SSブログ

一泊二日の男一人旅in岡山~日本三名園の後楽園へ~ [岡山・旅行]

前回記事の表町商店街からいい天気のなかぶらぶら歩くこと約15分、


日本三名園のひとつ<後楽園>を訪れました[ぴかぴか(新しい)]


1.jpeg


日本三名園の兼六園には訪れたことはありますがこちらは初めて。


やっぱり岡山に来たからにはここは見逃すわけにはいきません[るんるん]

後楽園の入園は有料で大人400円(高校生以下無料)ですが、


岡山城(300円)とのセット券だと560円とちょっとお得!


2.jpeg


岡山城はすぐ近くということもあり、


もちろんこのあと行くつもりでいたので即セット券を購入。


ちなみに3月2日は開園記念日で入園無料とのことです。


では南門をくぐるとすぐ目の前に立派な庭園の景色が広がります[ぴかぴか(新しい)]


3.jpeg


第一印象としては広い芝生が特徴的で、


水路や樹木などは”日本庭園”という言葉がピッタリ[るんるん]


ここで後楽園とはですが、


岡山藩池田綱政公により元禄13年(1700年)に完成し、


明治17年(1884年)に池田家から岡山県に譲られ一般公開。


昭和27年(1952年)に特別名勝に指定された大名庭園なのであります。


歩いている人の姿もどこか優雅に見える~


4.jpeg


では黄ピンの南門から反時計回りに園内を巡りたいと思います。


園内には随所に昔の建造物も目を楽しませてくれ、


こちらの<茶祖堂>もその中のひとつ[ぴかぴか(新しい)]


5.jpeg


もとは利休堂といい千利休を祀っていた、


幕末の岡山藩家老の下屋敷から移築された茶室です。


戦災で焼失し昭和36年に再建し、


岡山出身の栄西禅師を合祀したため茶祖堂と改めました。


抹茶を飲んで情緒を味わいたいところですが中に入ることは出来ません。


しかし予約すれば茶席として有料貸出もしているそうなので、


興味のある方は下段の”後楽園公式ホームページ”からどうぞ[るんるん]


そしてその茶祖堂の目の前にあるのが幕末近くにできた、


<梅林>


6.jpeg


全体的にまだまだ蕾状態でこれからですが、


こちらには紅白合わせて約百本の木があるそうです。


そんな中でも、


なんとか咲いている梅を必死に探したのでどうぞご覧ください[ぴかぴか(新しい)]


7.jpeg


小粒で赤い梅は可愛らしくて思わず食べちゃいたいくらい~

(※食べてません)


8.jpeg


白梅も柔らかい印象を与え春はもうすぐそこって感じです。


9.jpeg


蠟梅は見事に咲き誇っています!


というか足元には散った花びらもありもう終わりかけ・・・


10.jpeg


この辺りだけ甘いいい香りが漂い思わず鼻に詰めたいところ~

(※詰めてません)


この蠟梅の香りを嗅げたただけでも大満足です[るんるん]


では庭園散歩に戻ってのんびり歩いて、


<流店>といわれるところでちょっと休憩[ぴかぴか(新しい)]


11.jpeg


こちらは水をたくみに利用した眺めが特徴的な夏でも涼しい建物。


流れ出す水が橋へと進む景色はなんとも風情があり、


建物の中を水が流れる構造は全国でも珍しいモノです。


後楽園には日差しをしのぐ類がないので暑い夏には有難い[あせあせ(飛び散る汗)]


おそらく当時の藩主も暑い夏にはここでたっぷり休憩しでしょうね[るんるん]


その隣は小高い丘になっていたので上ってみますが、


こちらの<唯心山>からの眺めがまた絶景[ぴかぴか(新しい)]


12.jpeg


日本庭園といえばまさにこのこと!


