと、メリーゴーランドみたいでワクワク♪
”ゐざさ寿司”は知りませんでしたが
笹の葉で巻かれているのですね^^
”桜寿司”&”山菜巻”も好みのタイプ
食べてみたいなぁ(*´▽`*)
東大寺隣の夢風ひろばにはお食事処『ゐざさ茶屋』( ..)φメモメモ
鹿の襲撃が怖いので、2階でいただこうかしら^^
美味しそうなメニューがいっぱいありました~!
by raomelon (2021-11-21 22:59) 

tai-yama

あの山深い吉野に映画館があったとは(驚)。
山菜が寿司ネタとは。まさに、海の無い奈良県ならではのネタっ!
by tai-yama (2021-11-21 23:05) 

リュカ

創業者さん、優しいお顔をしてますね。
店内に足を踏み入れたら真っ先に目に飛び込んできますねw
ゐざさ寿司は写真からもしっとりした感じが伝わってきます。
ゴボウが好きなのでごぼう巻、気になります!
あたたかくなったら是非是非食べてレポお願いします〜!
by リュカ (2021-11-22 14:13) 

拳客の奥様

関西地方は押し寿司名店が沢山!(京都で有名な鯖寿司)
私も大好きです〜近所にあったら、月に2回は買っていそう笑
関東圏では、大船軒・鯵の押し寿司が有名です。
チョッピリ酢がキツめに効いた押し寿司なので、好みが分かれますが。

by 拳客の奥様 (2021-11-22 17:00) 

ミケシマ

昨日!!スーパーで駅弁まつりをしていて、柿の葉ずしもありました!
人気でもう残り少なくなっていましたが…
yamatonosukeさんの記事を読んで買わなかったのを激しく後悔しています;;
(スーパーの惣菜の握り寿司を買いました)
柿の葉ずしの老舗、その本店でいただくお寿司たち♪
自然の中で食べる寿司は寒さを上回る美味しさだったのでしょうね(*^^*)
上北山村、和歌山県との県境なんですね。
暖かい時期に、ピクニック気分でいただきたいな\(^o^)/
by ミケシマ (2021-11-22 19:01) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

ゐざさ寿司はほとんど柿の葉寿司みたいなものです(笑)
やっぱり寒くても外で食べると美味しいです(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:06) 

yamatonosuke

≫そら さん

創業100年の老舗店ですが奈良県民でも知らない人いるので大丈夫(笑)
ゐざさ寿司は笹の葉ですが裸になって出されると柿の葉寿司といわれてもわからない(^-^;
かろうじてとんがった鮭がヒントといったところでしょうか・・・
木和田はそれぞれ二貫ずつといい感じのバランス☆
どれも特徴的でいっきに完食してしまいました(寒いからではない)
桜寿司はとりあえず通年で提供されるみたいなので、
近鉄奈良駅改札前の売店など見かけたら一度お試しください(^^♪
きっと塩漬けされた桜葉のいい香りに包まれることでしょう~
美味しさが伝わり頑張って外で食べた甲斐ありました☆

by yamatonosuke (2021-11-22 23:07) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

近鉄奈良駅改札前や近鉄橿原神宮前駅・近鉄大和八木駅改札内のほか、
なんとJR大宮駅ecute大宮内にもありますので見かけたらぜひ☆
近鉄特急に乗車する際の駅弁にも良さそうですね(^^♪
三角はきっと本店背後そびえ立つ大峰山をイメージしているのでしょう(多分)
木和田は平均すると一貫120円ほどになりますが、
山菜巻のみだと8貫食べても500円でお釣りがきます(笑)
でも48円とは思えないちょっと高級感のある美味しい巻き寿司でしたよ。
写真から寒さが伝わりましたか・・・(^-^;
夏だったら涼しげかも知れませんが、
晩秋の川沿いは止めておいたほうが良かったですね。
しかし木和田は使い捨て容器のお弁当スタイルなので、
やっぱり寒くても外で食べたくなるかも(笑)
大自然に囲まれたて食べるのはまさにプライスレスです(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:08) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

優しそうながら力強さもあるおじさんでした(笑)
他の店舗にもいらっしゃるのかちょっと気になりますね♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:09) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

そう言われるとごぼう巻きが気になって眠れません(笑)
山菜巻きが美味しかったのでこれも間違いなく美味しいやつ!

by yamatonosuke (2021-11-22 23:09) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

大正時代はずいぶんとこの辺りも栄えていたみたいです☆
映画館があったなんて現在の様子を見ると誰が想像するでしょう~
ぜひ焼き鮭をおかずにダブル鮭でゐざさ寿司を召し上がってください(笑)
三角の飛び出た赤いお顔がかわいいヤツです(^^♪
ほんと本店は足を運ぶのに苦労しますので、
ゐざさ茶屋や近鉄奈良駅改札前の売店などでご堪能ください。
奈良からの帰りに近鉄特急の駅弁として食べるのもいいかもしれませんね(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:10) 

yamatonosuke

≫響 さん

はい、しっかりおしぼりもお箸もセットになっております♪
もし上北山村を通られた際はぜひお試しを~
木彫り看板は重そうで歴史を感じます☆

by yamatonosuke (2021-11-22 23:11) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

ゐざさ寿司はもうほとんど柿の葉寿司ですがバラエティー豊富です☆
私も画像見直してたらまた食べたくなってきた・・・

by yamatonosuke (2021-11-22 23:11) 

yamatonosuke

≫newton さん

これは鉄道行脚のお供になる日も近いかも?
大阪にもないのに埼玉に店舗があるのにびっくりです(笑)

by yamatonosuke (2021-11-22 23:12) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

