仏像だらけの『なら仏像館』は写真OKが増量☆ [寺社仏閣]
奈良国立博物館に隣接する『なら仏像館』は常時100体近くを展示しておりまして、
国内の博物館ではもっとも充実した仏像だらけの展示施設なのであります
建物もカッコイイ~(´▽`)
以前は旧帝国奈良博物館として利用されたこちらは奈良で最初の本格的西洋建築の、
宮内省内匠寮技師片山東熊氏により明治27年(1894年)に完成したモノ。
フレンチルネサンス高揚期の様式をとったどっしりとした重厚感がカッコイイ、
片山東熊氏は京都国立博物館本館や東京国立博物館表慶館なども手掛けられました
写真OKが増えました(^^♪
約3年前に訪れた際はそのほとんどが写真NGだったのですが皆様のご要望にお応えした、
主に奈良国立博物館貯像を中心に写真OKが増えたでもNGもあるのであしからず。
それでは意匠的にすぐれた装飾を見上げながら『なら仏像館』へ静かに入館いたしましょう~
※入館料700円
ふくよかなお顔(^^♪
まずは”十一面観音菩薩立像”からのお出ましで木造漆箔平安時代に作成された、
南都の平安仏に多い板光背(木の板で造り彩色する光背)を伴う、
目を伏せたふくよかな優しい表情をされたなで肩で華奢な体型が特徴的
浅く穏やかな彫りの衣文なども平安時代後期彫刻の典型的な特徴だそうです。
お前ちょっとそこに座れ(≧◇≦)
と言ってそうな”如意輪観音坐像”は木造素地・截金鎌倉時代に作成された、
ヒノキ材を赤く染めて檀木に似せた材を用いているとのこと
手に持つ輪っかをまわして願いをかなえるという6本の手がそれぞれ違う物を持っている、
人によってはお説教ではなくリラックスして座ってるだけに見えるかも(笑)
全部に仏像が掘ってます(@_@)
手のひらサイズの”小型独尊塼仏”は土製飛鳥時代の化仏形の如来像を表した、
ジッポライターのように肌身離さず携帯するのかと思いきや、
小さな空間の荘厳のために貼り並べて用いたと推測されるとのこと
こんな事を言うとバチが当たるかもしれませんが小さくてちょっとかわいい~
これもかわいい(≧◇≦)
片腕が欠失している”誕生釈迦仏立像”は銅造飛鳥時代の作成された、
腹の出た胴長の体部と短い足の体型がちょっとユーモラス
どこかニンマリと笑っているような明るい表情がとても魅力的ですね。
最強の金剛ダブルス( ー`дー´)キリッ
ここに滞在する”金剛力士立像”は現在修復中の吉野にある金峯山寺から来たモノで、
この金剛力士立像も二年かけ彩色や剝落止めなど保存修理が実施された、
仁王門の解体修理は令和10年(2028年)に完成予定なのでもうしばらく居るもよう
タイミング良く警備員さんが入ってくれたので高さ約5mの迫力が伝わるのでは。
阿吽の呼吸(^^♪
筋肉モリモリの胸筋からの口を開いているのが「あ(阿)」で閉じているのが「うん(吽)」で、
現在はなら仏像館ですが阿吽の呼吸でペアでお寺の門番をする金剛ダブルス!
そろそろパリ五輪へ出発の時期ですがきっと飛行機に乗れないので現地まで行けない・・・
夜な夜な東大寺南大門の金剛力士像と奈良公園で最強を決める戦いをしてるのかも(笑)
アイーーーン(≧◇≦)
正面玄関を背にするこれも”力士立像”と呼ばれる脱活乾漆造奈良時代または唐の作品で、
姿勢や顔つきはバチを覚悟で申し上げると故志村けんさんのアイーンなポーズ
どういう状態でこのようなポーズになったのか8世紀へタイムスリップして見てみたい、
『なら仏像館』へ訪れた際には一緒にアイーンを決めてみてはいかがでしょうか。
彫りが深い(ー_ー)!!
石仏群の一つである”如来三尊像”は石造唐長安時代に作成された、
インド風を消化した初期唐期の様式を示したものだとか
真ん中のお釈迦さまは右手を地面に向け誘惑してくる悪を追い払っている、
平井堅並みに彫りが深いので浮き上がるような立体感があります。
ちょっと休憩~(´▽`)
気づけば入館してから50分と休憩室に入るとこちらも意匠的にすぐれた装飾で、
まるでヨーロッパの聖堂に来たかのような雰囲気(行ったことないけど)
重要文化財に指定されている建物をゆっくり感じるのも楽しみ方の一つです。
この渡り廊下の向こうには”青銅器館”という別棟が用意されている料金は入館料に含む、
両側には奈良公園で芝をついばむ鹿も見えるので休憩にもいいかも(鹿臭もない)
でもガラス窓を挟んで鹿せんべいをちらつかせるのは可哀そうなのでお止めください
こすると沸き立つやつ(・・?
