SSブログ

奈良交通バスの『WEST NARAわんデイパス』で法隆寺へ♪ [旅行情報]


鹿バスとも言われる奈良交通バスでは『WEST NARAわんデイパス』を発行しており、


王寺駅を中心に法隆寺や信貴山や郡山城跡などわずか600円で1日乗り放題[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


2.JPG


雪丸がいない(≧◇≦)


以前は聖徳太子の愛犬の雪丸がプリントされていた記憶ですがその姿はなく、


これではわんデイの意味がちょっと伝わらない残念な感じ・・・


背後にある王寺駅直結の『リ~ベル王寺」5階の王寺観光協会で購入しましたが、


そこには雪丸カフェや等身大?の雪丸も居るのでご安心ください(笑)


なおここだけでなく奈良交通のJR奈良案内所・王寺案内所・郡山案内所のほか、


法隆寺や信貴山や大和郡山の観光案内所で購入することが出来ますよ[るんるん]

※詳しくはこちら⇒WEST NARAわんデイパス

3.JPG


鹿を引き連れて登場\(^o^)/


ここから1駅のJR法隆寺駅があるのに何故バスで行くかのご説明すると、


JR法隆寺駅から法隆寺までけっこう離れており徒歩ではしんどい、


JR王寺駅からバスで行けば簡単かつ目の前まで運んでくれる優しいヤツ[バス]


通常運賃片道340円なので法隆寺を往復するだけでモトが取れるのであります。


ただ運行は基本的に30分に1本なのでご注意くださいね。


4.JPG


大和川を渡る~(´▽`)


路線バスはその土地の空気も味わえるのが魅力の”大和川”を国道25号から眺める、


病院の前で降りる人や住宅街で降りる人など至って普通の地域住民の足[ぴかぴか(新しい)]


今はイオンの昔のジャスコに若かりし頃のダウンタウンが営業に来てた遠き思い出。


5.JPG


紅葉はこれから(@_@)


国道25号は”竜田川”も渡りますのでこれからの紅葉シーズンにも活用できる、


百人一首で知られる「ちはやふる~」はこの竜田川が舞台ですよ[るんるん]


この橋を挟んで南北に紅葉が整列する光景をぜひ竜田揚げを片手にどうぞ~



6.JPG


歴史資料館ではない(ー_ー)!!


瓦屋根の自己主張が激しい”斑鳩町役場”が見えると法隆寺はもうすぐそこの、


国道25号は少々交通量が多いJR王寺駅から遅延気味で約30分[バス]


それでもJR法隆寺駅まで電車でそこからバスや歩くより断然早いに違いない、


なにより乗ったままで目の前まで運んでくれるのが有り難いですよね。


7.JPG


でも参道は歩かねばならない(ー_ー)!!


目の前までと申し上げましたがバスが行けるのは国道25号沿いまでなので、


ここから約500mの参道は自力で歩かなければならない、


松並木の真ん中も歩けますが両脇には飲食店などが軒を連ねます。


8.JPG


すぐ近くにある『斑鳩町観光協会(法隆寺iセンター)』でまずは情報収集するも良し、


レンタサイクルでゆっくりと法隆寺だけでなく斑鳩の里を巡るも良し幾三[ぴかぴか(新しい)]


南大門までの参道が約500mなので法起寺(左上)までの距離が伝わるでしょう~


9.JPG


柿の葉寿司を購入( ー`дー´)キリッ


右側の参道を歩けば柿の葉寿司の老舗店『平宗(ひらそう)』がありまして、


午後3時半だとそれほど種類は残ってないもの定番の鯖と鮭をゲット[るんるん]

※店内飲食は11:00~15:00


前の記事で最近食べてないと言えば連チャンで訪れるのはあるある探検隊ですね。


期間限定の秋刀魚の棒寿司は予約してでも食べたい逸品に違いありません。


10.JPG


秋の行楽シーズン(^^♪


紅葉にはまだちょっと早いもの”南大門”には修学旅行も含め人々が吸い込まれる、


法隆寺の玄関にあたる総門であり中央から反りあがるのが特徴的[ぴかぴか(新しい)]


