SSブログ

タイ国認定レストラン『タイ食堂アロイアロイ』でカオマンガイを食べる♪ [奈良・ご当地グルメ]


奈良市はJR京終駅から少し歩いた場所に『タイ食堂アロイアロイ』というお店がありまして、


タイ国認定レストランを標榜するとあれば本格的なカオマンガイが食べれるに違いない[ぴかぴか(新しい)]


1.JPG


2.JPG


ぎりセーフ(^-^;


見ていたサイトによるとランチは午後2時半までだったもの看板には午後2時までとある、


ラストオーダーの2分前でしたが笑顔で迎えてくれるサワディーカー(こんにちは)


背中が見える人影はお客さんではなくタイ人の女性店員さんだったのであります[るんるん]

3.jpg


カオマンガイの一択( ー`дー´)キリッ


明日香村だったと思いますがそこでこれもタイ人女性が作った”カオマンガイ”が美味しかった、


目玉焼きの乗ったガパオガイも美味しそうですがここはブレずにカオマンガイの一択[ぴかぴか(新しい)]


店員さんは2名のあとの会話の流れからどうやらご夫婦に間違いない、


日本人の男性店員さんが接客担当でタイ人の女性店員さんが調理担当なもよう。


4.jpg


タイ風焼きそば(ー_ー)!!


焼きそばが大好きなのでパッタイもちょっと食べてみたいもはやリピート確定の、


タイの国民食とあるクイッティアオもかなり惹かれるまさにタイ食堂。


ちなみに「アロイアロイ」とはタイ語で「おいしいおいしい」という意味だそうですよ。


5.JPG


リトルタイランド(^^♪


調度品からタイのイメージビデオが流れるまさに奈良のリトルタイでありまして、


男性店員さんとタイの音楽が流れるテレビを眺める不思議な時間[るんるん]


テーブル席が2席のカウンター席が少しある喫茶店のようなお店です。


7.JPG


8.JPG


カオマンガイの登場\(^o^)/


約5分ほどで”カオマンガイ”が3種類のソースとスープと一緒に運ばれて来ると、


あかみそ・レモングラス・しろみそのレモングラスは当店オリジナル[ぴかぴか(新しい)]


そんなことを言われたら全部のソースを試してみたくなるのがブロガー魂ですよね。


9.JPG


でもまずはスープから(´~`)ズズズー


大根が1切はいったスープはとても優しい味わいのだからといってお湯ではなく、


口の中をさっぱりと洗い流してくれるようなお替わりしたくなるヤツ[るんるん]


でも最初に全部飲まずに取って置いたほうが懸命なのは最初に明記しておきますね。


10.JPG


なかなかのパンチ(^-^;


まずは”あかみそ”ソースを蒸し鶏の上に乗せて食べてみますが少量ながらもパンチが効く、


辛い物があまり得意ではないyamatonosukeなのでこれはもうスルー決定[あせあせ(飛び散る汗)]


でもスープを飲むとその辛さもさらってくれる残す意味をご理解いただけたでしょう。


11.JPG


個性的な味(´~`)モグモグ


タイ米ご飯は例えるなら例えようのない今まで食べたことのない個性的な味わいで、


好き嫌いが別れると思いますが「これがタイの味」と感じながら食べる、


苦手なパクチーも食べてみますがやっぱりダメだ皿の上に最後まで放置プレイ(笑)


12.JPG


タイ臭開放(´~`)モグモグ


ご飯が濃い味なので”レモングラス”ソースが爽やかに口の中でコラボしてくれる、


酸味があって辛くないフレッシュな味わいはさすが当店オリジナル[ぴかぴか(新しい)]


と言ってもレモングラスソースなんて普段食べないので比較対象ではありません。


レモングラス自体どんなのか知らないするとタイ人の女性店員さんが実物を持ってきてくれた、


もっと葉っぱがワサワワかと思いましたがネギのような真っ直ぐな1本モノで、


自宅で栽培もされているそうでスマホで青ネギのような写真も見せてくれる神対応。


13.JPG


これもさっぱりと(´~`)モグモグ


最後に”しろみそ”ソースですがレモングラスソースほどインパクトは感じない、


クセ少ない食べやすいソースなので香味が苦手という人にはいいかも?


なのでレモングラスソースを残った蒸し鶏に掛けガツガツ完食したのでありました。


14.JPG


こりゃなんだ、コリアンダー(≧◇≦)

※宇多田ヒカルのパクチー唄から引用


でも男性店員さんも働いているにもかかわらずパクチー(コリアンダー)が苦手だそうで、


「カメムシの味がしますよね」


と言ってる横でタイ人の女性店員さんは笑っているのを見て笑うハートフル光景[るんるん]


ラストオーダー直前にもかかわらず温かく迎えてくれ閉店時間を過ぎてもお話してくれる、


気持の良い接客に料理だけでなくご夫婦に会いに来る人も少なくないでしょう。


15.JPG


調度品じゃなかった(≧◇≦)


