SSブログ

町屋が立ち並ぶ『ならまち』を久しぶりに徘徊♪ [奈良・旅行]


猿沢池から南部に広がる『ならまち』は江戸から明治にかけての町屋が立ち並ぶ、


ゆるやかな時間が流れる情緒ある雰囲気たっぷりの散策エリアでございます[ぴかぴか(新しい)]


100.JPG


案内人の鹿子ですm(__)m


新型コロナウィルスの影響でめっきり観光客が減ったこの『ならまち』ですが、


どうぞ鹿子と一緒にしばらくの間ゆるりとお付き合いくださいませ。


ちなみに『ならまち』はいわゆる観光用の通称で行政地名ではありません[るんるん]

101.JPG


まずは奈良漬のお店から(^^)/


こちら”あしびや本舗”は江戸時代末期創業の伝統的な製造技法を受け継ぐ奈良漬屋で、


昭和天皇が奈良へのご旅行の記念としてご購入されたという由緒正しきお店。


壁はもしかして奈良漬を作りすぎて黒ずんでしまったのでしょうか?


手軽に奈良漬や御漬物を使ったランチを頂く事ができるお食事処も併設しています[ぴかぴか(新しい)]


102.JPG


再開は難しいのかな(~_~)


武士の情けで店名は明記しませんがインバウンド最盛期には行列が出来ていたお店で、


残念ながら新型コロナウィルスの影響により休業となりしばらくこの状態・・・


外観は町屋ですが中はリノベーションされたお洒落なお店で、


人が少ないタイミングで入ってみようと思っていただけに再開を願います[たらーっ(汗)]


103.JPG


そして町屋はお店だけでなく”古民家”として今も住居で使用されている人もおり、


こちらのお宅には見かけませんでしたが瓶牛乳配達用のポストもチラホラと。


どこからともなく豆腐屋のラッパの音色が聞こえてきそうなそんな風情を感じます[るんるん]


そして【早起きは三文の徳】は耳馴染みのあることわざですが、


その昔は朝起きて玄関前に鹿が倒れていると三文の罰金が課せられたそうで、


それが嫌で早起きをして隣の家の前にずらすしたことからだとか(笑)


104.JPG


庚申さんカバンに付けてます(^^♪


先ほどのお宅の軒先のも吊り下げらている庚申さんの”庚申堂”が『ならまち』にはあり、


青面金剛を祀り悪病を持ってくると言われる三尸の虫(さんしのむし)を退治して、


これからも健康に暮らせることを念じて作られたお堂でございます。


歩いていると『ならまち』にはたくさんの庚申さんが吊り下げられていますよ~


106.JPG


こちら”奈良元興寺郵便局”は町屋ではありませんが年期が入っていたので思わずパチリ[ぴかぴか(新しい)]


コンクリートの重厚感のあるたたずまいは強盗が来ても防犯対策はばっちりで、


窓の形状などもちょっと昭和ロマンを感じるなかなかいい造り。


ちなみに『ならまち』はもともと元興寺の旧境内だったので元興寺町が残ってます。


107.JPG


こんふぇいとがオススメ\(^o^)/


安政元年(1854年)より創業の砂糖傳は160年以上も営業を続ける老舗飴屋で、


看板商品のハチミツのような【御門米飴】もいいですが【こんふぇいと】がオススメ[るんるん]


ここでは金平糖(こんぺいとう)ではなくスペイン語Confeito(こんふぇいと)表記で、


ガリガリといった食感を想像するかもしれませんがここのはサクサクっとしており、


きっと今まで食べたことのある金平糖の概念を覆すこと間違いありません。


パッケージも奈良っぽくお土産屋でも購入できるのでお土産にもいいですよ~



108.JPG


ゴールデンコンビ(@_@)


そして”洋食屋春””カナカナ”は界隈を代表する町屋カフェと言っても過言ではなく、


この両店の成功なくしては昨今の『ならまち』の町屋カフェブームはなかったはず!


