SSブログ

白雲谷温泉❝ゆぴか❞は自然と一体化した温泉☆ [日帰り温泉]


前回からの続きで西国三十三所第二十六番札所『一乗寺』をお参りしたあとは、


東に車で30分ほど走ったところにある白雲谷温泉”ゆぴか”で癒しの温泉タイム[いい気分(温泉)]


70.JPG


スタイリッシュ感(;'∀')


こちらはすぐ近くに加古川が流れる兵庫県小野市の静かな山間にある施設なのですが、


まるでラグジュアリースパのようなスタイリッシュな安藤忠雄風(笑)


訪れて初めて気付きましたがこの辺りはゴルフ場がとても多い地域性で、


神戸や大阪へ帰るその前にちょっと立ち寄る人が多いかも知れませんね。


でも西国三十三所巡礼の帰りに立ち寄ったのはこの日はきっと私だけでしょう[るんるん]

71.JPG


ではキャンプ場のような立派なアーチをくぐるとアルコール消毒と検温器が置かれ、


顔面をかざすと36.1℃の表示にちょっと低すぎやしませんか?


もしかしたら前回の猫と戯れる時間が長すぎて体が冷えてしまったのかも・・・


72.JPG


けっこう人いっぱい(^^♪


来館は土曜日の午後2時半ごろでしたが駐車場からもう人気の日帰り温泉なのは明白で、


なんでもこちらは自然と一体となれるという露天風呂がご自慢[ぴかぴか(新しい)]


さっそく自販機で入浴券(700円)を購入してワクワクしながらお風呂へ向かいますが、


なんと期待していた”水辺の湯”がこの週は女湯だったのであります↴


76.JPG

※白雲谷温泉”ゆぴか”のパンフレットから引用


ツイてない(≧◇≦)


池を眺めながらプカプカ浮くことを楽しみしていたのでとても残念[たらーっ(汗)]


ちなみに男湯と女湯は毎週月曜日に入れ替わりますが高速道路で2時間かかります。


75.JPG

※白雲谷温泉”ゆぴか”のパンフレットから引用


池が見えない・・・(;一_一)


気を取り直して”森の湯”の男湯へ向かうとなぜか垣根の目隠しが立ちはだかり、


まるでプールのように広い露天風呂はすごく開放感はありますが、


これだと湯に浸かりながら池を眺めることが出来ないのが非常に残念。


立ち上がると隙間から池が見えるものプカプカ浮かびながら眺めたいのです!


77.JPG

※白雲谷温泉”ゆぴか”のパンフレットから引用


テルマエロマエやん(´▽`)


とはいうものドーム型になったこの”岩風呂”が森の湯には設置されているので、


天井の高い内湯はちょっと神秘的でこれはこれで良かったかも[いい気分(温泉)]


ちなみに池のほとりから湧き出す源泉は温泉基準の16倍以上の成分があるとされ、


湯冷めしにくく保温効果に優れた温まる温泉は関節痛にも良いとのことなので、


もちろん痛んだ右膝を何度もお湯の中で曲げ伸ばしたのは言うまでもありません[るんるん]

※泉質=カルシウム・ナトリウム塩化物泉、PH値=6.51


源泉風呂の吹き出し口から手に取って舐めるとけっこう塩味を感じ、


浴後は皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぎ保温効果を発揮するとのこと。


逆に夏場は汗がこもって一人サウナ状態になるそう・・・


78.JPG


毛細血管に染み渡る(´~`)ゴクゴク


風呂上りはもちろん”瓶コーヒー牛乳”を手を腰に当ていっきに飲み干しますが、


聞いたことのない共進牧場を調べるとどうやら途中にあった牧場みたいで、


知ってたら来る時に丑年なので年男(永遠の24歳)として牛様にご挨拶に行ったのに[たらーっ(汗)]


79.JPG


ここも安藤忠雄風・・・(;一_一)


湯上り処と言っていいべきか悩みますが”ゆらぎの間”はとてもスタイリッシュな空間で、


直径10mの円形は採光をオシャレに取り入れ落ち着いた雰囲気を演出[ぴかぴか(新しい)]


さらにカーペットも床暖と至れり尽くせりでございます。


そして再入浴は不可なのでここからは同じ館内ですが入浴料なしでも利用可能↴


80.JPG


メルセデスの軽トラを飾る”獅子銀”はお土産ショップを併設するレストランですが、


偶然にも前々回の『道の駅とうじょう』で入ったレストランと同系列。


この辺りで”獅子銀”といえば誰もが知っているお店なのかも知れませんね[るんるん]


しかし店員さんに確認するとここにジャンボエビフライはナシゴレン・・・


81.JPG


湯上り処が広い(≧◇≦)


今までこんなに広い”湯上り処”を遡って思い出しても見た記憶がなく、


部屋の大きさからすると小さなテレビの向こうにはステージらしき面影。


もしかしたらゴルフとか団体さんで宴会場としての利用することもあるのかな?