このすりこぎみたいなのでレモングラスソースを作っているそうで手間ひまをかけた、


本格的なタイレストランが奈良市の住宅街の一画にあるまさに大人の隠れ家[ぴかぴか(新しい)]


駅から離れていますが頑張って歩いてシンハービールも一緒に楽しみたいところですね。


なお近くのコインパーキングに止めましたが店先に1台だけ止めれるスペース発見(笑)



<タイ食堂アロイアロイ>

ホームページ⇒インスタグラム参照


【代引不可】【送料5袋まで80円】 □ コリアンダー パクチー ぱくぱく■種子種子 葉野菜 他 種種子 ハーブ 種 種子種子 葉野菜 他 種種子 ハーブ 種 種子種子 葉野菜 他 種種子 ハーブ 種 種子種子 葉野菜 他 種種子 ハーブ 種 種子種

価格:220円
(2024/8/12 01:16時点)
感想(6件)




<スポンサーリンク>







nice!(59)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

nice! 59

コメント 26

ぼんさん

暑い時期には辛めのタイ料理を食べたいですね。激辛は苦手ですが、ピリ辛は好きです(^_^)
by ぼんさん (2024-08-17 05:56) 

拳客の奥様

「カオマンガイ」タイの香り米、パラリご飯が好きな
人は良いでしょうね…ちなみに私は台湾風が好きです
やっぱり、お米の炊き方が日本に近いからかも?
マレーシア・シンガポール・台湾と其々のお国の味が有る料理
トッピングとソースで個性が出ます♪パクチー添え仕方無いけど 笑
スーパー「ヤマモリ」カオマンガイの素でお家で作るのもアリです
「KALDI」にも有るかもです♪
by 拳客の奥様 (2024-08-17 07:16) 

リュカ

くぅぅぅ!美味しそうです。
非常にお腹が空いている状態なので尚更そそられます(笑)
ぐーぐー言ってるお腹の責任を取ってもらいたいくらい(笑)(笑)(笑)
店内も素敵な雰囲気ですねー。
大人の隠れ家というのも納得です^^
家では待っていてもゴハンは出てこないので、今から自分で作ります^^;
by リュカ (2024-08-17 11:30) 

ミケシマ

タイの方たちはフレンドリーで優しいですね(*^^*)
私も最近タイ料理づいていて、近所のタイ料理屋によく行っています。
カオマンガイおいしそう!
いつもガパオかパッタイになっちゃうんだよなー
たまには違うものもオーダーしてみよう♪
皿に取り残されたパクチーが悲しい。笑
私はパクチーがなかったらタイ料理食べない!ってくらいパクチー好きです。
タイ料理屋さんでは「パクチーモヒート」なるものも飲んでます(≧▽≦)
by ミケシマ (2024-08-17 13:43) 

英ちゃん

カオマンガイは、食べた事ないので食べてみたいです(^_^;)
しかし、タイ料理屋にはあまり行かないからなぁ(;^ω^)
そうだ、4月にオフ会で行ったタイ風居酒屋にもう一度行ってみようかな?
カオマンガイは、あるかどうかはワカンナイけどね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-08-17 15:50) 

あおたけ

タイ料理!カオマンガイ!!(゚∀゚)
とくにハマっていたころは
週二くらいで食べていたこともあるくらい
超カオマンガイ好きの私
(カオマンガイを食べにタイへも行ったw)
タイ国認定のこのお店のカオマンガイは
めっちゃ気になります(≧∇≦)
チキンライスに乗った蒸し鶏の艶やかさが
食欲をそそりますね~ (゚¬゚〃)ジュルリ
yamatonosukeさんは苦手とのことですが
できれば私はパクチーマシマシにしたいっ(*'▽')
来週は絶対にどこかの日で
ランチにカオマンガイを食べようっと笑
by あおたけ (2024-08-17 19:27) 

tai-yama

青いご飯のやつもなかなか食欲をそそりそう・・・・
メニューに(待ち時間用)ゲームQRコードがあるのが新しいかも。
by tai-yama (2024-08-17 19:40) 

ヨッシーパパ

タイ料理も久しく食べていませんので、とても美味しそうに見えました。
by ヨッシーパパ (2024-08-17 19:48) 

藤並 香衣

京終駅から歩いて行けるところにこんなお店があったのですね
カオマンガイ、色々なソースを試したくなるのわかります
あかみそは辛いのか〜
この感じだとレモングラスソースが一番気になります


by 藤並 香衣 (2024-08-17 21:07) 

mau

カオマンガイ、本格的なのでなければ炊飯器で作れると聞いたことがあります。
パッタイ大好きなので食べたくなりました。明日どこかに行こうかな?
by mau (2024-08-18 00:33) 

青山実花

うわぁ、
タイ料理だ^^
カオマンガイ、美味しそうですね^^
3種類のソースがあったら、
全部試しちゃいますよね^^
実は私も昨日、
トムヤムラーメンを食べたばかりです(笑)。
タイ料理って、なんであんなに美味しいんでしょうね^^

by 青山実花 (2024-08-18 10:47) 