多分姉妹店だと思いますが近くに”カフェ春”もオープンされ、


フットマップ(関テレ土曜午後6時半)では美味しそうなヤマトポーク焼きカツカレーも[ぴかぴか(新しい)]



109.JPG


最後は元興寺( ˘ω˘ )ナムー


世界遺産にもなっている”元興寺”(本堂は1930年に再建)はもとの寺名を飛鳥寺といい、


これは平城京遷都でここに移築されたもので当時は東大寺や興福寺と並ぶ大伽藍。


近くを流れる飛鳥川や上流にある飛鳥小学校はその名残りと言えます。


本尊は智光曼荼羅の国宝に指定されている木造薬師如来立像は平安前期の作品で、


屋根瓦の一部に飛鳥〜奈良時代の古瓦が使用されているのも見どころですが、


残念ながら拝観時間のラストオーダーが過ぎてましたので門をくぐることはありません[あせあせ(飛び散る汗)]


110.JPG


111.JPG


でも境内の彼岸花は愛でる(ー_ー)!!


受付前には寄り添うように咲く紅白の彼岸花や艶やかな黄色の彼岸花に目を奪われ、


拝観料は納めてないのでちょっと後ろめたいですがいいアングルを探して激写(笑)


この日は30℃を越える暑さでしたが小さい秋に癒されたのでありました[るんるん]


113.JPG

※興福寺の五重塔


ではなぜ拝観時間に間に合わなかったかというと実は途中でかき氷を食べていたからで、


次回はその抹茶と餡子と白玉のハーモニーをお届けしたいと思います。



<ならまちお散歩マップ>



【中古】 平城遷都1300年 記念CD「せんとくん」とめぐる奈良の旅 /(趣味/教養),吉永小百合,まほろば音楽堂,STELLA,宮内庁楽部楽友会,東大寺一山僧侶,国立 【中古】afb

価格:1,298円
(2021/9/23 02:39時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(62)  コメント(32) 
共通テーマ:旅行

nice! 62

コメント 32

ゆうのすけ

こちらはだいぶ過ごしやすくなってきました。
温かいものが有難く感じちゃうので 肥えてしまうのが気になります。
炊き立ての銀シャリを ちょっと深めのアルコール度が残り漂う奈良漬けといただきたいですね。^^
早起きは三文の徳・・・そういう言い伝えもあるんですね。^^
by ゆうのすけ (2021-09-28 05:06) 

リュカ

一緒にのんびりと散策した気分になりました。
あー、鹿子ちゃんの案内のもと、こういうところを気ままに歩きたい!^^
奈良漬をつまみながら休憩っていうのも良さそう。
少し奈良に詳しくなった(ような気がするww)ので、
いつか実際に行ける日が来たら、なお楽しそうだなーー
by リュカ (2021-09-28 06:35) 

mau

鹿!本物?AR?
黄色の彼岸花、見たことないです。華やかですね
by mau (2021-09-28 06:42) 

青山実花

あぁ、いいですね。
私の好きそうな街並み。
古民家にも住んでみたいです。

路上を普通に歩く鹿さん、
奈良以外では、考えられない光景かもしれませんね^^
by 青山実花 (2021-09-28 06:47) 

あおたけ

案内人の鹿子(*´▽`*)
ふつうの街並みにさらった鹿が歩いているのは
さすが奈良って感じです(^^)
時代劇のセットのような木像の町家は
歴史深い風情が感じられますが、
大正ロマン風の郵便局もまた趣があります(´ー`)
洋食屋春さんも味のあるいい佇まい。
でも今回は食レポでなく、街歩きに徹しましたね(^^)
境内に咲いていた三色の彼岸花がキレイだなぁ♪
黄色って珍しい気がします☆
by あおたけ (2021-09-28 08:21) 

ぼんさん

本来なら観光客で賑わうのでしょうが、人が少ない中をゆっくり鹿と散策する方が良い感じですね(^_^)
色々な色の彼岸花も綺麗ですね!
by ぼんさん (2021-09-28 11:05) 

Boss365

こんにちは。
「ならまち」の徘徊、鹿さんも同行で良い感じです。
「あしびや本舗」良い雰囲気です。休業は残念ですが・・・
再開・旅行時には、奈良漬のお土産購入してランチを食べたいです。
「庚申堂」なる程です。庚申さん、庶民に?浸透してますね。
「砂糖傳」160年以上は驚きです。
「こんふぇいと」を最近は食べませんが、本家?本場モノのお味を食べてみたいです。
「金平糖の概念を覆す」に期待しています。
元興寺より「かき氷」を選択・・・冷たいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-09-28 11:24) 