平面的だった庭園でしたが立体的な景観に変化です。


池と小島の配置や緑と青空のコントラストがとても美しい~


小高い丘といっても約6mの築山で、


足元も石組されており上るのにそれほど苦労しませんので、


岡山を訪れた際はこれを見るだけでも後楽園へ来る価値アリです[るんるん]


ずっと眺めていたいところですが、


あまり広い場所ではなく次々に人が上がってくるので下山[ダッシュ(走り出すさま)]


そして計算されたかのように下りたところの池の前には、


<福田茶屋>が口を開けて待ち構えています[ぴかぴか(新しい)]


13.jpeg


時代劇に出てきそうないい店構えは、


今にも黄門様が手下を連れて現れ一服しそうな雰囲気[るんるん]


店頭に立掛けられているメニュー看板を見ると甘味処のようです。


14.jpeg


きびだんごがあるぅぅぅ!!!


やっぱり桃太郎の岡山まで来たからには、


きびだんごを食べずに帰るわけにはいきません(`・ω・´)キリッ


ということで抹茶とのセットをオーダー[ぴかぴか(新しい)]


15.jpeg


16.jpeg


まぁ味のほうは普通のあんこ入りきな粉団子ですが、


先ほどの池と小島の庭園を見ながらのきびだんごはひと味違います。


抹茶もクリーミーで苦みもそれほどなく飲みやすくて美味しい~


庭園を眺めながら抹茶ときびだんごいただくなんて、


岡山のここ後楽園でしかできない貴重な経験です[るんるん]


17.jpeg


こちらは藩主の居間として使われた<延養亭>です[ぴかぴか(新しい)]


園内で最も重要な建物だそうで、


景観が一望できるように作られていますが中に入ることは出来ません。


こちらも戦災で焼失して明治35年に復元されましたが、


江戸時代の面影を伝える築庭当時の間取り。


園内で一番目立つ大きな建物は能の舞台もありその繁栄ぶりが伺えます。


これにて<後楽園>を一周したので拝観終了。


殿様気分が味わいながらのんびりと庭を散歩するのはいい気分で、


日本三名園に入ることも納得の景観でした[るんるん]


残すはあと一つ偕楽園だけですがいつになるやら・・・


18.jpeg


後楽園をあとに旭川に架かる<月見橋>を渡って、


今度は右手に見えている岡山城へと向かいます。


その模様はまた次回ブログにて(^_^)/


<後楽園>


開園時間 3月20日~9月30日午前7時30分~午後6時

     10月1日~3月19日午前8時~午後5時

     ※行事開催により開・閉園時間を変更することがあります


休園日  年中無休


住所   岡山市北区後楽園1-5


ホームページ⇒http://okayama-korakuen.jp/


※トリップアドバイザーで後楽園は岡山市観光スポット人気ナンバー1です







nice!(78)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

nice! 78

コメント 20

ゆうのすけ

あ~、今回はお連れさんの都合でひとり旅になっちゃいましたが
こういうひとり旅って憧れちゃいます。^^
そうそう!こういうお茶屋さんでまったりも良いですよね。
あ!鼻にに花を詰めるってのは 裏・市長さんのブログに時々 ゲスト出演している(?!)あの画像の人の!^^;
明日夜からは 春の嵐になるとかならないとか。気圧と気温の乱高下に気をつけなくちゃ!もう春だ~3月だ~!✿~
by ゆうのすけ (2018-02-28 00:58) 

いっぷく

梅というよりチューリップみたいな咲き方なんですね
それにしても随分咲いてますね
きびだんご、ちゃんと包装されていていいですね
by いっぷく (2018-02-28 02:02) 

ニッキー

後楽園、はるか昔に一度訪れたことが( ^ω^ )
こんなゆったり景色を楽しみながら、蝋梅の甘い香りに包まれるって
優雅な時間ですねぇ♪( ´▽`)

by ニッキー (2018-02-28 08:06) 

チャー

日本三景 後楽園 さすが広大な敷地ですね
唯心山からの眺めが また素晴らしい これぞ日本庭園! ここに来たらやっぱり お茶屋での休憩♪もお楽しみ(^^)

私も 兼六園には行った事があります
3月のまだ雪の残る庭園でした
これもまた情緒がありましたよ
でも寒かった〜(>_<)
by チャー (2018-02-28 11:39) 