こんなに広いと周りを気にせず湯上りストレッチもやり放題(笑)


82.JPG


ちなみに露天風呂から見える”白雲谷池”はだいたいこんな感じ[ぴかぴか(新しい)]


今は枯れ木ですが紅葉が彩る晩秋はいい景色が広がるでしょうね(播州だけに)


83.JPG


では駐車場へ向かうと”足湯”を発見してしまったので、


最後に温泉基準の16倍以上といわれるお湯をご覧いただきましょう[いい気分(温泉)]


84.JPG


しっとりするやん~(´▽`)


残念ながら入りたかった水辺の湯はこの週は女湯に取られてしまいましたが、


それでも白雲谷温泉”ゆぴか”で西国三十三所巡礼で疲れた体をリフレッシュ[るんるん]


もし近くを通ることがあれば水辺の湯を確認してまた訪れたいと思います。


ついでに有馬温泉にも寄って帰ろうかと思いましたが、


疲れていたし渋滞しそうなのでそのまま奈良までノンストップ帰宅です~[車(セダン)]



<白雲谷温泉ゆぴか>

ホームページ⇒http://www.yupika.com/


【送料無料】 【共進牧場ジャージーミルクアイスセット】ギフト お取り寄せ アイス アイスクリーム 洋菓子 スイーツ デザート プレゼント 通販 お土産 お祝い おすすめ

価格:3,132円
(2021/3/20 03:02時点)
感想(0件)




<スポンサーリンク>







nice!(73)  コメント(34) 
共通テーマ:旅行

nice! 73

コメント 34

英ちゃん

ゆぴかは、未来的な造りなんだね(^∇^;)
しかし、畳の部屋もある和洋折衷か(^_^;)
by 英ちゃん (2021-03-24 01:15) 

ハマコウ

6年生が卒業しました。
卒業した6年生は、奈良・滋賀に11月に修学旅行に行きました。
奈良では、法隆寺、東大寺と定番の所に行きましたが、一番の思い出に修学旅行があげられていました。わたしも奈良が大好きです。昨年は行けなかった正倉院展に今年は行ける状況になってほしいと思っています。
by ハマコウ (2021-03-24 04:39) 

ぼんさん

最近、非接触タイプの体温計が置かれているところが多いですが、35度台だったりして、本来の体温よりかなり低めに出ているように感じます。
by ぼんさん (2021-03-24 08:01) 

caveruna

やや消化不良気味でしたでしょうか?
私は、テルマエロマエ的なお風呂大好きです^_^
by caveruna (2021-03-24 09:53) 

リュカ

テルマエロマエやん、に笑っちゃった(笑)
写真を見て、じつはわたしもちょっと思ったのでしたww
水辺の湯は本当に素敵!
女湯だったのは残念でしたね。
by リュカ (2021-03-24 10:06) 

Boss365

こんにちは。
「白雲谷温泉”ゆぴか”で癒しの温泉タイム」羨ましいです。
「水辺の湯」女湯は残念ですが、素敵な眺め!!突入して欲しかった(爆)
「森の湯」も悪くないと思いますが、紅葉時期は意外に良い景色かも?
「岩風呂」の「関節痛にも良い」は、小生凍結肩なので、是非浸かりたいです。
湯上りの「瓶コーヒー牛乳」美味しいヤツですね。
「温泉基準の16倍以上といわれるお湯」を確認しましたが・・・
しっとり感?は難しいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-03-24 11:59) 

ぼんぼちぼちぼち

ほんとにスタイリッシュな温泉でやすなあ。
温泉も時代とともに進化してるのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-03-24 14:09) 