英ちゃん

鹿さんは街中にも居るんだね。
奈良漬のお店の雰囲気は良いけど、奈良漬はあんまり食べた事ないんだよね(^_^;)

by 英ちゃん (2021-09-28 11:59) 

ちぃ

落ち着く街並みですよね!
私ものんびりと散策したくなっちゃった^^
インバウンドでウハウハしていたお店は
ターゲットを日本人観光客に切り替え仕切り直していただきたい♪
奈良パッケージのこんふぇいとは(過去記事みました!)
きんなら改札横などのお土産屋さんで見かけるあれかしら。
砂糖傳のような伝統あるお店の商品だったのですね!
てっきりどこぞの工場で量産したお土産商品だと疑いの目で見ていた
私をお許しください・・・
そしてそのあたり一帯が元興寺の境内だったとは!!
大伽藍のありし日を想像しながら散策するのも楽しそうです^^
家の前にお亡くなりになった鹿!そして早起きしてずらす!!(
爆)
引きずったあとも消さねばなるまいwww
by ちぃ (2021-09-28 16:00) 

響

普通に鹿が歩いてるのが奈良らしいですね。
奈良漬は若いときは苦手だったけど
歳とともに食べれるようになりました。
ご飯でも良いけどお酒のつまみにあると嬉しい。
紅白で並ぶ彼岸花が可愛い。
by (2021-09-28 16:17) 

ヨッシーパパ

落ち着きのあるならまちをまた、歩いて見たいです。
好きな店もまだ続いていると良いのですが。
by ヨッシーパパ (2021-09-28 19:38) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
<早起きは三文の得>は上方落語で知りました。
元興寺には3年前に参拝しました。流石世界遺産のお寺でした。
元興寺を後にして日之出製氷のかき氷(抹茶あずき)をいただきました。


by johncomeback (2021-09-28 19:56) 

tai-yama

朝一で玄関前に鹿が倒れていたら・・・おかずっ!(ごはんのお供)。
奈良もチャイナな観光客が結構居たんですね~。
海外向け観光はあと2~3年は厳しそう・・・・
by tai-yama (2021-09-28 22:46) 

ミケシマ

わー(≧∇≦) ならまち大好きです!
ステキな建物ばかりですよねぇ… 散策したいなぁ(*^^*)
こんなに可愛い鹿さんが案内してくれるなんて最高すぎる!!
そしてお土産は「こんふぇいと」で決まりですね☆
抹茶・餡子・白玉のかき氷の続編も楽しみにしています♪
by ミケシマ (2021-09-28 22:56) 

ぼんぼちぼちぼち

ならまち、いいでやすね〜
古い町並みの向こうに五重塔、趣きありやす〜
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-29 14:05) 

yamatonosuke

≫ゆうのすけ さん

温かいものが有難く感じるのはもうちょっと先みたいです(^-^;
秋は美味しい物がたくさんあって肥えるのは仕方ありません(笑)
そう言えばしばらく奈良漬食べてないかも~
銀シャリからの最後にお茶漬けも最高です(^^♪
早起きは三文の徳はまさにそのまんま金銭だった(笑)

by yamatonosuke (2021-09-29 23:05) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

一緒に歩いていただいて光栄でございます☆
いつでも鹿子呼び出しますので言ってくださいね(笑)
つまみなら奈良漬のクリームチーズ巻きがオススメ!
これがまたお酒とよく合いぜひ食べていただきたい逸品です(^^♪
このブログをご覧のかたはもう奈良マイスターでしょう(笑)

by yamatonosuke (2021-09-29 23:05) 

yamatonosuke

≫mau さん

ARではなく実際に歩いていた本物です♪
黄色い彼岸花はあまり見かけませんよね(^^♪

by yamatonosuke (2021-09-29 23:06) 

yamatonosuke

≫青山実花 さん

古い街並みを保存している『ならまち』は流れる時間もゆっくりと~
いい物件があったらまた紹介しますね(笑)
路上だけでなく民家の庭にも普通に出没します・・・
この鹿子も途中でどっかの庭に入って行きました(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-09-29 23:07) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

