SSブログ

奈良を掌握する❝近鉄❞の乗降人員ランキングトップ5☆ [鉄道]


奈良県内はもちろんのこと関西を飛だし名古屋まで、


JRグループを除く鉄道事業者の中では最長の路線網を持つのが、


昔からJR以上に身近な存在の”近鉄”(近畿日本鉄道)でございます[電車]


20.jpeg

(※アーバンライナー・大阪ー名古屋)


その近鉄からは主要駅に毎月ごとに置かれる、


いわゆるフリーペーパーの『近鉄ニュース』という広報誌がありますが、


その7月号に交通調査結果のお知らせという気になる調査結果が・・・


ということでどの駅が一番多いのかランキング形式でご覧ください[るんるん]

※調査日:平成30年11月13日(火)・対象279駅

【1位 大阪阿部野橋 162,589人】

ファイル_000.jpeg


さすが近鉄百貨店本店やあべのハルカスがある本拠地だけあって、


新幹線駅と連絡している駅を抑えて堂々の第1位[ぴかぴか(新しい)]


松原市や藤井寺市などはJRが走ってないので集中するのかも知れませんね。


ちなみに「阿部野橋と天王寺」は「梅田と大阪」のように場所は同じです。



【2位 鶴橋 161,451人】

ファイル_001.jpeg


電車の扉が開くだけで焼肉のニオイがする同駅ですが、


とくにどこへ行くと言うよりもJRの環状線乗り換えが大きいと予想[るんるん]


そのほとんどは奈良市や東大阪市から梅田への出勤でしょう。


ただ調査日は平日なので土日だともうちょっと少ないかも?



【3位 大阪難波 134,288人】

10.jpg


言わずと知れた大阪の繫華街は数年前から神戸三宮とも乗り入れ、


阪神電車と連携して今までになかった西から訪れる人たちも多数[ぴかぴか(新しい)]


大阪難波駅は地下鉄御堂筋線・四つ橋線とも連絡しており、


yamatonosuk的には1位と思ってましたが第3位と意外な結果に。



【4位 近鉄名古屋 106,217人】

ファイル_002.jpeg


名古屋の通勤圏内のことはよく分かりませんが、


三重県の四日市や津市から1本なのでその人たちが利用すると推測[るんるん]


ただ途中までJRが並走しているので分散しているかも知れませんね。


近鉄の立ち食いそばといえば「都そば」ですがきしめんもあるのかな?



【5位 京都 83,478人】

50.JPG


こちらも新幹線と連絡する大ターミナル駅ですが、


ここから北方面には路線はなく人気の伏見稲荷大社もJRだと1本と簡単。


ただ奈良へ向かうにはJRより早いし本数も多いのでオススメです[ぴかぴか(新しい)]