焼失により永享10年(1438年)の再建ですが万葉臭をまき散らします。


11.JPG


みたらし団子も買った(≧◇≦)


その南大門を眺めながら”柿の葉寿司”を食べますがこの時期は紅葉に包まれることもある、


ちなみに紅葉は鮭(205円)の2貫、青葉は鯖(162円)の2貫でお茶は自販機[るんるん]


なお小さなお手拭きの下に隠れてますがガリ生姜の小さな袋も付いていますよ。


12.JPG


ちょっとリッチな気分(´~`)モグモグ


青葉より紅葉に包まれているほうが滋味深い味わいに感じるのは気のせいではない、


酢〆の鮭と押された酢飯が旅人のハートをくすぐるウマいやつ(地元ですが)


柿の葉は防腐剤的な役割と聞いていますので味にはほとんど影響ないと思いますが、


どこか万葉臭が香る法隆寺にピッタリなご当地グルメに間違いありません。


13.JPG


鯖もウマい(´~`)モグモグ


味の濃い鮭が今まで好きだったものお年頃なのか年々鯖のほうが好きになってくる、


これからは同等ではなく鮭1貫を鯖2貫の割合で食べてみようかな?


なお握り寿司と違い押し寿司はパンパンに詰まってるので二口喰いを推奨です[あせあせ(飛び散る汗)]


1貫でもボリュームあるのでご購入の際はお腹と相談して計画的に~


14.JPG


モチモチが止まらない(ー_ー)!!


つきたてではありませんが”みたらし団子”(130円)はモチモチ食感が心地良い、


その場で壺にドボンするタレも甘すぎない醬油ベースのサラッとタイプ[ぴかぴか(新しい)]


外国人観光客が横目で羨ましそうに眺めながら通り過ぎる至福の時間であります(笑)


ではお腹を満たしたところで今回法隆寺へ訪れたのは拝観ではなくコスモスで、


境内を通り抜け頑張って法起寺まで歩いて向かいましょう~次回に続く~



<平宗>

ホームページ⇒https://hiraso.jp/


ギフト 手土産 プレゼント 贈答用木箱入り 柿の葉寿司 平宗 鯖 鮭 さば さけ 金目鯛 8個入り 送料無料 プおもてなし パーティ 柿の葉すし 柿の葉寿し かきのは寿司 柿の葉ずし お返し 鯖寿司 内祝 御祝 お土産 お取り寄せ 寿司 奈良土産 人気

価格:2984円
(2024/11/1 14:35時点)
感想(24件)




<スポンサーリンク>







nice!(58)  コメント(30) 
共通テーマ:旅行

nice! 58

コメント 30

sana

秋の法隆寺、いいですね。
わんデイパス? なぜ、わん…と思ったら、聖徳太子の愛犬雪丸? それは、アピールすべきでしょう!
柿の葉寿司、美味しそう~!
by sana (2024-11-09 01:06) 

mau

柿の葉寿司も気になりますが、最近お高い秋刀魚の棒鮨!
きっと大人の財力が必要に違いない
by mau (2024-11-09 01:12) 

HOTCOOL

柿の葉寿司、大好物っすww
by HOTCOOL (2024-11-09 05:15) 

ぼんさん

紅葉に包まれた”柿の葉寿司”もあるのですね。食べて見たいです(^_^)
by ぼんさん (2024-11-09 05:44) 

英ちゃん

ぁぁ、バスにも鹿の絵が描いてあるんだね(^_^;)
東京も都バスは1日乗車券があるけど使った事はないです。
何故使わないのかと言うと、バスは移動時間が読めないからね。
都心部は渋滞してる所も多いからハマったら大変だしね(;^ω^)
柿の葉寿司は、未だに食べた事がないんだよね。
去年、奈良に行った時はそんな事も忘れてたからね(^▽^;)
by 英ちゃん (2024-11-09 08:45) 

溺愛猫的女人

柿の葉寿司がとても美味しそう、みたらし団子もいいですね。
バスに描かれている鹿さんのイラストがいいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-11-09 10:21) 

