SSブログ

宇陀市の❝松山地区❞には昔ながらの町家が軒を連ねます☆ [奈良・旅行]


戦国時代に宇陀松山城を築いた秋山氏は宇陀三将(秋山・芳野・沢)といわれ、


その麓に栄えた城下町がこの”宇陀松山地区”の始まりとされています[ぴかぴか(新しい)]


15.JPG


いい雰囲気~(´▽`)


今はアスファルトで電柱もあるもの町家が軒を連ねる様子はタイムスリップしたようで、


もちろん普通に生活をされていながらも歴史を感じる町並み。


平成18年(2006年)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました[るんるん]

16.JPG


煙突みたいなのがある(@_@)


まずこちらは”千軒舎”といわれる御殿医から薬屋から歯科医へと移り変わり、


現在は松山地区まちづくりセンターとして散策のための情報発信基地として活用中[ぴかぴか(新しい)]


なので用事がなくても歯が痛くなくても無料で入ることが出来るのです。


17.JPG


明治時代前期に建てられたと推測される煙出しを持つのは珍しい町家で、


歯科医への移り変わりで改造されている場所もありますが当初の状態を残す部分も[るんるん]


昔はここで薬草を煮立て薬を作っていたのかも知れません。


18.JPG


アルファベット表記(・・?


と言ってもこちらは異人さんの元住居ではなくスムージーやフローズンのカフェでして、


ならまちもそうですが建物はそのままに中だけいじるのは保存地区あるある。


そのままほったらかしではなく昔と今が共存共栄なのでございます。


19.JPG


次に目に入ったのが”森野旧薬園”とよばれる代々葛粉の製造を継承するお宅なのですが、


元禄3年~明治4年の11代目が若い頃より薬草木を愛好されたことで、


背後に見える森野旧薬園は徳川吉宗の漢方薬を普及させる国策にも貢献したのだとか[ぴかぴか(新しい)]


20.JPG


これが葛の製造場所(ー_ー)!!


入園料300円を支払い入って見るとまず庭に吉野葛の製造工場が姿を現し、


案内板によるとこのプールみたいな場所は晒し場といって、


半切という桶の中に入れ冬の地下水で葛を晒し水を溶いて沈殿を繰り返すとのこと。


これを水飛法といい葛根から採取された澱粉は白い葛粉になるそうです。


21.JPG


では小高い丘みたいになっている森野旧薬園ですがそれほどキツくなさそうなので、


植えられている薬草を見ながらゆっくり散策して参りましょう[るんるん]


でも約250種類といわれる薬草全部は無理なのでほんの一部だけ。


22.JPG


黄色がかわいい~(´▽`)


こちらは”レンギョウ”とよばれるもくせい科の花で利尿・排膿・解毒に用途。


園芸観賞用としてご存知のかたも多いかもしれませんが漢方としても利用されています。


23.JPG


これは可憐だ~(´▽`)


そして”カタクリ”の花がこの時期には森野旧薬園の辺り一面にたっぷりと咲き誇り、


片栗粉の原料だけでなくすり傷・でき物・湿疹の用途にも。


カタクリが湿疹に効くとは知りませんでしたが素人処方はご遠慮ください。


24.JPG


トリカブト・・・(;一_一)


これは掲載していいのか不安ですが”トリカブト”は有毒植物と明記されており、


全草に人を死に至らしめる猛毒を持ちながらも興奮・鎮痛・強心利尿に用途。


あまり長く居る場所ではなさそうなのでさっさと立ち去ります[あせあせ(飛び散る汗)]


25.JPG


うつむき加減がかわいい~(´▽`)


最後に夕日を浴びた”アミガサユリ”は鎮咳、去痰、排膿、催乳に用途され、


花被の形が編み笠に似ていることからがそのネーミングだとか。


残念ながらロープが張られ近くまで行けないのでアミガサは確認できません。


26.JPG


古くは安(吾)騎野と呼ばれ611年に推古天皇が薬狩りをしたという記録も残り、


この大宇陀の夕日もきっと推古天皇もご覧になったであろう光景[ぴかぴか(新しい)]


ちょっと万葉の時代に思いをはせ森野旧薬園をこれにて後にします。


27.JPG


ブティックの登場(ー_ー)!!


