SSブログ

奈良にある信貴山で四国八十八ヶ所プチお遍路~今年は逆打ち~ [寺社仏閣]

※2016年8月26日の記事




前回、奈良北西部「信貴山朝護孫子寺」本堂へ参拝。

 

有り難い御利益を受けて戻ろうと思っていたら、

 

張子のトラ近くに「開山堂」への案内板☆

 

ファイル_001.jpeg

 

入り口付近の案内板によると、

 

”四国八十八ヶ所霊場のお砂を踏み、

 

各霊場のご本尊にお札を奉納されますと、

 

八十八ヶ所零場を巡拝されるほどのご利益が授かります”

 

と書いてあるではないですか。

 

これは素通り出来ないと思い石段を登っていきます♪

 
石段の数は約100段ほどで結構たいへん[たらーっ(汗)]

しかし弘法大師さまに見守られ、

ファイル_000.jpeg

「同行二人」で心洗われる思いで頑張って進みましょう~

なんとか登りきり「開山堂」に到着☆

ファイル_002.jpeg

しかし閉まってました・・・[たらーっ(汗)]

と、思いきや係りの方がいらっしゃって少しだけならと見学させて頂きました♪

(堂内の写真撮影はNGです) 

「開山堂」は享保17年(1722)に建立。

お堂内には正面を向いて開祖聖徳太子、反対側に宗祖弘法大師、

正面向かて左側に中興開山命蓮上人、反対側に歓算上人、

そして四国八十八ヶ所ご本尊さまをお祀りしているお堂です☆

実際に目の当たりにすると凄い迫力でまさにパワースポット♪

そして像の周りをぐるりと八十八ヶ所各寺の砂が敷き詰められ、

ここを歩くと四国八十八ヶ所巡拝したほどのご利益があるそうです。

ちなみにうるう年の今年は逆打ちといって、 

普段の順路の逆廻りで巡拝するそうですよ。

霊験あらたかな「開山堂」。

係りの方もとても親切でやさしく、

締錠後にもかかわらず説明もしていただきありがとうございました♪ 

帰り際の参道には珍しい木、

千手の公孫樹(いちょう) 仏手白果(ぶっしゅはっか)」

ファイル_004.jpeg

樹令五百年のこの木は枝振りが千手観音の手に似て、

銀杏の形が仏の合掌される両手に似ているところから名付けられました。

日本では宮崎県高千穂の岩戸神社となんとこの2本だけ☆ 

珍しい巨木も見れてニャンコにも見送られ帰宅となりました~

ファイル_005.jpeg

 


<送料無料>四国お遍路さん巡拝安心9点セット【お遍路用品】【四国遍路】【巡礼用品】【巡拝用品】【参拝用品】

価格:9,500円
(2017/9/6 17:50時点)
感想(3件)






nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。