青銅器はぐるっと見るだけですが”鼎(てい)”は神戸中華街でも見かけたことのある、
両側にある耳をこすると中に入っている水が沸き立つ不思議なヤツ!
この鼎は重さが約62kgあるそうでこれほど大型は少ない威信財と考えられます。
再び渡り廊下から『なら仏像館』へ戻る右手の白い建物が現在の奈良国立博物館で、
ここからは見えませんが地下通路で繋がっている夏でも快適に移動可能
でも途中に小粋なカフェがありますので思わず吸い込まれないようご注意ください。
ポーズのクセ(≧◇≦)
腰をクネっとした”不動明王立像”は銅造平安時代の和歌山県那智に伝来したとされる、
頭部を小さくつくり極めて長身に表すちょっと首を曲げて見たくなる仏像
柔らかな肉づけの体部からの左手を胸部に上げ索を握る不動は比較的珍しいのだとか~
不動明王といえば怒っているようなイメージですがこちらはとても優しそうです。
頭に干支が乗ってます(@_@)
6体だけですが”十二神将立像”は木造彩色鎌倉時代の頭部に十二支獣をあしらった、
左上から右に子・丑・寅・卯・辰・巳と寅のポーズがちょっとかわいい
干支の動物の性格をもとに表情がつくられているのでそれぞれ個性が出るのでしょうね。
四天王と同じようなポーズを取ってる干支もあるのは何か意味があるのかな?
ふくよかなお顔(^^♪
最後は”吉祥天倚像”は木造彩色鎌倉時代の古代インドのラクシュミーに起源をもつ、
豊麗な貴婦人の姿をとる左手に宝珠をのせ須弥座に腰をかける姿
陀羅尼集経に基づくとされ陀羅尼助の陀羅尼にも通ずると想像してしまう、
ちょっと役行者っぽい座り方に見えるのは私だけでしょうか?
気づけばあっという間の約1時間半と『なら仏像館』をこれにて静かに退館する、
写真NGの仏像も含めこれだけの仏像臭に包まれる場所は他にない、
奈良国立博物館へお越しの際はセットで見学されてみてはいかがでしょうか
夜はライトアップ(^^♪
夏季の土曜日は午後8時まで開館してますのでライトアップもなかなか美しいもの、
でも夜になると鹿は森へと帰るのでふれあいはそれまでに済ませましょう~
<なら仏像館>
ホームページ⇒https://www.narahaku.go.jp/guide/butsuzo/
発見!ほとけさまのかたち 見るだけで楽しめる! わくわくする仏像の見方/奈良国立博物館【3000円以上送料無料】 価格:1815円 |
<スポンサーリンク>
警備員さんとの比較でその大きさが良く分かりました。搬入するのも大変だったと思います。
写真撮影が出来るのは嬉しいですね(^_^)
by ぼんさん (2024-07-10 05:39)
>最強の金剛ダブルス
(爆爆 スタッフ~のオジサマとの対比で
その大きさが分かりますね~!
by marimo (2024-07-10 06:40)
写真撮影OKなのはいいね!
こっちはNGの所が増えたかも?
マナーが悪い輩が多いんだよね(;^ω^)
金剛力士立像は、デカくて迫力満点だねΣ(゚ロ゚;)
今度、奈良に行ったら行ってみたいと思います。
by 英ちゃん (2024-07-10 07:47)
”金剛力士立像”!?デカい!!!めちゃ迫力がありますね。かっこいいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-07-10 09:41)
ほんとに色んな仏様がおられるのでやすね!
アイーンのポーズと表情、、、まさに!!!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-10 10:26)
こんにちは。
「なら仏像館」ですが「フレンチルネサンス高揚期の様式」の文字あり・・・
大変珍しい感じ?独特の雰囲気ある建物です。
「写真OKが増え」の文字あり、ありがたいですね。
「小型独尊塼仏」ですが「貼り並べて用いた」の文字あり、面白い使い方です。
「金剛力士立像」ですが、大変迫力あるサイズとポーズです!!