そしていつの間にかファームから「せんとくん」がいなくなりました・・・



~~~~~ここからは奈良県内のトップ5~~~~~


【1位(総合7位) 近鉄奈良 55,330人】

21.jpeg


JRが大阪駅から直通しているので観光客が分散されると思いますが、


それでも総合7位と大健闘の県民としてはちょっと嬉しい乗降人員の数[るんるん]


乗っていても明らかにアジア系外国人の姿が多い昨今でございます。


あとはリニアが通ればいっきの京都駅を追い抜くことでしょう。



【2位(総合8位) 学園前 51,146人】

1.JPG


昔から奈良の高級住宅街と呼ばれる学園前地域ですが、


乗り換えのないターミナル駅でもないのに乗降人員県内2位とスゴイ[ぴかぴか(新しい)]


駅の南側にはお嬢様学校の帝塚山学園(一貫校)が鎮座し、


元南海ホークスの門田選手もここから近鉄電車で大阪球場まで通っていたとか。



【3位(総合10位) 大和西大寺 48,072人】

22.jpeg


てっきり県内1位だと思っていた大和西大寺駅ですが、


乗降人員という定義は改札を抜けるかどうかということなのかも?


乗り換えを含めると一番人の出入りの多い駅(県内)というイメージが強いです[るんるん]


近鉄百貨店奈良店が駅ビルだったらもっと数字が上がっていたでしょうね。



【4位(総合11位) 生駒 47,254人】

23.jpeg


大阪の玄関口として地下鉄中央線で本町まで約30分と、


いわゆるベッドタウンとして団塊の世代から発展してきた地域性[ぴかぴか(新しい)]


生駒駅も以前までは乗り換えメインでしたが、


近鉄百貨店生駒店が出来てからだいぶ駅全体の流れも雰囲気も変わりました。



【5位(総合16位) 大和八木 37,354人】

24.jpg


最近では駅の南側が再開発されてホテルなども出来た反面、


こちらも昔から降りない乗り換えメインな印象が強い駅。


大阪上本町まで1本とここから大阪へお勤めする人も多く、


近くには藤原京や大和三山などいにしえ文化が身近にあります[るんるん]



ちなみに一番少なかったのが【西青山 12人】という三重県の駅ですが、


マニア必見のファミリー公園前に併設するこちらは対象外だった模様↴

25.jpeg


隣には大きなレジャープールがあるので夏場はけっこうな乗降人員?


もしかすると大阪阿部野橋駅を抜く日が来るかも知れませんね(笑)



<近畿日本鉄道>


ホームページ⇒https://www.kintetsu.co.jp/


【送料無料】10.19近鉄バファローズの悲劇 ~伝説の7時間33分~/野球[DVD]【返品種別A】

価格:3,693円
(2019/8/21 01:05時点)
感想(0件)






nice!(67)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

nice! 67

コメント 26

タンタン

私も1位は大阪難波やと思いましたけど、鶴橋よりも少ないんですね。
by タンタン (2019-09-03 06:39) 

ニッキー

こういうランキング面白いですねぇ( ^ω^ )
京都駅が5位なのは思ったよりも低くてちょっとびっくり(°_°)
by ニッキー (2019-09-03 07:11) 

ぼんさん

「鶴橋駅」が2位とは意外な感じがしました。
かなり昔の事となりますが、出張で「河内国分駅」に行く機会がありその時に初めて「鶴橋駅」も利用しましたが、焼肉のニオイで驚いたことを思い出しました(^-^)
by ぼんさん (2019-09-03 07:45) 

marimo

あべのハルカスに行ったことがありませんが・・・
鶴橋の駅は三重に行くときに近鉄特急に乗ったのでわかります(^^
焼き肉のにおいがしていましたw
by marimo (2019-09-03 09:50) 

Boss365

こんにちは。
乗降人員ランキング、興味深いですね。
1位は納得かな?大阪難波の混み方を考えると3位は意外でした。
京都も意外です。名古屋ビジネスの関係で多いのかな?
電車乗る後ろ姿がいいですね(笑)乗りたい!!
乗ったのですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-03 11:13) 

caveruna

ごぶさたです。
そろそろぼちぼち更新しますので、よろしくです♪
by caveruna (2019-09-03 14:46) 

ちぃ

「大阪難波」ではなく「大阪阿倍野橋」が一位とは意外に思いました!
おお!ナナちゃんは近鉄名古屋駅にいらっしゃるのですね。
名古屋在住とは伺ってましたが住所が判明〜w
大阪難波〜近鉄名古屋に新型車両が登場しますよねー。
名古屋には特に用事は思い浮かばないのですがあの電車には乗ってみたいです^^
おっちゃん二人が小さな電車にまたがる風景・・・笑っちゃいましたwww
by ちぃ (2019-09-03 15:15) 

英ちゃん

近鉄は、大阪難波が1位じゃないんだ(゚□゚)
てゆーか、難波はいろんな路線があるから人も分散されてるか?
しかし、1位が大阪阿部野橋で162,589人って意外と少ないね?
まぁ、私は東京で混雑してる駅をしょっちゅう利用してるからかも知れませんが(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-09-03 16:02) 