ちぃ

おお!
ジャグジー風呂では奴隷がストローで泡を送ってますね(≧艸≦)
お風呂上がりにはそんなスタイリッシュなソファ空間じゃなくて
畳じゃなきゃ嫌だー!
と思いましたがストレッチやり放題の広い畳のお休み処があって本当によかった^^
汗の蒸発を防ぐほどの塩分濃度!死海ですか(≧∇≦)
それなら思う存分ぷかぷか浮かべますよね!!
片道2時間。
ちょっとハードルが高いですがぜひ晩秋の播州でぷかぷかする
レポートと読みたい、と思ったのでした^^
by ちぃ (2021-03-24 16:35) 

johncomeback

立派でオサレな温泉施設ですね。
これで入浴料が700円とはお値打ちです。
僕は毎週末<スーパー銭湯>に行ってます。
入浴料は600円ですが先週は特別回数券が販売されていて、
1冊(10枚)4500円、3冊だと12800円と格安。
更に3冊だと入浴招待券10枚付きでした。
by johncomeback (2021-03-24 17:25) 

ゆうみ

目的湯に入れず残念でしたが
十分にお湯に浸かれたと思います。
骨折には湯治よね。
うちのでかい人にも湯治進めなきゃ。
by ゆうみ (2021-03-24 17:56) 

raomelon

”水辺の湯”に入れなかったのは残念ですが…
白浜まで行かなくても、湯面と景色が一体化する
“インフィニテイバス”が楽しめるのですか♪♪素敵~
ドーム型の”森の湯”は、まさにテルマエ・ロマエ
こっちの雰囲気も好きです(´ω`*)
温泉基準16倍以上の泉質でお肌スベスベ
男前もアップですね~(タブン笑)
温泉だけでなく湯上り処も広々、寛げそうですね^^
by raomelon (2021-03-24 18:19) 

タンタン

「ドーム屋根の岩風呂」
私はこれだけでも満足できそうな^^
by タンタン (2021-03-24 19:16) 

藤並 香衣

確かにスタイリッシュでおしゃれだなと読み進めて
『テルマエ・ロマエ』の文字に思わずはくしゅ!
そうだ、それだ~!
水辺の湯、機会があればリベンジかな?
by 藤並 香衣 (2021-03-24 22:06) 

mau

水辺の湯は本当に素敵!
あっ、リベンジするんですか?
HPとかで事前にどっちなのかわかればいいのに
by mau (2021-03-24 22:54) 

tai-yama

有料な所だと「丸見え上等」な温泉は少ないかも・・・・
関東だと「ほったらかし温泉」になるかな。
晩春も良い景色が広がるかも(播州なだけに)。
by tai-yama (2021-03-24 23:42) 

あおたけ

西国三十三所巡礼の帰りに寄られた温泉施設、
山寺で歩き疲れた足腰を癒すのにいいですね(・∀・)
男湯と女湯のサイクルが合わず、
訪問日の男湯から池が望めなかったのは残念ですが、
それでも自然に包まれた露天風呂は気持ちよさそう~♪
まるで大聖堂の天井のようなドームに覆われた内湯も
開放感があって気分が落ち着きますね☆
のんびりと湯に浸かったあとのコーヒー牛乳は
至福のひと時ですね(^^)
湯上り処も広いっ!
by あおたけ (2021-03-25 07:59) 

ミケシマ

安藤忠雄風(≧∇≦)!!
温泉いいですね~あったまりたいな~
開放感のある露天風呂は女湯に取られてしまいましたか…
高速で2時間では頻繁に来られる場所じゃないですね。
次回からは電話確認必須ですね!
保温効果が高いっていうのは魅力ですね。すごく低体温なので…
午前中は35℃台が普通です。
わたしって、恒温動物だよね?って疑問に思うこともしばしば(;^ω^)
メルセデスの軽トラ?かわいい~(●´ω`●)
まるいライトがお目目で、その下のウインカー部分?がほっぺみたい♡
by ミケシマ (2021-03-25 15:34) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

ラピュタ的な自然と融合した施設を目指しているのでしょうか(^-^;
畳の部屋から再度入浴できないのが残念・・・

by yamatonosuke (2021-03-25 22:53) 

yamatonosuke

≫ハマコウ さん

修学旅行はいつまで経っても忘れない思い出ですよね♪
でも奈良は修学旅行以来訪れたことのない人が多数・・・
奈良好きに悪い人がいないのが持論です(笑)
はやく気兼ねなく旅行できる日が来るといいなぁ~(^^♪

by yamatonosuke (2021-03-25 22:53) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

平熱は36度半ばなのに一度35度前半が出てびっくりしました(笑)
やっぱり顔面は空気にさらされているので低いのでしょうか(^-^;

by yamatonosuke (2021-03-25 22:56) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

浴槽に寝転びながら池が見れなかったのは残念(≧◇≦)
でもドーム型のテルマエロマエが体験できたので良しとしましょう♪

by yamatonosuke (2021-03-25 22:59) 

yamatonosuke

≫リュカ さん

ここには平たい顔族がたくさんいました(笑)
水辺の湯の写真を見て訪れたのですが男湯は違うタイプだったとは・・・
浴槽でぷかぷかしながら池を眺めたかったです(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-03-25 23:01) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