ミケシマ

わーきもちいいー
岡山にはいちどだけ訪れたことがありますが後楽園にはいかなかったなぁ
いつか絶対に行きたい!!
優美な日本庭園でお抹茶ときび団子❤ 花より団子じゃ~
梅が咲き誇っている、いい時期に行かれましたね 羨ましい(≧▽≦)
by ミケシマ (2018-02-28 12:41) 

johncomeback

僕は来月、水戸の偕楽園に行く予定です。
昨年も行きましたが「梅まつり」が素敵なんです。
by johncomeback (2018-02-28 14:19) 

ヨッシーパパ

後楽園は見所が満載で、三角州の様な場所に作られているので、アップダウンがなくて回りやすいですね。
by ヨッシーパパ (2018-02-28 19:19) 

tai-yama

関東人で"後楽園"と言うとどうしても水道橋のあそこが・・・・
〇〇茶ラテはやはり流行りなのかな?あんみつセットも良いですね。
by tai-yama (2018-02-28 23:39) 

ぼんさん

日本三名園は金沢市の兼六園にしか言ったことが無いです。
大名庭園のすばらしさを感じます。
機会があれば訪れてみたいです(^・^)
by ぼんさん (2018-03-01 10:49) 

yamatonosuke

≫ゆうのすけ さん

あんこ嫌いな人とだったらきび団子も食べれないですもんね(^^♪
茶屋もこの日ばかりは寒くなくて快適だったのも良かったです。
花を鼻に詰めるニュースありましたが、
ゆうのすけさんのコメントみて思い出しました(笑)
by yamatonosuke (2018-03-01 22:31) 

yamatonosuke

≫いっぷく さん

2月18日はまだ蕾でしたが今週末は見頃かもしれませんね。
きびだんごの包装がまた抹茶とよく似合います~
by yamatonosuke (2018-03-01 22:35) 

yamatonosuke

≫ニッキー さん

私は初めての後楽園でした(^^)/
蠟梅の香りを嗅ぎながら殿様気分を体験しました。
by yamatonosuke (2018-03-01 22:37) 

yamatonosuke

≫チャー さん

唯心山と茶屋だけでも満足できる後楽園でした。
とってもスカッとした気分になりましたよ♪
あと偕楽園にも行ってみたいなぁ~
私の兼六園は夏だったので、
雪の兼六園も行ってみたいです。
もちろん完全防寒で☆
by yamatonosuke (2018-03-01 22:45) 

yamatonosuke

≫ミケシマ さん

晴天に恵まれとてもきもち良かったです☆
ぜひ次回岡山を訪れた際は後楽園へ行ってみてくださいね。
これからが梅や桜が咲いて最高かも。
もちろん茶屋の団子付きで(´∀`*)ウフフ
by yamatonosuke (2018-03-01 22:48) 

yamatonosuke

≫johncomeback さん

偕楽園の梅まつりって言葉だけでもウキウキします。
行ってみたいが水戸はちょっと遠い・・・
by yamatonosuke (2018-03-01 22:50) 

yamatonosuke

≫ヨッシーパパ さん

高い所は唯心山ぐらいでほんと庭を散歩している感じでした♪
by yamatonosuke (2018-03-01 22:53) 

yamatonosuke

≫tai-yama さん

初めて後楽園を聞いた時は後楽園球場の近くにあると思ってました(笑)
ラテは若い人に人気がありそうですね。
by yamatonosuke (2018-03-01 22:55) 

yamatonosuke

≫ぼんさん

兼六園もだいぶ昔でブログを始める前なので、
また久しぶり行って写真をたくさん撮りたいです(^^♪
by yamatonosuke (2018-03-01 23:00) 

caveruna

今年は、蝋梅見なかったー。
いい香りですよね~
by caveruna (2018-03-02 10:18) 

yamatonosuke

≫caveruna さん

蠟梅いい香りでした~
黄色い花もとっても可愛かったです♪
by yamatonosuke (2018-03-03 22:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。