ぼんぼちぼちぼち

柿の葉寿司、旨いでやすよね〜
修学旅行の昼食でも出てきやした。
おっしゃるとおり、酢飯がみっちりだから、
すぐにお腹いっぱいになりやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-09 12:17) 

ごろすけ

奈良の鹿さんは国の天然記念物ですが北海道のエゾシカは
有害駆除の対象となっております。
農林業の被害のほか最近は交通事故が昨年は5287件と年々
増加してます(>_<)

by ごろすけ (2024-11-09 13:04) 

青山実花

柿の葉寿司、
美味しいですよね^^
紅葉に包まれている時も
あるのですか。
会社の近くのスーパーでも、
今、売られているので、
月曜日のお昼ご飯に
買ってみます!

by 青山実花 (2024-11-09 16:03) 

ヨッシーパパ

私も法隆寺には、バスで行きました。
ただ、前日に行った友人達は徒歩で行ったそうです。
彼らは健脚でした。
by ヨッシーパパ (2024-11-09 18:35) 

tai-yama

法隆寺は正岡子規なイメージからすると柿のイメージっ。
日本最大の国宝なお寺なのにインバウンダーがあまりいない・・・
by tai-yama (2024-11-09 19:25) 

藤並 香衣

このバスは利用した事がないのですが
とってもお得でいいですね
それにしても雪丸君、隅っこにでも書いてくれたらいいのに・・・
柿の葉寿司を法隆寺で秋の気配を味わいながら食すなんて
これは最強の味わい方ですね
鮭も鯖もどっちも食べたくていつも半々で買っちゃいます
by 藤並 香衣 (2024-11-09 21:29) 

あおたけ

600円で一日乗り放題となる
奈良交通バスさんの「WEST NARAわんデイパス」
裏面の路線図を眺めていて
奈良駅はどこかな?なんて思っちゃいましたが
これは王寺エリア(WEST NARA)の
パスなのですね(・∀・)
それでも法隆寺や信貴山、郡山城跡など
エリア内に見どころが満載っ!(*'▽')
JR法隆寺駅から法隆寺までけっこう離れていて
バスを利用する方が便利というのは
地元の方ならではの親切な情報ですね☆
そんな路線バスの旅を楽しみながら訪れた法隆寺
まさに今の時期は当地で詠まれた
“柿食えば・・・”の歌を連想します(^^)
でもyamatonosukeさんがいただいたのは
柿は柿でも“柿の葉寿司”でしたか(*´艸`*)
“寿司くえば、腹が満たされ、法隆寺”!?笑
by あおたけ (2024-11-10 08:06) 

kuwachan

柿の葉寿司が美味しそう!
葉っぱで包まれているので、お箸を使わずに食べられるので
食べ易いですよね。
デザートのみたらし団子もいいですね^^
by kuwachan (2024-11-10 21:38) 

yamatonosuke

≫sana さん

雪丸は他の町に配慮したのかな?
うちのマスコットも出せ~とか言われたのかも(≧◇≦)
法隆寺で食べる柿の葉寿司は二割増しです!

by yamatonosuke (2024-11-11 00:02) 

yamatonosuke

≫mau さん

ホームページにないので値段は不明(≧◇≦)
来年こそは食べたいと思います。

by yamatonosuke (2024-11-11 00:03) 

yamatonosuke

≫HOTCOOL さん

ちなみに回転柿の葉寿司はありません(笑)

by yamatonosuke (2024-11-11 00:03) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

この時期は紅葉に包まれる柿の葉寿司(^^♪
運が良ければ予約なしで当たりますよ。

by yamatonosuke (2024-11-11 00:04) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

いえ、バスに鹿が張り付いているのです(笑)
東京で1日バスに乗りまくりたい~
渋滞も都会の観光スポットということで(≧◇≦)
柿の葉寿司より大福駅で大福ですね(笑)
機会があればぜひ食べてみてください。

by yamatonosuke (2024-11-11 00:04) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

何気にみたらし団子が美味しかったです(^^♪
イラスト?いえいえ鹿が張り付いています(笑)

by yamatonosuke (2024-11-11 00:05) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