おそらく松山地区のマダム御用達のお洒落ブティックが現れたので思わず激写(笑)


看板には舶来製品の”舶来屋タナカ”と書かれているのでかなり最先端なのでしょう。


28.JPG


漬け樽の存在感(;'∀')


まるで道頓堀のかに道楽のような奈良漬の樽オブジェが堂々と頭上に掲げられ、


その使い古されたような年季の入った樽からはかもちだす老舗感。


そのお隣は銘菓きみごろもで有名な”松月堂”ですが残念ながら売り切れです[たらーっ(汗)]


29.JPG


最後にかつて薬問屋だった歴史文化館”薬の館”は商家町松山のシンボルとなっており、


江戸時代末期と推定される町家は現在は大宇陀の歴史資料館として活躍中。


この日は道の駅宇陀路大宇陀に車を止め松山地区を南から北へ上がって来ましたが、


先にこちらに立ち寄り情報収集してから散策するのがいいのかもしれませんね。


お時間があるかたはぜひ宇陀松山城跡まで行ってみてくださいませ。


夕暮れ時の情緒あるほとんど人のいない宇陀松山地区の歴史散歩でした[るんるん]


~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~


歩いている最中に見かけた”チェリオ自販機”がなかなか個性的だったのでご覧ください。


30.JPG


チョ、チョコミント・・・(;一_一)


初めて見たチョコミント(炭酸)はもしかして全国区なのでしょうか?


飲み切る自信がないのでもちろん購入することはありません(勇者求む)



<宇陀市ホームページ>



杉屋のきみごろも(10個入り)

価格:1,188円
(2021/3/30 17:43時点)
感想(8件)




<スポンサーリンク>







nice!(73)  コメント(36) 
共通テーマ:旅行

nice! 73

コメント 36

英ちゃん

ぉぉ~、良い街並だね~
古い建物は大好物です(^∇^;)
漬け樽は、何で上にあるのやら?
宣伝の一環か?
チェリオは、懐かしい感じだけど昔は瓶だったよね。
チョコミントは、私は嫌いなので飲みませんが(^_^;)
by 英ちゃん (2021-04-03 00:45) 

ゆうのすけ

そういえばしばらく 葛餅食べてないかも。。。
冬場の 葛湯(生姜の)も今年はあまりいただかなかったし。
葛餅買ってこようかな!^^
チェリオの商品はどこかの販売機に一本売ってるとかはあるんですが・・・。チョコミント(それも炭酸!)ってどんな味なんだろ?
全く見たことないですが衝撃度はピカいちかも!^^v
by ゆうのすけ (2021-04-03 03:24) 

caveruna

人が写っていないから早朝?!って思いましたが、夕暮れなんですね。
いいなぁ〜この雰囲気。
薬草園も興味あるぅ(*'▽'*)
by caveruna (2021-04-03 03:54) 

ぼんさん

「宇陀松山地区」存じませんでしたが、いつまでも保存したい街並みですね。
チェリオ、学生時代に瓶入りのを飲んでいたことを思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2021-04-03 06:20) 

marimo

>片栗粉の原料だけでなくすり傷・でき物・湿疹の用途にも
カタクリの花は可憐でいい色ですよね(^^
私の家の周りには咲いていないけど・・・
くず餅ってあのようなU字の7場所で作られていたのですかw
木造の街並みは落ち着きますね(^^
奈良漬の樽の看板ww(笑)
by marimo (2021-04-03 08:19) 

あおたけ

タイトルを見て一瞬、
愛媛の松山へご旅行されたのかと思いましたが、
奈良の宇陀市に松山という地域があるのですね。
昔ながらの町家が建ちならぶ風情は
歴史深い味わいがあって美観ですね~(´ー`)
でも、(元)歯医者さんはこの佇まいだと、
“やっとこ”で虫歯を抜かれそうなので、
歯医者は新しいほうがいいかなぁ…(笑)
ご当地らしい吉野葛の製造工場、
プールみたいな晒し場がおもしろいですね(・∀・)
高台から街並みを眺めた風景もまた、
西日が感じに照らしてくれていい雰囲気☆
え!チョコミントソーダ!?Σ(・ω・ノ)ノ!
チョコミント好きの“チョコミン党”の私としては、
すっごく飲んでみたいです!
しかもペットボトルで100円の安さ!(笑)
by あおたけ (2021-04-03 08:46) 

リュカ

1枚目の写真
すっきり気持ちの良い写真ですね〜!
改築改造されながらもこんなふうに今も残っている建物って素敵だな。
葛の製造場って初めて見ました!
こんなプールみたいなので作るんだww
by リュカ (2021-04-03 09:53) 

Boss365

こんにちは。
宇陀松山地区、綺麗に保存・整備さあれてますね。
「千軒舎」も立派な建物、内部も良い感じです。
「森野旧薬園」葛の製造場所、作り方・製造方法も勉強にもなります。
カタクリの花、現在は片栗粉の原材料になってないみたいですが、つい最近知った花です。
「すり傷・でき物・湿疹」は、初耳ですが、ありそうですね。
お洒落ブティックは違和感ありますが、面白いです!!
ところで、宇陀松山地区、本格的な食事処はないのですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-03 10:38) 