ゆきち

ダントツで難波だと思っていました!
難波は南海もJRも地下鉄もあって逆に分散するのかもしれませんね。
by ゆきち (2019-09-03 20:45) 

mau

近鉄って、JRよりきめ細かな路線って感じがします。
by mau (2019-09-03 22:21) 

tai-yama

毎朝通っている品川は近鉄奈良の7倍ぐらいとは!
東京は人が大杉ですね・・・
by tai-yama (2019-09-03 23:48) 

あとりえSAKANA

ほぼほぼ予想通りです。
台風の時でも運休することが少なく、
阪神大震災の時でも昼頃には復旧して
人を運んだ近鉄ってすごい!と思っています。
by あとりえSAKANA (2019-09-04 00:55) 

あおたけ

近鉄の乗降人員ランキングトップ5、
やはり通勤通学客が多いと思われる、
大都市圏の主要駅が占めていますね(^^)
大阪難波は乗降せずに直通電車で通過する人も
多いのかも知れませんね。
同様に大和西大寺も改札を通過する乗降客より、
乗換客が大多数なのかも知れません。
京都が5位で奈良は7位か・・・
6位は大阪上本町かな?

by あおたけ (2019-09-04 09:13) 

yamatonosuke

≫タンタン さん

京都より名古屋が多いのもちょっとビックリしました♪
by yamatonosuke (2019-09-04 23:11) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

休日版もちょっと気になります・・・
京都駅は竹田駅から地下鉄出てるので分散しているかも知れませんね♪
by yamatonosuke (2019-09-04 23:14) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

平日調査なのでやっぱり学校へ行く人が多いのかも。
鶴橋といえば昔から焼肉のニオイが定番です(^^♪
by yamatonosuke (2019-09-04 23:16) 

yamatonosuke

≫marimo さん

私もまだあべのハルカスに上がってません・・・
お腹空いて帰る時の鶴橋停車はヤバいです(笑)
by yamatonosuke (2019-09-04 23:18) 

yamatonosuke

≫Boss365 さん

休日だったらおそらく難波駅が一番だと思うので休日版も知りたいです。
名古屋は土地勘ないので分かりませんがJRより便利なのかも知れませんね♪
残念ながら電車には乗っておらずこれは知らない人の後ろ姿です(笑)
by yamatonosuke (2019-09-04 23:22) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

頑張って着いて行きたいと思います(笑)
楽しみにしていますよ~
by yamatonosuke (2019-09-04 23:24) 

yamatonosuke

≫ちぃ さん

すいません・・・ナナちゃん人形はあくまでもイメージで近鉄名古屋駅にはいません・・・
うろ覚えですが実際はちょっと南へ行った百貨店前にいたような気がします♪
新型車両は赤いヤツのことですね☆
ぜひ名古屋めし旅で乗ってみたいです~
ちなみおっちゃん2人の間の実は小さなお子さんが座っています(笑)
by yamatonosuke (2019-09-04 23:29) 

yamatonosuke

≫英ちゃん さん

大阪難波が3位と意外なこの結果で知ってもらいたくて記事にしました☆
でも休日版も知りたいところなので今度難波駅へ行ったら直訴したいと思います。
同じ近鉄なのに阿部野橋と難波のあの短い区画を今だになぜ繋げないのか不思議です・・・
by yamatonosuke (2019-09-04 23:34) 

yamatonosuke

≫ゆきち さん

あと地下鉄と繋がる上本町駅や日本橋駅もけっこう乗り換えあるみたいで分散しているかも知れませんね♪
by yamatonosuke (2019-09-04 23:36) 

yamatonosuke

≫mau さん

奈良県民にとって近鉄はなくてはならない存在です、近鉄様~
by yamatonosuke (2019-09-04 23:38) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

人口は7倍では済まないでしょう(笑)
東京はそれぞれの駅自体が街になっている印象です。
by yamatonosuke (2019-09-04 23:43) 

yamatonosuke

≫あとりえSAKANA さん

災害に強い近鉄様にはいつも助かっています。
最後まで走っているのが昔から近鉄でしたよね♪
by yamatonosuke (2019-09-04 23:47) 

yamatonosuke

≫あおたけ さん

さすがはあおたけさん!
三重方面の玄関口である上本町駅が6位で大正解でございます。
奈良から難波へ向かう時も、
鶴橋でJR環状線に乗り換える人を多く見かけます。
しかし平日版以外にも休日版も気になりところ・・・
今度難波駅に行ったら駅長室へ直訴したいと思います(^^♪
by yamatonosuke (2019-09-04 23:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。