ところで、アイーーーンの「力士立像」ですが、大変個性的なビジュアルですね。
「十二神将立像」ですが・・・
個々のポーズが見応えあり、干支の動物との関連性も興味深いです。
「なら仏像館」訪れたい場所です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-10 13:00)
ここはほんと匂いうつりするんじゃないかと思うほど仏像臭がムンムンしてますよね(≧∇≦)
最初はじっくりじっくり見始めてもそのうち慣れて来て
国宝や国宝レベルのすごいやつも「ふ〜ん」と流してしまいそうになる
贅沢な場所w
慣れって怖いと思いつつ気持ちを立て直してまたじっくりと見るを繰り返してまーす(≧∇≦)
行くたび新しい発見があるのは見逃したからなのか記憶が飛んでるのか
作品の入れ替えなのかわからない(≧艸≦)
yamatonosukeさんの記事を読んでいたら行きたくなっちゃったなー。
涼しくて静かなのも最高ですもの^^
by ちぃ (2024-07-10 14:42)
如意輪観音さまって好きですわ〜
優雅に頬に手を当ててる姿にうっとり。
そしてちょっとだけ偉そうな雰囲気もまた好きなのよww
何処のお寺か忘れちゃったのが残念なんだけど、そこの如意輪観音さまがね、めっちゃ美形で惚れたのよーー。なのにお寺の名前を忘れてしまったww
いつかまた出会えるだろうか(笑)
飛鳥時代の仏像は、わりかしユーモラスなイメージがあるわ。
「アイーーーン」には笑いましたww
ほんとそれだねww
by リュカ (2024-07-10 14:56)
ブロガーとしては、写真撮影が解禁されると嬉しいですね。
奈良に行ったら、ぜひ行ってみたいです。
by ヨッシーパパ (2024-07-10 18:54)
・・・・あんまり仏像を揶揄すると・・仏罰が。キャー!!!
by 拳客 (2024-07-10 22:23)
写真一部解禁はインバウンドな人向けでもあったり・・・
日本の都の地位を京都に取られたので、今、インバウンド観光客で
知名度を取り返す時期に来たのかも(笑)。
by tai-yama (2024-07-10 23:12)
建物も展示物もゴージャスですね!
なのに入館料が安い…羨ましい
by mau (2024-07-11 00:39)
国立博物館とは別棟で
常時100体もの仏像が展示されている
仏像館があるところはさすが
歴史の深い奈良ならではですね(・∀・)
奈良で最初の本格的西洋建築という建物も
どっしりとした立派な佇まいだなぁ(´ー`)
博物館は撮影でなく見学や観賞をするところだと
個人的には思うのですが、
写真OKの許可が増えたのは嬉しいことですね(^^)
そのなかでも個人的にはやっぱり
“最強の金剛ダブルス”こと
金剛力士立像の大きさと迫力が印象的です。
さりげなく警備員さんを写し込むことで
その大きさがよくわかるところがナイス☆
by あおたけ (2024-07-11 06:05)
素晴らしいですねぇ~~~。
『鼑』は饕餮文(とうてつもん)ではないのかしら?
しかし、こんだけの量の仏像がいっぺんに見られて、
鹿まで見られるという、奈良って本当に素晴らしい(#^^#)
ここに行ったら、一日出て来られないと思うなぁ。。。
あっ、カフェでビール飲めますか?
by Rchoose19 (2024-07-11 07:58)
≫ぼんさん
良きタイミングで警備員さんが通ってくれました(^^♪
搬入はバラバラに分解したみたいです~
全部ではありませんが写真撮影増量中!
by yamatonosuke (2024-07-11 22:58)
≫marimo さん
東大寺に金剛ダブルスと急接近!