ぼんぼちぼちぼち

飲むチョコミント、しかも炭酸!
怖いもの味わいたさで、挑戦してみたいでやすっ!キリッ!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-03 12:44) 

raomelon

古い町家が並ぶレトロな町並み
ここだけ時間が止まっている!?
タイムスリップしたような気分に浸れますね^^
”森野旧薬園”ここは是非見てみたいスポット
カタクリの花が可憐ですね(´ω`*)
四季折々に美しい薬草木が楽しませてくれそうです♪
かしはら今井町もそうでしたが、奈良には
素敵な町並みが残っていますね^^
また行ってみたい場所が増えてしまった~(笑)
by raomelon (2021-04-03 13:23) 

ゆうみ

こうした古い建物 街並みの保存素晴らしい取り組みですね。
歴史を残すとこ 大変だけど必要だと思います。
仙台は ダメよ。
コンクリの建物のはざまに神社仏閣があり 古い建物は消滅してます。
by ゆうみ (2021-04-03 17:53) 

ちぃ

ふふふ^^
この辺りは「ツアー・オブ・奈良まほろば」というサイクリングイベントで走ったことがあるのです!
(ロードバイク、運痴だけど乗れるんですよw)
雰囲気のある良い街並みだなーと思いながらもぜぃはぁ漕いでたので
残念ながら町の細部は全然覚えていないですけど(^▽^;)  
葛はそんな風に晒して作るのですね。
てっきりぐつぐつ煮出して作るのだと思ってました。
吉野葛がとびきり白くて滑らかなのはその辺りがミソなのかしら^^
レンギョウが薬草とは!!
ベランダの盆栽にあるのでもしもの時に使ってみます・・・(嘘
カタクリって関西でも自生しているんですねー。
宇陀は山だし涼しいからかな。
北海道だと群生しているところがあったりします。
でね、カタクリは花と葉っぱをお浸しにすると美味しいのです。
春の味ってやつでーす(≧∇≦)
トリカブトも北海道では普通に自生してます。
よく似た山菜があるので毎年間違って食べた人が中毒になったor亡くなった
というニュースがありましたよ(-_-;)
チョコミント?それは飲み物なのでしょうかwww
隣のやたら食物繊維が入っているやつも気になるではないですか(≧∇≦)
by ちぃ (2021-04-03 18:10) 

ヨッシーパパ

素敵な町並みでよく保存されていますね。
見所も満載でコロナ渦が落ち着いたらまた、奈良を探訪してみたくなりました。
by ヨッシーパパ (2021-04-03 19:02) 

tai-yama

トリカブトがあるなら、もしかしてケシや大麻草なんかもありそう
な気もしたり(笑)。トリカブトも薬に使えるのか・・・
by tai-yama (2021-04-03 19:43) 

johncomeback

古い町並は大好きです。
高度成長期に多くの古い町並が取り壊されました。
近年は保存の方向になってますが、遅かったなぁ。
by johncomeback (2021-04-03 19:52) 

mau

薬剤師としては気になるところばかり!
コロナが落ち着いたら行ってみたいです♪
by mau (2021-04-04 00:26) 

ニッキー

こういう街並み、素敵ですよねぇ^^
カメラ持ってぶらぶら散歩したいなぁ♪( ´▽`)
葛の製造方法ってこんなにも大掛かりだったんですね(°_°)
トリカブト、毒草って使い方次第では薬にもなりますもんねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2021-04-04 21:07) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

古い建物がお好きならヨダレモノでしょう(^^♪
漬け樽はもしかしたらかに道楽みたいに動いたりして(笑)
今の子供はチョコミントを飲んでいるとはお洒落です。

by yamatonosuke (2021-04-04 22:38) 

yamatonosuke

≫ゆうのすけ さん

葛は葛根湯にも使用されているので葛湯も風邪予防にいいかも知れませんね(^^♪
そういえば私も最近葛餅食べてない・・・
チェリオのチョコミントは売れているのでしょうかね。

by yamatonosuke (2021-04-04 22:39) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

早朝のこの町家たちもいい雰囲気でしょうね♪
薬草園は効能を見ると試してみたくなります~(笑)

by yamatonosuke (2021-04-04 22:44) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

山の中にポツンとある街並みですがいつまでも残したいですね。
そしてチェリオも後世に残したい昭和遺産(^^♪

by yamatonosuke (2021-04-04 22:44) 

yamatonosuke

≫marimo さん

初めてカタクリの花を見ましたがシュッとして可憐という言葉がぴったり(^^♪
きっとmarimoさんにお似合いですね(笑)
葛は他の製造工場を知らないのでこれが一般的かどうかは不明です・・・
奈良漬樽は二度見しました☆

by yamatonosuke (2021-04-04 22:45) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