修学旅行でお召し上がりでしたか(≧◇≦)
食べたら青春プレイバックですね。
普通の握り寿司のように購入したらえらい目をみる・・・
4貫プラスうどんくらいが丁度いい(笑)

by yamatonosuke (2024-11-11 00:06) 

yamatonosuke

≫ごろすけ さん

鹿が天然記念物は奈良公園だけでして、
奈良県内でも山のほうに行けば食べてます(笑)
北海道かと思うくらい平然と道路を渡る(≧◇≦)
道東で道路を渡る鹿とキツネ見ました!

by yamatonosuke (2024-11-11 00:06) 

yamatonosuke

≫青山実花 さん

法隆寺で食べる柿の葉寿司は二割増し!
さらに紅葉に包まれているので五割増し(≧◇≦)
お近くのスーパーの柿の葉寿司の銘柄が気になる~
そちらで作ってるのか、それとも奈良から輸入してるのか!
青葉だったら「紅葉じゃないんだ~」と言ってみてください(笑)

by yamatonosuke (2024-11-11 00:07) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

JR法隆寺駅の立地条件が昔から謎です・・・
門前横丁が続いていたら歩くのも良きですが(^-^;

by yamatonosuke (2024-11-11 00:08) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

門のすぐ近くに柿ソフトもありますよ(笑)
インバウンダーには法隆寺の良さが分からない(≧◇≦)

by yamatonosuke (2024-11-11 00:09) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

法隆寺や信貴山などその都度駐車場に入れるより、
王寺駅周辺に止めてバスで巡るのもいいですね(^^♪
雪丸は他の町に配慮したのかな~
法隆寺で食べる柿の葉寿司は二割増し!
やっぱり鮭と鯖の両方食べたいですよね。
何気にみたらし団子も美味しかったです(^^♪

by yamatonosuke (2024-11-11 00:10) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

「WEST NARA=西奈良」正確には北西部ですが、
こんなお得な1日券を奈良交通が発行しています☆
奈良駅を含む1日券もあったと思いますが、
バスで奈良駅から法隆寺はかなり時間が掛かる、
これは大和路線で法隆寺駅からがオススメです(^-^;
どうせなら生駒や葛城方面にも行ってほしいですが、
西和地区(王寺町周辺)のみが範囲な団結力でしょうか。
以前は西和地区を集めて「市」になる構想もありましたが、
財政豊かな斑鳩町が反対して頓挫したのはここだけの話(≧◇≦)
法隆寺駅と聞けば近いように感じる、
でも歩くとけっこう遠いのでルート提供☆
なのでカテゴリーも旅行情報にしてみました。
やっぱり法隆寺は秋がよく似合う、
柿ではなく柿の葉寿司ですが味も二割増し!
さらにみたらし団子まで追加して次の2万歩へ挑むのです(笑)
“寿司くえば、腹が満たされ、法隆寺”
平宗のキャッチフレーズに採用です(≧◇≦)

by yamatonosuke (2024-11-11 00:12) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

フィナンシェのように食べやすいです(笑)
握り寿司と違ってしっかりしてるので、
二口で食べてもボロボロ崩れないのも良き所(^^♪
みたらし団子も法隆寺に似合いますね。

by yamatonosuke (2024-11-11 00:13) 

Rchoose19

法隆寺といえば『柿』ですもんねぇ~~~♪
葉っぱもしっかり利用しているのですね!
お寺さんとお団子も妙にマッチしますよね!
参道が500mもあるのかぁ~~結構な距離だと思われます^^;
ワンデーパスって地元の人の強みですよねぇ。
土地勘と情報がないとなかなか気づきませんもんね!
by Rchoose19 (2024-11-11 07:42) 

yamatonosuke

≫Rchoose19 さん

法隆寺はやっぱり秋がに合います☆
この時期の柿の葉寿司は紅葉なる~
何気にみたらし団子美味しかったです(^^♪
参道は500mですがお店があるので心配なし(笑)
ワンデーパスは上手に利用したいですね。
法隆寺へお越しの際はぜひ参考にしてください~

by yamatonosuke (2024-11-12 23:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。