帰り道にある温泉を探してヒットしたのが白雲谷温泉”ゆぴか”でした☆
思い切って女湯に突入したらヤフーニュースのトップを飾っていたことでしょう(笑)
紅葉の時期はもしかしたらイモ洗い状態かもしれませんね・・・
近かければぜひ16倍のお湯を体験して欲しいですが播州はいささか遠い(≧◇≦)
えっ!?yamatonosukeの手のしっとり感が伝わりませんか(笑)

by yamatonosuke (2021-03-25 23:03) 

yamatonosuke

≫ぼんぼちぼちぼち さん

西国巡礼のあとなのでもっと鄙びた温泉が良かったのですがね(^-^;
ファミリー連れが多かったのはやっぱりスタイリッシュだからでしょうか。

by yamatonosuke (2021-03-25 23:04) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

そして浴槽には平たい顔族が湯に浸かっていました(≧◇≦)
畳部屋があるのはいいのです入場ゲートを通過するので再入浴は不可・・・
レストランでビール飲んでお休み処で昼寝してまた風呂に入ることが出来ないのです(-_-メ)
死海には行ったことありませんがきっとここに生物が生息することはないでしょう(笑)
片道2時間もそうですが高速代とガソリン代を考えると・・・
晩秋の播州レポートはちぃさんにお譲りしたいと思います(^^♪

by yamatonosuke (2021-03-25 23:07) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

ここにも回数券ありましたが通浴代が高い!
3冊の回数券を購入したらもう店員と顔馴染みになりそうですね(^^♪

by yamatonosuke (2021-03-25 23:07) 

yamatonosuke

≫ゆうみ さん

ドーム型の岩風呂に入れたので良しとしましょう♪
膝の痛みが長引かなかったのはこの温泉のおかげかも~

by yamatonosuke (2021-03-25 23:08) 

yamatonosuke

≫raomelon さん

海なし奈良県民としては池じゃなく海だったらもっと最高だったのですがね☆
夢はお風呂に浸かりながら魚釣りすることです(笑)
ドーム型の”森の湯”はコロナ禍でなければ大声で歌いたい浴室。
きっといい反響音でオペラ歌手気分になれるでしょう(^^♪
お肌も若返りもう見た目は24歳です(笑)
ただ畳の湯上り処は再入浴できないのが残念・・・

by yamatonosuke (2021-03-25 23:09) 

yamatonosuke

≫タンタン さん

ドーム屋根の岩風呂は木の温もりを感じるいい造りでした。
コロナ禍でなければ大きな声で歌いたい(^^♪

by yamatonosuke (2021-03-25 23:09) 

yamatonosuke

≫藤並 香衣 さん

大聖堂のような岩風呂はちょっとテルマエロマエちっくですが、
入浴してるのは阿部寛ではなく全て平たい顔族です(笑)
水辺の湯はぜひ晩秋に訪れてみたい~♪

by yamatonosuke (2021-03-25 23:10) 

yamatonosuke

≫mau さん

高速とガソリンの代金を考えるとやっぱり何かのついでかな(^-^;
でも紅葉の時期はきっと美しい眺望が広がるでしょうね~

by yamatonosuke (2021-03-25 23:11) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

「ほったらかし温泉」も一度行ってみたい温泉です☆
晩春のアイデアは気付かなかった(≧◇≦)

by yamatonosuke (2021-03-25 23:11) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

西国巡礼のあとなのでもう少し鄙びた温泉が良かったですが膝をいたわってくれました☆
湯船に寝そべりながらの御池鑑賞はまたのお楽しみという事で~
広々とした露天風呂は開放感あって気持ち良かったですよ(^^♪
大聖堂のようなドームはコロナ禍でなければ大声で歌いたいところ(笑)
湯上り処でいっぷくして再入浴できないのが残念です・・・

by yamatonosuke (2021-03-25 23:22) 

yamatonosuke

≫ミケシマ さん

ちょっとオシャレな日帰り温泉施設でした♪
高速料金を考えるとまた近くを通った際に立ち寄ろうかな~
もちろん電話確認せず丁半博打です(笑)
もしお近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてくださいね(^^♪
きっと保湿効果でしばらく温く温くが続くでしょう~
メルセデスの軽トラはきかんしゃトーマスみたいですね(笑)

by yamatonosuke (2021-03-25 23:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。