大イノシシは伝説なので実際に見たらチワワサイズかも(笑)
木和田はバラエティー豊富で目でも舌でも味わえ、
使い捨て容器なのでお弁当としてもいいかもしれませんね☆
塩漬けされた桜葉で巻かれた鯛のお寿司は桜餅のような香りがぷ~んと!
でも甘さはゼロなのでどうぞご安心ください(笑)
鯖に始まり鯖に終わるまさにサバ(鯖)イバル!
やはりなんだかんだ言っても最後に残るのは鯖なのでしょう(^^♪
寒かったのでピクニックとは言わないかもしれませんが、
大自然を眺めながら食べると食べないとでは雲泥の差!
しかし車に戻ってしばらく暖を取ったのは言うまでもありません(^-^;
夢風ひろばはちょっとこ洒落たお店が輪のように集まってますね。
ゐざさ茶屋もいいですが近鉄奈良駅のお土産ショップ横にもあるので、
木和田を購入して近鉄特急で優雅に帰るのもいいかもしれません。
あっ、帰りがJR奈良駅だったら途中の三条通にも店舗ありますよ(関係者ではない)

by yamatonosuke (2021-11-22 23:13) 

yamatonosuke

≫ゆきち さん

どうやら「桜寿司」は通年で販売されているようです(笑)
桜葉の香りで鹿が集まって来ないようにご注意ください(^-^;

by yamatonosuke (2021-11-22 23:13) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

創業100年の老舗店でございます☆
帰りの近鉄特急のお供にいかがでしょうか(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:14) 

yamatonosuke

≫marimo さん

桜葉は塩漬けされてますので香りは桜餅です(笑)
とろろ昆布で巻くのはもしかしたら関西だけでしょうか?
店舗を見かけたらぜひ山菜巻きをお試しください(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:15) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

やっぱり柿の葉寿司が強いのでゐざさ寿司はあまり知られていない現状です(^-^;
ご存知の三条通や近鉄奈良駅にも店舗があり、
おしぼりやお箸も入ってますので駅弁としても良いかも(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:16) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

美味しいものをさらに美味しくいただく為に労力惜しみません(笑)
やっぱりゐざさ寿司にはあたたかいお茶が合いますね~
来年の春は出来ればナメゴ谷の桜の昇り龍からの、
ゐざさ本店でごぼう巻きを1本食べたいと思います(^^♪
機会があればドライブがてら本店まで行ってみてくださいね。

by yamatonosuke (2021-11-22 23:17) 

yamatonosuke

≫mau さん

桜寿司はいい香りで美味しかったですよ♪
クリスマス寿司なんてあったのですか(笑)

by yamatonosuke (2021-11-22 23:17) 

yamatonosuke

≫raomelon さん

やはりこんなに美しいゐざさ寿司は車で食べるわけにはいかないでしょう☆
ちょっぴり寒かったですがその分神経が研ぎ澄まされ味覚も敏感になるというもの(知らんけど)
大自然に囲まれあっという間の完食でしたが美味しくいただきました(^^♪
木和田は少しずついろいろ食べれて、
おしぼりとお箸もinしてますので持ち運びにも便利ですよ♪
ぜひメリーゴーランドみたいにくるくる回してお召し上がりください(笑)
きっと山菜巻きの48円ながらのポテンシャルにびっくりすることでしょう・・・
『ゐざさ茶屋』は目の前が駐車場になっており、
2000円以上で2時間駐車料金が無料になるそうです。
お持ち帰りだと『大仏プリン本舗本店』から、
真っ直ぐ行った平城山店がいいかもしれませんね☆
でもやっぱり『ゐざさ茶屋』で、
暖かいにゅうめんと一緒に食べるのが季節的には一番かな(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:18) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

ゐざさ寿司を持って大正時代にタイムスリップしたいです☆
山菜巻きは48円ながらもいいポテンシャルしてます♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:19) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

創業者さんとってもかわいいです(笑)
思わず「この方どなたですか?」と聞いちゃいました(≧▽≦)
ゐざさ寿司は柿の葉寿司よりちょっとしっとりして美味しいかも(個人の感想です)
ごぼう巻きは春に桜の昇り龍を見に来たときに食べれるといいな~
でも上北山村は同じ県内でもなかなか遠いので首を長くしてお待ちください・・・

by yamatonosuke (2021-11-22 23:20) 

yamatonosuke

≫拳客の奥様 さん

関西は押し寿司の箱寿司的なものが多いですね♪
上北山村の土地は安そうですので移住もあり(笑)
鯵の押し寿司も美味しそうで食べてみたいです~
酢はキツめでも全然大丈夫なので配達待ってます(笑)

by yamatonosuke (2021-11-22 23:20) 

yamatonosuke

≫ミケシマ さん

スーパーの駅弁まつりとは何ていい響きなのでしょう~
今回は笹の葉のゐざさ寿司がメインでしたが、
老舗店の柿の葉寿司も美味しかったですよ(^^♪
奈良市や主要駅にも店舗ありますが山深い本店まで行っちゃいました☆
やはり大自然の中で食べるのはひと味違う美味しいさで、
夏場だったらテンション上って川に入っていたでしょう(笑)
そうもうここは奈良県というより和歌山県もしくは三重県というような山深い場所にあるのです~
もしかしたら橿原市より海に出るほうが近いかも(^^♪

by yamatonosuke (2021-11-22 23:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。