いちおうこの近くにも温泉があります☆
最寄りは近鉄榛原駅ですがけっこう遠いのであまり知られてないかも・・・
元歯医者さんはきっと歯に糸を括り付けて引っこ抜くタイプですね(笑)
私も歯医者は最新式の現代医学を希望します(^^♪
初めて葛の製造工場を見ましたがプールのような晒し場があってびっくり!
今度から他の葛工場もこれから気になります~
そして森野旧薬園の高台からの風景はまさにいにしえの風景でございました☆
チョコミン党でいらっしゃいましたか!
もし榛原駅を通過される際はチョコミントソーダを持ちフォーム立ってます\(^o^)/

by yamatonosuke (2021-04-04 22:54) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

保存地区となっておりますので昔の生活を今に残す町並みでございます☆
葛の製造工場を初めて見たのでプールにびっくり!
これから葛の製造工場が気になります~

by yamatonosuke (2021-04-04 22:55) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

奈良にはところどころにこんな町家が軒を連ねます☆
松山地区には「千軒舎」を含め情緒ある建物がそのまま残されていました。
せっかく葛の製造工場を見たのに葛を購入しなかったことを後悔・・・
今度でき物が現れたら台所にある片栗粉を塗ってみたいと思います(自己責任)
そして突如姿を現すお洒落ブティックもゆくゆくは遺産的存在!?
食事処はどんぶり屋とか見かけましたが夕方だったので閉まってました(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-04-04 22:56) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

もしかしたらキワモノの関西限定かもしれませんが、
チョコミント見かけたらぜひ飲んでみてください(勇者認定)

by yamatonosuke (2021-04-04 22:57) 

yamatonosuke

≫raomelon さん

奈良の山間部にたたずむ忘れられた町みたいですね(笑)
とくに森野旧薬園なんかいにしえの時代から時間が止まっているよう~
カタクリの花はほんと野山にいるようないい空間でした(^^♪
そうそう奈良にはところどころにこんな町家が軒を連ねますね。
私もこんなところにもあったと今更ながら知ることが多いです☆

by yamatonosuke (2021-04-04 22:58) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

奈良は古い建物で勝負していますのでいつまでも残るでしょうね(笑)
やっぱり神社仏閣はコンクリートが見えない場所がいいですね(^^♪

by yamatonosuke (2021-04-04 22:59) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

ロードバイクってあのタイヤが細いすぐコケそうなやつですか!
あれをバランスよく操作できたら運痴ではなくもうスポーツウーマンです(^^♪
葛の製造工場は初めて見たのでこれから葛を売っているお店では製造工場が気になる~
沈殿を繰り返すとはかなり手間が掛かり高価なのも分かるような気がしました☆
そしてレンギョウの使用は自己責任でお願いしますよ~(笑)
北海道のカタクリの花はきっと想像できないほど広大なのでしょうね♪
トリカブトはゴールデンカムイで熊退治の矢じりに毒で使用するのを見たことがあります(^-^;
次回宇陀にお越しの際は食物繊維たっぷりからのチョコミントを飲んでください(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-04-04 23:00) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

町家が軒を連ねる風景は奈良にお任せください(笑)
また奈良を旅行できる日が早く来ますように(^^♪

by yamatonosuke (2021-04-04 23:01) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

もし大麻草を見つけたら通報したほうがいいのでしょうか・・・
トリカブトは処方が難しそうですね(^-^;

by yamatonosuke (2021-04-04 23:02) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

古い町並みがこれからも残って欲しいです~
最近では町屋カフェが人気です(^^♪

by yamatonosuke (2021-04-04 23:03) 

yamatonosuke

≫mau さん

薬剤師さんとしてはまさに畑ですね(笑)
いつか訪れていただけることを願ってます♪

by yamatonosuke (2021-04-04 23:04) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

こういう場所は時間を区切らずのんびりと歩きたいですね(^^♪
ここのプールは葛業界でも大きいほうなのかな~
トリカブトは素人には手が出せません。

by yamatonosuke (2021-04-04 23:04) 

kuwachan

宇陀というと桜を思い出しますがその近くですか?
全然違う場所だったりして(^^ゞ
by kuwachan (2021-04-04 23:34) 

yamatonosuke

≫kuwachan さん

はい!このブログでも3年前に訪れた有名な又兵衛桜はこの近くにあります(^^♪
そのおかげか道の駅もたくさんの人で賑わってましたよ。
by yamatonosuke (2021-04-05 00:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。