新型コロナウィルスの影響で以前より鹿の行動範囲が広くなった気がします(^-^;
待ってるだじゃダメそうだという気持ちが働いたのかな。
車の往来には十分注意してほしいです♪
大正ロマンの郵便局は営業時間が終了していたのが残念!
いつか中に入っていろいろ建物の歴史を聞いてみたいものです☆
洋食屋春はまた単体でレポするということで・・・
行きたい場所が多くて頭の中のフォルダがいっぱいになりそうです(^^ゞ
黄色の彼岸花って珍しいですよね~
なのでこれは単体で出演していただきました(笑)

by yamatonosuke (2021-09-29 23:08) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

あれほど賑わっていた『ならまち』が元に戻った感じです。
これから彼岸花が元興寺の思い出になりそうです(^-^;

by yamatonosuke (2021-09-29 23:08) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

頼んでないのに鹿がアテンドしてくれました(笑)
休業は新参者で「あしびや本舗」は営業されてますよ(^^♪
ここもいつか奈良漬ランチを食べに行きたいです~
『ならまち』にはたくさんの庚申さんがぶら下がってますのでイヤでも目につきますよ(笑)
『砂糖博』のこんふぇいとはきっと皆様の想像を上回ってくれるでしょう☆
この日はとても暑く汗もだらだらだったので思わずかき氷に・・・
元興寺はまた改めて参拝したいと思います(^^♪

by yamatonosuke (2021-09-29 23:09) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

最近鹿の行動範囲が広くなった気がします(^-^;
奈良漬はあまりしょっちゅう食べる物ではないですね(笑)

by yamatonosuke (2021-09-29 23:09) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

ここはダッシュではなくゆっくりと歩きたくなる街並みです☆
でも真夏は盆地らしいうだるような暑さで、
冬は凍るような寒さなのでどうぞご注意を(≧◇≦)
はい!きんならの改札横の土産物店にあるのも砂糖博のこんふぇいとで間違いありません。
お店の建物や中身の味をを知らないとパッケージだけの商品かと思っちゃいますよね(≧◇≦)
それほど高くないので機会があれば老舗の味をお試しください♪
元興寺の塔の跡もあって昔は盛衰を極めたのが伺えます。
元興寺へ参拝していたらその辺りももっと詳しく知れたかな(^-^;
そして引きずったあとを消してその上に落ち葉を敷き詰めていたでしょう(笑)

by yamatonosuke (2021-09-29 23:10) 

yamatonosuke

≫響 さん

そして奈良の鹿は近づいても逃げようとしません(笑)
クリームチーズを奈良漬で巻くと美味しいのでぜひお試しを!
とてもお酒がすすむ味わいとなっております~
紅白の彼岸花は寄り添うカップルみたいですね(^^♪

by yamatonosuke (2021-09-29 23:11) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

また奈良へお越しの際はゆっくりと徘徊してみてください。
好きなお店がちょっと気になる~

by yamatonosuke (2021-09-29 23:11) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

落語にもなっているとは知りませんでした(≧◇≦)
元興寺はまた改めて参拝したいと思います。
もしかしたらかき氷は同じ場所かも・・・

by yamatonosuke (2021-09-29 23:12) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

奈良公園の鹿は昔から神の遣いなのでおかずにはなりません(笑)
奈良はチャイナタウンかと思うほどいっぱい来てましたよ~
そのおかげで鹿せんべいも50円上がったと思ってます・・・

by yamatonosuke (2021-09-29 23:12) 

yamatonosuke

≫ミケシマ さん

古い街並みを残す『ならまち』はいつまでもこのまま保存したい☆
ここだけゆっくりとした時間が流れています~
鹿子は気分屋なので毎回は案内してくれないかも・・・
言ってくれたら予約しておきますね(笑)
「こんふぇいと」は可愛くてお手頃価格なので姪っ子のバレンタイン返しに最適です(^^♪
次回はかき氷だけでないので乞うご期待!

by yamatonosuke (2021-09-29 23:13) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

昔の街並みをずっと保存してほしいです☆
ここから見える五重塔は今も昔もさほど変わらないでしょう~

by yamatonosuke (2021-09-29 23:14) 

caveruna

普通に鹿がいるって、やっぱ奈良はすごいですね(笑)
鹿好きだったらたまらないでしょうね!
タダだもん。
彼岸花、綺麗!
by caveruna (2021-09-30 14:15) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

このあたりは物影でごそごそしてたらだいたい鹿です(笑)
鹿好きでなくても触れ合いたくのが奈良でございます(^^♪
色とりどりのいい彼岸花が見れました!

by yamatonosuke (2021-10-01 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。