溺愛猫的女人

タイ国認定レストランなんてあるのですね。知らなかったです。
カオマンガイがとても美味しそうです。3種類のソースを全部試してみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-08-18 11:52) 

Rchoose19

カメムシの味ってさぁ、よく聞くのですが、
自分カメムシ食べたことないので、なんですが・・・
パクチーの味なんだったら、カメムシ食えそうっすけど!
アロイって『美味しい』って意味なんですねぇ~~。
オフ会で『アローイ兄弟』っいうお店に行ったことがあるのだけど、
美味しい兄弟って意味だったんだねぇ~~~(#^^#)
カオマンガイ、美味しそうですね♪
お皿に残った緑の一片が、昔のパセリみたいですね♪
by Rchoose19 (2024-08-18 22:03) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

まさに本場な辛さだったので少量で(^-^;
思い出したら汗が出てきます(笑)

by yamatonosuke (2024-08-18 23:39) 

yamatonosuke

≫拳客の奥様 さん

そういえば台湾料理って食べたことないかも・・・
日本風なお米の炊き方なのですね♪
東南アジア諸国の料理はまだ未開の境地~
パクチー久しぶりに試しましたがやっぱりダメでした(≧◇≦)
「KALDI」にカオマンガイの素ありそうですね。
その他にもタイのドレッシングとかもありそうだ(笑)

by yamatonosuke (2024-08-18 23:40) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

タイ料理好きにはたまらないお店かも☆
空腹時には閲覧注意ですね(≧◇≦)
ひっそりと隠れ家的なお店ですが、
フレンドリーな接客で居心地よかったです(^^♪
でも駅からはちょっと遠いので、
ビールが飲める日が来るかどうかは分かりません。
もしかして家でカオマンガイを作ったのかな(笑)

by yamatonosuke (2024-08-18 23:41) 

yamatonosuke

≫ミケシマ さん

優しいご夫婦に癒されてきました(^^♪
タイ料理づいて、もうタイ料理マイスターですね。
ガパオもパッタイも食べてみたい~
でもやっぱりパクチーはダメでした(≧◇≦)
そしてそれを女性店員さんに見つかりイジられる(笑)
パクチーぱくぱくと心の中で歌いながらお残し(^-^;

by yamatonosuke (2024-08-18 23:42) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

ぜひカオマンガイに挑戦してみてください(^^♪
タイ料理はこのブログでは初登場かも(笑)
タイ風居酒屋だったら頼めば作ってくれるかも~

by yamatonosuke (2024-08-18 23:43) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

週二でカオマンガイ!しかも聖地巡礼まで!
そんなカオマンガイマイスターに、
ぜひここのカオマンガイも食べていただきたい~
JR京終駅が最寄駅というのも微笑ましいですね(笑)
蒸し鶏に三種のソースをのせましたが、
自家製というレモングラスソースが私には合いました(^^♪
久しぶりにパクチー挑戦しましたが、
やっぱり一口食べて「ダメだ」と皿の上のほうに追いやる~
しっかりタイ人女性店員さんにイジられてきました。
でも男性店員さんも苦手と聞いて救われた(笑)

by yamatonosuke (2024-08-18 23:43) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

青いご飯はどうやらデザートみたいです・・・
QRコードはコメント投稿みたいでゲームは別だと思う~

by yamatonosuke (2024-08-18 23:44) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

久しぶりに食べたカオマンガイは本格的な味でした(^^♪

by yamatonosuke (2024-08-18 23:44) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

最寄駅は京終駅ですが近くはない(笑)
三種のソースが出てきたら全部試したくなりますね。
あかみそソースはほんと辛かった(≧◇≦)
レモングラスソースは爽やかかつタイ臭もあって良かった♪

by yamatonosuke (2024-08-18 23:45) 

yamatonosuke

≫mau さん

コンビニでカオマンガイおにぎりとか出るかも(笑)
いつかバッタイも食べてみたいです~

by yamatonosuke (2024-08-18 23:46) 

yamatonosuke

≫青山実花 さん

ちょっとタイ料理に行ってみました☆
でもカオマンガイしか知らない(笑)
3種類のソースはスルー不可避の、
自家製レモングラスソースが個人的には良かったです(^^♪
トムヤムラーメンは私にはハードル高し・・・
タイ料理マイスターに比べたら生まれたての子鹿です(笑)

by yamatonosuke (2024-08-18 23:47) 

yamatonosuke

≫溺愛猫的女人 さん

調べてみると全国に160店舗くらいあるみたいです☆
ソースが3種類もあったらお試ししたくなりますよね~

by yamatonosuke (2024-08-18 23:47) 

yamatonosuke

≫Rchoose19 さん

カメムシは食べたことないけど臭いは分かる!
世界を探せばカメムシ炒め料理もあるかも(笑)
でもパクチーと違うのは見た目の印象ですよね(^-^;
「アローイ兄弟」は美味しい料理を出しそうな、
メニューにカオマンガイがありそうな予感!?
パセリは食べれるのですが、
パクチーはやっぱり食べてもダメでした(≧◇≦)

by yamatonosuke (2024-08-18 23:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。