夜な夜な頂上決戦してると思います(笑)
by yamatonosuke (2024-07-11 22:59)
≫英ちゃん さん
でもガラス窓で囲っている仏像が増えたような(^-^;
もしかしたらペタペタ触る輩が居たのかも・・・
あえて悪いことする人も居るので仕方ないのかな。
金剛力士像が吉野へ帰る前にぜひご覧ください☆
by yamatonosuke (2024-07-11 23:00)
≫溺愛猫的女人 さん
金剛力士像は筋骨隆々で迫力のあるかっこいいヤツです(^^♪
by yamatonosuke (2024-07-11 23:01)
≫ぼんぼちぼちぼち さん
ポーズを見るのも楽しい仏像館でございます。
アイーンは何か意味があるのかな~
by yamatonosuke (2024-07-11 23:01)
≫Boss365 さん
現在の奈良国立博物館は特徴的ではありませんが、
この旧奈良国立博物館でもある仏像館は独特の雰囲気ですね☆
そして仏像の写真撮影が増えました。
石仏もあり仏像には色んな形があるのですね~
金剛力士像は筋骨隆々なのでさらに迫力がありました(^^♪
アイーーーンはちょっとお茶目な表情も可愛らしい(笑)
十二神将立像は思わず自分の干支を探してしまいますね。
私は丑年ですが牛なポーズではなかった(≧◇≦)
なら仏像館は空調完備でこの時期にピッタリです♪
by yamatonosuke (2024-07-11 23:03)
≫ちぃ さん
近鉄奈良駅前で「あっ!この人仏像館に行ってきた!」と思われるかも(笑)
始めはじっくりと、最後は流し気味分かる~
間違いなく途中でリセットが必要です(≧◇≦)
久しぶりで前回の記憶はほとんどありませんが、
おそらくちょこちょこと入れ替えしてるのではないでしょうか。
アイーンは前回に居なかったのは確実です(笑)
全館空調完備のなら仏像館がこの時期に最高~
そろそろ地上では鹿だまりが出来てるかもしれませんね(^^♪
by yamatonosuke (2024-07-11 23:04)
≫リュカ さん
如意輪観音さまに説教されたい(≧◇≦)
ほんと見てるだけでうっとりですね。
偉そうな雰囲気はびんびんと感じましたよ(笑)
めっちゃ美形の如意輪観音さま気になる~
いつかまた会えたら大興奮で報告してくださいね☆
飛鳥時代の仏像と聞いただけでスゴイですが、
アイーーーンは斜め上なポーズの仏像でした(≧◇≦)
角張ったお顔もちょっとだけかわいい(笑)
by yamatonosuke (2024-07-11 23:05)
≫ヨッシーパパ さん
写真撮影が増えたと聞いて一目散に(^^♪
奈良へお越しの際は仏像にまみれてください~
by yamatonosuke (2024-07-11 23:05)
≫拳客 さん
真摯に受け止めこれからは自粛したいと思います(多分)
by yamatonosuke (2024-07-11 23:06)
≫tai-yama さん
SNSの発達により解禁したのかもしれませんね。
ごった返す観光名所は京都さんにお任せします(笑)
by yamatonosuke (2024-07-11 23:07)
≫mau さん
いつまでも残して欲しい建物のなら仏像館です☆
しかもこの時期は冷房完備でとても涼しい(笑)
by yamatonosuke (2024-07-11 23:07)
≫あおたけ さん
まさに仏像だらけのなら仏像館!
夜な夜な集まって集会してるかも(笑)
歴史のある建物も取り壊されることなく、
良き使われ方でこれからも残ってほしい奈良遺産です(^^♪
たしかに博物館で写真パシャパシャをちょっと違う・・・
やっぱり直で見て心に刻むのが一番ですね。
久しぶりでしたが金剛ダブルスはまだ居た、
吉野へ帰る日はまだまだ遠いもうしばらく奈良公園を満喫(笑)
すぐ近くに東大寺の金剛力士像もありますので、
遊び心でいつか入れ替わってるかもしれませんね♪
タイミング良く警備員さんが真ん中を歩いてくれました。
でも阿形にちょっとガン見されてる(≧◇≦)
by yamatonosuke (2024-07-11 23:08)
≫Rchoose19 さん
良く読むと饕餮文大鼑(とうてつもんだいてい)と明記してました☆
とてもお詳しいすぐにでも奈良にくるシカない(笑)
仏像だけでなく渡り廊下から鹿も見える、
さらに冷房完備なのでこの時期にピッタリななら仏像館(^^♪
ぜひ一日滞在してライトアップもご覧ください~
あっ、カフェのHPみたら生ビールありましたよ(笑)
by yamatonosuke (2024-07-11 23:10)
色々な角度から仏像が見られて楽しいですよね
金剛力士像の迫力は毎回圧倒されます
そうそう、その像「あい〜ん」って思いますよね
良かった、僕だけじゃない!
by 藤並 香衣 (2024-07-11 23:33)
≫藤並 香衣 さん
ぐるりとナメるように仏像をガン見です(ナメてません)
金剛力士像は室内だからかさらに大きく見える~
「あい~ん」な仏像をご存知でしたか(≧◇≦)
私だけの感想でなくてホッとしてます(笑)
by yamatonosuke (2024-07-13 23:33)